センバツは「マクドナルド杯」、夏の甲子園は「コカ・コーラ杯」に!?…東大卒元プロが語る“野球エコシステム”の必要性「高校野球の経済的価値は…」

2025.06.11 11:03
今年4月、元プロ野球選手でフロント経験もある小林至氏のYouTubeが野球界に大きな衝撃を与えた。プロ野球のチームに商品提供を行っている数社のメーカーがその規模を縮小するという主旨のもので「野球マーケットの縮小」が目に見える形で迫ってきているという。果たして球界はどう変化していくべきなのか。現在は桜美林大学で教鞭を執る小林氏に話を聞いた。(photograph by Hideki Sugiyama)

あわせて読みたい

「松坂さんの記録を超えなければよかった」甲子園最速の158キロで“21世紀の怪物”と言われた寺原隼人、24年越しの告白…「スーパールーキー」その後の人生
NumberWeb[プロ野球]
〈価格変動制の弊害〉プロ野球のチケット高騰化でファン離れの危険性も…その一方で巨人がダイナミックプライシングを導入しない理由
集英社オンライン
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
名古屋大学野球部から“史上初のプロ野球入り”「社会人は全部落ちた」元中日育成1位の秀才左腕が明かす“異色の経歴”「高校はバレー部でリベロ」
NumberWeb[プロ野球]
「泣くんじゃねえ!」落合博満が涙の新人投手を一喝「オレ、クビだよな…」中日・井上一樹監督が振り返る“練習生”から監督へ「紙一重」の大逆転人生
NumberWeb[プロ野球]
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
なぜ大手メーカーが続々プロ野球事業「規模縮小」なのか?…東大卒元プロ選手が語る“野球人口減少”への処方箋「“やせ我慢の経済学”をやめるべき」
NumberWeb[プロ野球]
12年ぶり単独最下位も…“ソフトバンク異変”はなぜ起きた?「柳田(悠岐)の起用には異例の“意見交換”も…」元フロントが分析する「構造的理由」
NumberWeb[プロ野球]
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
杉内俊哉へ「必要としてくれる球団はない」発言は本当にあった?…ソフトバンク元フロントが振り返る“ホークス→巨人”衝撃の移籍の舞台ウラ
NumberWeb[プロ野球]
球界唯一の“50歳現役”には「ラジコンが役立った」!? 中日レジェンド・山本昌が語った“40代でも大活躍”のワケ「ラジコンと知り合う前だったら…」
NumberWeb[プロ野球]
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
落合博満に「ここまで来たら50歳までやれ」と…「100万回やり直してもない」“奇跡の野球人生” レジェンド・山本昌が語る「令和のドラゴンズ」
NumberWeb[プロ野球]
「引退まで横浜一筋のつもりだった」落合博満の指導で開花した“ハマの大砲”多村仁志の衝撃トレード「『何故だ!?』という思いが渦巻いて…」
NumberWeb[プロ野球]
雨の日でも安心して遊べるキャンプ場『ブリーズ館山』テーマ別のキッズドームで子供が夢中
PR TIMES Topics
「甲子園最速158キロ」の衝撃…寺原隼人はなぜ松坂大輔の球速を超えられたのか?「投げ方をまねしたこともあった」本人が明かした24年前の真実
NumberWeb[プロ野球]
「ボクは1年目から結果を残さないと…」甲子園最速158キロでプロ入り、寺原隼人が抱えた重圧の正体…記者が見た「松坂を超えた怪物」のおとなしい素顔
NumberWeb[プロ野球]
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
長嶋茂雄が思わず「キヨシ、これが本当の重圧なんだな…」中畑清が振り返る“代表監督”秘話…極秘入院→脳梗塞に倒れ「長嶋さんは精根尽きていた」
NumberWeb[プロ野球]
「あれ、阪神スカウトだけ来てないぞ…」他球団が恐れた阪神タイガース“宝探し”の極意とは? 緻密で大胆なドラフト戦略「昔より真面目なスカウトが増えた」
NumberWeb[プロ野球]
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics