au PAY マーケットにおける政府備蓄米の販売に関するお知らせ

2025.06.11 15:30
auコマース&ライフ株式会社
 auコマース&ライフは、政府備蓄米の販売申請が受理されたことをお知らせいたします。今後、販売準備が整い次第、au PAY マーケット内の直営店「au PAY マーケット ダイレクトストア」にて販売を順次開始してまいります 。

 近年、世界情勢の変化や記録的な猛暑などの影響により、食料品の価格高騰が続いており、家計に大きな影響を与えています。また、米の品不足や価格高騰は、消費者の米離れという懸念も生じさせています。このような状況において、農林水産省は、消費者の負担軽減と食料の安定供給を図るため、備蓄米の市場放出を決定(※)しました。
 当社は、農林水産省のこの方針に深く賛同し、より多くの方々に安心で手頃な価格のお米を提供できるよう、この度、販売申請を行い受理されました。

 今後の販売に関する詳細につきましては「au PAY マーケット ダイレクトストア」の各商品ページをご確認ください。

 au PAY マーケット ダイレクトストア:
■政府備蓄米販売概要
※沖縄・離島など配送ができない地域が一部ございます。

※農林水産省の「政府備蓄米の交付について」
■「au PAY マーケット」の特長
 「au PAY マーケット」は、auをご利用のお客さまに限らず、すべてのお客さまにご利用いただける 総合ショッピングサイトです。
 Pontaポイントを「au PAY マーケット」のお買い物限定ポイントに最大1.5倍増量できる「お得なポ イント交換所」、生放送の商品紹介で視聴者と出演者が双方向にコミュニケーションできる「ライブ TV」などでお買い物をおトクにお楽しみいただけます。
※お得なポイント交換所:au/UQ mobileをご利用のお客さま、またはPontaパス会員なら最大1.5倍、そのほか1.5倍の対象ではないお客さまも、誰でもポイントを1.1倍に増量が可能です。詳しくはこちら(
)をスマートフォンよりご確認ください。

あわせて読みたい

これから「小泉備蓄米」がじわじわ問題化してくる…現役農家が今もっとも恐れていること
PRESIDENT Online
au PAY マーケット「ポイント超超祭」にてヤマダデンキスペシャルセール開催!
PR TIMES
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics
「備蓄米争奪戦の列に並んだら…」最後尾で奇跡的にゲットできたので“備蓄米はエサ”“劣化してマズい”は本当か検証してみた
MonoMaxWEB
【100円お買得(※1)】や【ごはん約1.5倍盛り(※2)】政府備蓄米を使用した弁当を発売
PR TIMES
独自特殊構造のブラシを採用したスカルプブラシ誕生
PR TIMES Topics
au PAY マーケット、最大50%ポイント還元特典「Pontaパス ポイントUPセレクト」をPontaパス会員向けに提供開始
PR TIMES
クラダシ、「au PAY マーケット」に「Kuradashi」の出店を開始6月23日の「三太郎の日」にあわせて商品ラインナップを拡充
PR TIMES
【HOTEL VISON】開業4周年記念企画自然体感型コラボルーム発売
PR TIMES Topics
「備蓄米」はいつから手に入る?値段や味はどうなの?【備蓄米の疑問Q&A】
saitaPULS
総合ショッピングサイト「au PAY マーケット」に「アートネイチャー・オンライン」が出店
PR TIMES
愛知県一宮市にプライベートサウナ付きのスイートルームを新たにオープン
PR TIMES Topics
イオン、ドンキら備蓄米殺到も小売の意外な胸中
東洋経済オンライン
Pontaパス、「あげすぎチャレンジ」第3弾の7月ラインアップを発表
PR TIMES
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
「5キロ2000円」備蓄米に消費者は飛び付くのか
東洋経済オンライン
残念ですが、小泉進次郎大臣でも米価は下げられません…「5kg2000円」の備蓄米がもたらす「悪夢のシナリオ」
ダイヤモンド・オンライン
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
JR東日本グループによる物流・販売ネットワークを活かした“生活応援価格”のお米販売 第4弾 ~「はこビュン」を活用して備蓄米を輸送し、JR東日本エリアで販売します~
PR TIMES
え、なんで?2000円備蓄米に秒で飛びついた「意外な企業」の名前
ダイヤモンド・オンライン
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics