レースも市販車も快進撃 注目すべきマセラティの新展開

2025.06.11 09:36
昨年12月に創業110周年を迎えた、イタリアの老舗ラグジュアリースポーツカーブランド、マセラティ。レーシングカー製作に端を発する同社は、今なおレース活動に積極的なブランドとして知られている。今年5月に東京で開催された電動フォーミュラカーによるレース「フォーミュラE 東京E-Prix」でも、昨年に続き優勝を果たした。
現行ラインアップにおいても、マセラティはバランスのとれた構成を見せる。スーパースポーツの「MC20チェロ」や、公道を走るレーシングカーとも言える「MC20 GT2ストラダーレ」が頂点に立ち、フル4シーターのラグジュアリークーペ「グラントゥーリズモ」や、そのオープンモデル「グランカブリオ」、そしてクロスオーバーSUVの「グレカーレ」などがラインアップを支えている。
そのなかでも注目したいのは、ここにきて相次いで発表された新たな“エントリーグレード”の存在だ。 4月16日、グレカーレにサブネームを持たない新モデル「グレカーレ」が追加された。V6ツインターボを搭載する「グレカーレ トロフェオ」、4気筒マイルドハイブリッド(MHEV)の「グレカーレ モデナ」に続く、ラインアップ中もっともベーシックなモデルとなる。
とはいえ、そこはマセラティ。エントリーモデルといえど、装備は充実している。19インチのダイヤモンドカットホイールやプレミアムレザーのインテリアを標準で装備。価格は同じく4気筒マイルドハイブリッドを積むモデナが1178万円であるのに対し、新グレカーレは1065万円と、選択肢の幅を広げる価格設定となっている。
また、5月7日にはグラントゥーリズモとグランカブリオにもエントリーグレードが新たに追加され、同時に特別パッケージ「プリマ・エディツィオーネ」仕様の注文受付がスタートした。この仕様ではオプション装備が含まれるほか、ボディカラーも23種類から選択できる。
新たに設定されたエントリーグレードの車両価格は、グラントゥーリズモが2188万円、グランカブリオが2363万円。ともに490psのエンジンを搭載しながら、これまでのエントリーモデル「グラントゥーリズモ モデナ」(2440万円〜)と比較して、手が届きやすい設定になっている。マセラティの中核モデルがぐっと身近になった印象だ。
さらに注目したいのが、クラシックモデルの保存・継承を目的とした認定プログラム「マセラティ クラシケ」が、日本でも始動したこと。本国イタリア以外での展開は初めての試みとなる。
このプログラムは、クラシックモデルの保存や修復にとどまらず、車両の真正性に対しメーカーが正式に認定を与えるもの。イタリアでのスタートは2022年で、これまでに世界中から80台ほどの申請があり、厳正な審査を経て認定証が発行されている。また、クラシケの誕生によってレストアサービスや補修パーツの再生産にもより注力できる体制が整ってきた。日本では1980年以前に製造されたモデルを中心に、認定が行われていくという。
そして冒頭でも触れたように、5月17日に東京で開催されたフォーミュラE第8戦において、2022年に始動した「マセラティMSGレーシング」が2年連続で勝利を収めた。レースはあいにくの雨天となったが、2号車をドライブしたストフェル・ヴァンドーンが14台を抜き、劇的な優勝を果たした。市販車とレースの両輪で存在感を増すマセラティ。その勢いは、さらに加速していきそうだ。お問い合わせ先
www.maserati.com
Text : Takuo Yoshida

あわせて読みたい

マセラティ「GT2ストラダーレ」をスペインで試してみた! サーキットで荒ぶる血と日常性の融合は可能なのか!?
CARSMEET WEB
これぞ究極のLEON別注! マセラティ『MC20 チェロ』の超特別車、いかがですか!?
LEON.JP
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
イタリアンデザインを惜しみなく注いだコンパクトSUVが日本上陸
OPENERS
レースのエンタメ性としてはF1より上? いま「フォーミュラE」が面白い!
CARSMEET WEB
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
イタリアンSUV マセラティ・グレカーレ ラインナップ拡充でエントリーモデル追加
RESENSE
フォーミュラE東京を連覇しながらGT2にも注力中|マセラティ・コルセのモータースポーツ活動を責任者が語る
octane.jp
ライフスタイルショップunicoより新商品TVボード販売開始
PR TIMES Topics
伝説の名車が70年の時を超えて帰還! マセラティ「A6 GCS/53」が現行モデルのサポートカーを従えて、ミッレミリアを再び駆ける!!
CARSMEET WEB
【2025年9月受注開始】マセラティ「グレカーレ」、新エントリーグレード「エッセンツァ」を追加。車両価格は990万円から
CARSMEET WEB
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
「もっと踏んでくれ」終始ドライバーを煽ってくる、マセラティ・GT2ストラダーレ【試乗記】
ダイヤモンド・オンライン
「マセラティ・クラシケ」旧車とSDGsの在り方
東洋経済オンライン
料理や飲み物を適温にしてくれる「猫舌ふーふー」発売
PR TIMES Topics
「話題の特別限定車」マセラティ創業111周年を記念した限定車、グレカーレ “ネリッシモ リミテッド”が10台限定で登場
MonoMaxWEB
「マセラティ・グレカーレ」に990万円のエントリーグレード「エッセンツァ」が登場
webCG
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
マセラティ・グラントゥーリズモ/グランカブリオ 「プリマ・エディツィオーネ」発表
RESENSE
【速報】マセラティ、新型「MCプーラ」を世界初公開! MC20の正統進化形は“純粋”を意味するスーパーカー
CARSMEET WEB
しっとり&むぎゅっとした食感の生ベーグルシリーズより第二弾登場
PR TIMES Topics