iPhoneで音声メモを自動で文字起こしすると便利

2025.06.09 11:30
Apple Intelligenceの日本語対応と同時に実装された新機能の1つが、日本語によるボイスメモの書き起こし機能だ。競合のAndroidでは、グーグルがPixelシリーズにいち早く搭載し、人気を集めていたが、iPhoneもこれに追随した格好だ。後から読み返すだけでなく、検索のキーワードとしても役に立つ。

AIを使って文字起こししていることもあり、Apple Intelligenceの1つ…

あわせて読みたい

【時短】iPhoneだけで議事録が完成!Apple Intelligenceが会議の「文字起こし→要約」を一括代行
イチオシ
録音・文字起こし・翻訳・要約ができるAIイヤホン「viaim」がめちゃめちゃ便利
ガジェット通信
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
iPhoneの「ライブ留守番電話」機能は迷惑電話対策に有効?
イチオシ
文字起こしが飛躍的に進化「Notta MEMO」のクオリティと精度に驚き【今日のライフハックツール】
lifehacker
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics
「ボイスメモ」で自動で文字起こしする方法【iPhoneの“知っトク”便利技】
GetNavi web
「Pixel 9a」と「 iPhone 16e」のAI機能、どっちがスゴい?買う前に知っておきたい機能比較ガイド
@DIME
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
ピンマイクみたいな「AIボイスレコーダー」が超便利。文字起こしや要約もしてくれるって
roomie
録音・文字起こし・翻訳・要約ができるAIイヤホンとUSB型AIレコーダー 「viaim」がMakuakeで応援購入プロジェクトを公開
ガジェット通信
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
「NotebookLM×スマートウォッチ」仕事効率化術。取材メモも会議の文字起こしもまとめも無料
&GP
録音から要約までぜんぶAIにおまかせ。これからイヤホンが“議事録係”になる時代です
&GP
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
iPhoneで使える「Apple Intelligence」機能、結局どれが便利なの?<要約/音声編>
&GP
録音・翻訳・文字起こし・要約の機能を集約したviaimのAIイヤホン「RecDot」とUSB型AIレコーダー「NoteKit」がクラファンに登場
@DIME
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
検索から日常サポートまで!Pixel 9で試す万能AI「Gemini」の超便利機能と初心者が戸惑う〝使いこなしの壁〟
@DIME
iPhone 16eに搭載されたAI機能「Apple Intelligence」で何ができる?覚えておきたい便利な使い方
@DIME
【ゴールデンコンセプト】旅先でも、視線を奪うゴールドの輝き
PR TIMES Topics