選挙前に備蓄米を放出…フィリピンでも米不足

2025.06.12 16:00
主食の米が高騰し、国政選挙で与党の得票に影響しそうだ。あわてて備蓄米を取り崩して米の価格を半分にしようと試みたが……。日本ではない。フィリピンの話だ。それでもマルコス政権は2025年5月の選挙で負けた。日本の政治に教訓はあるか。

2025年5月15日、マニラ首都圏と近郊にある32の政府公認店で、1キログラム20ペソ(52円)の米が売り出された。ボンボン・マルコス大統領は「私の任期が終わるまでこの…

あわせて読みたい

え、なんで?2000円備蓄米に秒で飛びついた「意外な企業」の名前
ダイヤモンド・オンライン
「備蓄米を単独で売るのではなく」橋下徹氏、“銘柄米とのブレンド販売案“が波紋
エンタメNEXT
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
〈論点〉5kg2000円のコメ価格は適正なのか?今年の秋、離農を決断する農家が増える可能性…分かってほしい農業現場の本当の姿
Wedge[企業]
【古古古古米ガチレビュー】備蓄米って不味くないの!?「5kg2000円以下」「4000円超えはもう無理(泣)」
イチオシ
【THE HAIR BAR TOKYO】ヘアアクセでフォーマルな演出を
PR TIMES Topics
残念ですが、「1700円備蓄米」放出だけでは問題は解決しません…“令和の米騒動”が終わらない本当の理由とは?
ダイヤモンド・オンライン
これから「小泉備蓄米」がじわじわ問題化してくる…現役農家が今もっとも恐れていること
PRESIDENT Online
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
「備蓄米」はいつから手に入る?値段や味はどうなの?【備蓄米の疑問Q&A】
saitaPULS
イオン、ドンキら備蓄米殺到も小売の意外な胸中
東洋経済オンライン
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
『息子よ』で一世を風靡したフレディ・アギラ氏逝く
東洋経済オンライン
「もう米の話はやめてくれ!」備蓄米を探しすぎて破局した30歳女性。“令和の米騒動”の思わぬ代償
女子SPA!
PAPABUBBLEより夏の風物詩「お盆」にちなんだ季節限定のミックス登場
PR TIMES Topics
「5kg4000円」に逆戻り…小泉備蓄米がスーパーから消えた後、今年も「コメ不足」が再来するワケ
PRESIDENT Online
ファミマ、備蓄米で弁当100円引き カレーやチャーハンなど4種を期間限定で
ITmedia ビジネスオンライン
雨の日でも安心して遊べるキャンプ場『ブリーズ館山』テーマ別のキッズドームで子供が夢中
PR TIMES Topics
コメ高騰「2段階」で進行、POSデータが示す備蓄米放出の限界と政府に求められる“次の一手”
ダイヤモンド・オンライン
備蓄米と銘柄米、どっちを選ぶ?FPが教える「お米の買い方」
朝時間.jp
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics