ドリームベッド、アメリカのマットレスブランド キングコイル(KingKoil)とライセンス契約を締結

2025.06.06 16:00
ドリームベッド株式会社
約40年ぶりの海外ブランドとの新規契約、マルチブランド展開強化へ
 ドリームベッド株式会社(本社:広島市西区、1950年創業、代表取締役社長:三宅弘人)は、2024年11月にキングコイル(KingKoil)とライセンス契約を締結しました。2025年10月、ドリームベッド広島本社で開催予定の新作発表会にてキングコイルの商品を初披露後、国内販売を開始いたします。ドリームベッドにとって、1981年のligne roset(リーン・ロゼ)契約以来、約40年ぶりとなる海外ブランドとの新規契約になります。今回のキングコイルとの新規契約を通じて、全国の家具専門店・百貨店を販売拠点に新たな顧客を創造し、マルチブランド戦略のさらなる進化を図りながら、売上拡大に取り組んで参ります。
 キングコイル(KingKoil)とは
 1898年にサミュエル・ブロンスタインによってアメリカ合衆国ミネソタ州セントポールで設立(現在はアリゾナ州アボンデールに本社を置く)。当初はわずか6名の従業員で小さな工場から始まり、徐々に従業員と製造量を拡大し、1905年には正式にUnited States Bedding Companyとして法人化。
創業者サミュエル・ブロンスタイン氏
創業当時

 1930年代の大恐慌時には、独立したスプリング(ポケットコイル)を使用したマットレスの製造を開始し、その当時の製品名が後の社名となりブランドの象徴となりました。1940年代にはカイロプラクターの教育・研究の財団から「睡眠システムを支援するベストセラーカイロプラクター」と命名されました。
 ウェルネスの概念やハンドクラフトへのこだわり、機能的なポケットコイルと高品質な天然素材から生まれる快適さと耐久性が高い評価を受け、いまや世界中で23のライセンシー、80カ国もの販売網を有するグローバル企業へと成長を遂げています。
 アジア圏でも地位を確立
 1996年、インドネシア市場への参入を皮切りにアジア地域への本格的な進出を開始。インドネシアでは、現地のライフスタイルや気候に適したマットレス製品を展開し、都市部を中心に高級家具店や百貨店での販売網を確立。これにより、ブランドの認知度を着実に高めました。
 2000年には、世界最大級の人口を抱える中国市場に進出。北京や上海、広州といった主要都市にショールームを開設し、現地パートナー企業との提携を通じて販売チャネルを拡大。中国市場では、富裕層や中間層のライフスタイルの変化に合わせて、プレミアムラインのマットレスを中心に展開し、健康志向や快適な睡眠環境への関心の高まりを背景に急成長しました。
 さらに2003年には、アジア圏のホテルプロジェクト市場にも本格参入。中国のみならず、マレーシアやシンガポールにおいても、世界的な高級ホテルチェーンやリゾート施設との提携を実現。これにより、「高級ホテルで採用される信頼のブランド」としての地位を確立しました。
 現在では、「極上の寝心地」が評判を呼び、アジアのプレミアム寝具市場においても確固たる地位を築いています。
 日本市場において
 キングコイルは、各国ライセンシーとの戦略的なパートナーシップと技術革新をもって、それぞれの市場・ニーズに合わせたマーケティング戦略を展開し、昨今までの成長を遂げてきました。
 日本市場においても、ウェルネスや天然素材といった本国コンセプトを基盤に、独自のニーズを創出し、ドリームベッドの高品質で革新的な技術を活かした製品を提供することで、プレミアム寝具市場における地位確立を目指します。
 天然素材のやさしさと、革新的な寝心地を両立したマットレス
肌に触れた瞬間、ふんわりと包み込まれるような優しさ。
マットレスの表面に近い部分に、厳選された天然素材を使用し、やわらかなタッチと優れた吸湿性を実現。敏感肌の方にも安心してお使いいただける素材にも徹底的にこだわりました。
さらに、快適な眠りを支えるのは、2種類のポケットコイルを組み合わせた独自の構造。
腰部分には、しっかりと体を支える従来型のポケットコイルを配置し、安定感のある寝姿勢をキープ。
一方、肩と足元には、形状と巻き数を最適化した新開発のポケットコイルを採用。繊細な部位をやさしく受け止め、圧迫感を軽減させました。
肩まわりをふんわりと包み込みながら、全身をバランスよく支えることで、理想的な寝姿勢を自然に導きます。
毎日の眠りが、心と体を整える上質な時間へと変わる--そんな新しい睡眠体験を、ぜひご体感ください。
 ドリームベッド株式会社について
 ドリームベッドは、1950年に広島で創業。駐留軍のマットレス修理を請け負ったことを機に、「寝心地のいいマットレスを日本でも普及させたい」という創業者の想いが、当社のはじまりです。
以来、自社製造にこだわってきました。自社ブランドの他、アメリカの「Serta(サータ)」、ドイツの「RUF(ルフ)」、フランスの「ligne roset(リーン・ロゼ)」などの海外ブランドも、ライセンス契約により、単なる輸入ではなく、国内自社工場での生産をしています。
 高品質かつライフスタイルにフィットする多様な商品を、ラインナップするとともに、海上運賃や通関などの輸入コストを抑え、よりスピーディーでお客さまに密着したアフターサービスを実現しています。長年培ったノウハウや技術を活かした質の高いモノづくりでお客さまに「快適で美しいくらし」を提供してまいります。

あわせて読みたい

【6/27(金)~7/6(日)限定】シモンズを新導入で〈ギャラリー新宿〉がリニューアルオープン!
PR TIMES
GOKUMINのベストセラーがAmazon プライムデーに登場|夏の定番・冷感寝具や除湿パッドなどを期間限定でセール対象に
PR TIMES
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
次世代型ショップ「THE [ ] STORE」に広島の老舗寝具ブランド「源ベッド」が二度目の出店決定
PR TIMES
家族みんなでゴロ寝革命!どこでも広々快眠スペース  ファミリータイプのマットレス&敷パッドが登場!
PR TIMES
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
【オヤジの寝ワザ5】翌朝のパフォーマンス最大限!?「マットレス」5選
LEON.JP
100個以上を試した賢者が説く! 寝姿勢別に見る最適なマットレスの選び方
e-Begin
【おきなわワールド】夏期限定アクティビティ「南の島の洞くつ探検」開催
PR TIMES Topics
ホテルのような寝心地を、ご自宅で──3Sベッド「シモンズ・サータ・シーリー」正規販売店【KAGUHA】
PR TIMES
背骨のS字カーブをキープ。アイリスオーヤマのマットレスで理想の寝姿勢手に入れて
roomie
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
3層構造の高機能コンパクトタイプのマットレスがフロアクッションやスツールにも変化!快適な"寝る・座る"をこれ1つで実現するスぺパ抜群のマルチユースマットレスが新登場!
PR TIMES
年間販売33万枚!“三つ折りマットレス”シリーズに待望の新作! 身体にフィット&体圧分散UPの独自フォームで朝まで『Goo3D』
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
最大36%OFF!CAGUUUより、オリジナルマットレスシリーズ「Grand Form」が登場
PR TIMES
NELL、NOT A HOTELとオリジナルマットレスを共同開発
PR TIMES
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
マニフレックスの“リバーシブルマットレス”で自分にちょうどいい眠り、見つかったかも【特別クーポンあり】
roomie
シモンズ「ビューティレスト100周年記念商品」発売開始
PR TIMES
生はちみつ専門店「MYHONEY」より高活性のマヌカハニー「STRONG MANUKA」を発売開始
PR TIMES Topics