長さ60センチ!?作って・伸ばして・自由に遊べる「ながーい にじいろひもグミ」が2025年6月30日(月)に新発売!

2025.06.04 10:04
クラシエ(株)(フーズカンパニー)
ちぎったりのばしたり絵をかいたり、好きな色でオリジナルの虹色グミを作って遊ぼう!

クラシエ株式会社(フーズカンパニー)は、お菓子を作る楽しさを通じて、子どもの自信を育む知育菓子(R)から、60センチの長いグミを作って遊べる「ながーい にじいろひもグミ」を2025年6月30日(月)から全国のスーパーマーケット、ドラッグストア、コンビニエンスストアなどで販売いたします。
近年、右肩上がりに拡大を続けているグミ市場。その成長は子どもから大人まで幅広い世代に支持されていることに加え、見た目の楽しさやユニークな食感、お菓子以上の“体験価値”が求められていることに起因しています。中でも、3~8歳の子ども層は全体の約2割(※1)を占めており、これからの市場を牽引する存在として注目されています。
※1:出典:学校保健統計調査 令和6年度 全国表 | 政府統計の総合窓口

この年代の子どもたちに、ただ「食べる」だけでなく、“作る楽しさ”や“手で触れる体験”を通して、五感を使ってお菓子を楽しんで欲しいと考え開発いたしました。保護者にとっても、「思い思いに作って、自由に遊べて、食べておいしい」お菓子は、親子のコミュニケーションや知育の一環としても魅力的なアイテムです。
そうした背景のもと、子どもたちの“本能的な欲求”である「作りたい!」「遊びたい!」をシンプルに、そしてワクワクを形にした新感覚の体験型知育菓子(R)を開発いたしました。

シンプルなのに奥深い。3つの“ワクワク体験”が鍵!
「ながーい にじいろひもグミ」は、子どもたちの作りたい!触ってみたい!という本能的な欲求に寄り添う、体験型の知育菓子(R)です。視覚と触感に訴えかけるカラフルな色合いや、全長60cmのグミ、そして“ぷにぷに”とした不思議な感触が、子どもたちの創造力と好奇心をかき立てます。開発にあたって、子どもたちが夢中になれる以下の3つの“ワクワク体験”を軸に設計しました。

1.グミ液を流し入れる「色を重ねるワクワク感」
トレーにグミ液を注ぐと、3色が混ざり合って世界に一つだけのオリジナル虹色グミが作れます。色の広がり方は毎回違うので、何度でも新しい発見があります。また、出来上がったグミは横からみると流し込んだいろのもとの広がりやグラデーションがとてもきれいなので、見どころポイントです。
2.完成品を取り出す「できあがる瞬間のワクワク感」
グミが固まったら、トレーからそっと取り出す。この瞬間こそ最大のワクワクタイム!60cmの長~いグミを切らさず取り出す達成感が、子どもたちを夢中にさせます。
3.出来たグミで「遊んで広がるワクワク感」
そのまま食べるだけじゃないのが、「ながーい にじいろひもグミ」の魅力です。伸ばす・切る・結ぶ・絵をかくなど、自由な遊び方は無限大!ブランドサイトでは、思わず真似したくなるような多彩な遊びのバリエーションも紹介しています。
作るたびに、違った楽しさを発見!
冷やす時間を調整することでグミの“つよさ”が変化するため、遊び方の幅が広がり、何度もお楽しみいただけます。10分冷やした場合はちぎって遊んだり、30分冷やした場合はびよーんと伸ばして遊ぶなど、グミのつよさだけでなく食感の違いも楽しめることが出来るのもポイントです。グミの色も、入れるグミの色の順番によって偶発性があり、子どもたちの好みや個性に合わせて楽しむことが出来ます。ひとつ作って終わりじゃない。何度も試してみたくなる、創造力と感性をくすぐる“お菓子以上の体験”が詰まった商品です。

安心・簡単・アート感覚。だから未就学児でも楽しめる
「ながーい にじいろひもグミ」は、未就学児でも簡単に楽しめるよう、あえて作り方をシンプルにしています。グミのもとを注ぎ、レンジで温め、冷蔵庫で冷やす──わずか3ステップ。難しい技術は使いません。
60cmのグミは、5~7歳児の腕の長さ(55~60cm)に合わせて設計。「ちょっと長くて取り出すのが楽しい!」という体験ができるよう工夫しています。また、完成後のグミは引っ張ったり、ねじったり、切ったり、文字をかいたりと、作った後の自由度も抜群です。遊びながらアートを創る感覚が、知育としての側面も持ち合わせています。
子どもが安心して食べられる、おいしさとやわらかグミ設計
味は、しっかりとした甘味がありながらも、酸味を控えめにすることで子どもにとって“ちょうどよい”おいしさのぶどうソーダ味に仕上げました。食感はもっちり&やわらかめで、のどに詰まりにくい設計です。開発段階では「弾力」と「歯切れ感」のバランスにこだわり、安心とおいしさの両立を実現しました。
また、トレーの中央には、ニコッとした笑顔のモチーフを配置しています。包装を開けた瞬間から、ワクワクし、作ることが楽しみになるようデザインいたしました。また、ぐるぐるしている形状のため、色のグミ液を流し込んだ時に自然と液体がトレーに沿って動くのも面白いポイントです。
【商品概要】
■商品名:ながーい にじいろひもグミ
■発売日:2025年6月30日(月)
■容量:18g
■特長:
・赤・青・黄色のグミ液を注ぐだけで、世界に一つの虹色グミが作れる
・長さ60cm、最大120cmまで伸びる!達成感と創造力を育む体験型知育菓子(R)
・自由にきる・むすぶ・描くなど、遊び方は無限大!アート感覚で楽しめる
・未就学児でも簡単3ステップで作れる設計で、安全・安心
・甘さしっかり、酸味ひかえめのぶどうソーダ味&やわらか食感でのどに詰まりにくい

知育菓子(R)は「子どもの自信を育むお菓子」へ
知育菓子(R)は「らしく、のびていく。」をキーワードに、「個性を伸ばす」「失敗を楽しむ」「違いを尊重する」という 3つの価値を提供し、「子どもの自信を育むお菓子」として進化していきます。

【クラシエ ホームページ】
【クラシエ フーズ Xアカウント】
【「みんなの知育ひろば」ブランドサイト】 
「みんなの知育ひろば」Instagramアカウント 
「みんなの知育ひろば」Facebookページ 
「みんなの知育ひろば」YouTubeチャンネル 
「みんなの知育ひろば」TikTokアカウント 
【本リリースに関するお客様からのお問合せ先】
クラシエ株式会社 フーズお客様相談室
TEL:0120-202903
月曜日~金曜日 10:00~16:00(祝日・弊社休業日を除く)

あわせて読みたい

「トド英語」「トドさんすう」が、本当に子どもの力を伸ばすアプリとして高評価
STRAIGHT PRESS
今SNSで話題♡お金グミ開封レポ
MORE
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
受験に知育に役立つ! 「最新学習まんが20巻セット」他がふるさと納税で入手可能に!
コクリコ[cocreco]
【α世代は想像力・表現力が低下?】タブレットの学習活用が「有効」だと感じる一方で「知育ブレーキ」を懸念する保護者も 夏休みはiPadを活用した「デジタル絵画」で「想像力」を育むチャンス!
PR TIMES
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
お菓子で発掘!?地層ラムネを割って、化石のお菓子を発掘しよう!「化石はっくつ!ほれほれラムネ」が2025年7月14日(月)に新発売!
PR TIMES
“液体がつかめる”驚きと楽しさを、もっとカラフルに、もっとカンタンに!「つかめる実験!ふしぎ玉」が、この夏リニューアル!
PR TIMES
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics
大人の味覚に響く、濃厚スイーツ仕立て。「大人のねるねるねるね レアチーズケーキ味」が2025年9月1日(月)に新登場!
PR TIMES
食べて遊んで学べる「駄菓子屋さんごっこ 夏BOX」がオンラインショップで期間限定復活
STRAIGHT PRESS
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
2025年夏に行きたい!有名企業がつくった【夏の子ども向け体験イベント6選】
with online
夏休みのお供にぴったり!かえるのたまごグミやボールラムネなど10種類以上の駄菓子で、「遊んで・学べる」【 駄菓子屋さんごっこ 夏BOX 】 が期間限定復活
PR TIMES
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
チルドカップ飲料『ねるねるねるねゼリードリンク』発売のお知らせ
PR TIMES
自宅が舞台の大冒険!謎解き&宝探しキット「なぞときっず」第4弾が新登場
STRAIGHT PRESS
食育等を通して⼼と⾝体をリセット!複合宿泊施設「水の郷リトリート 再」開業
PR TIMES Topics
キャンディシアターPAPABUBBLが“グミフェス” 開催 全9種の個性的なグミたちが大集合!PAPABUBBLEのグミシリーズ 5月29日より発売
PR TIMES
目覚めるスッパさ!「シゲキックスチューハイソーダ味」
PR TIMES
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics