『CREA』夏号「1冊まるごと人生相談」が6月6日に発売! 大人気ポッドキャスト「OVER THE SUN」のジェーン・スーさんと堀井美香さんが表紙に登場!

2025.06.02 11:00
株式会社文藝春秋
雑誌『CREA』での人生相談特集は、約30年ぶり。

株式会社文藝春秋(本社:東京都千代田区 社長:飯窪成幸)発行のライフスタイル誌『CREA』は、創刊35周年企画として2025年夏号「1冊まるごと人生相談」を、6月6日に発売します。

表紙には、大人気ポッドキャスト「OVER THE SUN」のジェーン・スーさんと堀井美香さんが登場。

雑誌『CREA』で「人生相談」を特集するのは約30年ぶりです。
『CREA』2025年夏号「1冊まるごと人生相談」表紙


昭和が終わり、ベルリンの壁が崩壊した1989年、『CREA』は生まれました。3年前には男女雇用機会均等法が施行され、女性の生き方は大きく変わる――。そんな”変化の予感”のなか1990年代に大ヒットしたのが、「1冊まるごと人生相談」特集でした。それから約30年。コロナ禍を経て変わったコミュニケーション、多様性が失われていく社会、そして今あらためて注目が集まる「女性に生まれてきたがゆえの悩み、苦しみ」。悩み多き2025年に、創刊35周年を迎えた『CREA』が、再び「人生」について考えます。


               ◆内容詳細◆
●「OVER THE SUN」が雑誌の表紙に初登場、読者のお悩みに答えます
ジェーン・スーさん(左)、堀井美香さん(右) 撮影:尾身沙紀


「自分の人生は誰とも比べなくていいんだよ!」ジェーン・スーさん
「まずは自分ができた小さなことを、自分でちゃんと褒めてあげてほしいな」堀井美香さん

大人気ポッドキャスト『ジェーン・スーと堀井美香の「OVER THE SUN」』(TBSラジオ)。3月の番組イベントでは約8000人のリスナー(通称・互助会員)で日本武道館が満員に。今女性たちが最も人生を相談したいおふたりが、満を持して『CREA』の表紙に登場し、読者のお悩みに答えます
撮影:尾身沙紀

「40歳を目前に、何もない自分に絶望する」「母のようになれない私はどうしたら……」「すぐ泣いてしまう新人への接し方は?」「突然、古着を送ってくる親戚に困っている」など、リアルすぎる悩みにおふたりが向きあい、答えます。「人生のヒッチハイク」をテーマにした表紙・インタビュービジュアルも必見!
●叶姉妹のおふたりが『CREA』に降臨! ファビュラスな回答でお悩みを解決!
叶恭子さん(左)、叶美香さん(右) 撮影:大川直人

「まずご自身を知ること、すべてはそこからです」叶恭子さん
「ノー・ペインは進化しない。大好きな姉の格言です」叶美香さん

初登場から連続第1位を獲得し、4年目となる人生相談ポッドキャストは大好評。昨年末に刊行された初のコミカライズ『叶姉妹のファビュラス・ワールドMAX』(叶姉妹/スーパーバイザー 白ふくろう舎/漫画 KADOKAWA)も発売前に異例の重版がかかるなど、不滅の太陽のような人気のおふたり。今回は「負の感情から自由になるには?」をテーマにお話を伺いました。

相談者に寄り添いながらも独自の哲学とセンス、そして世界基準の思考から飛び出す恭子さんの金言と美香さんの包み込むような優しさに満ちたコメントが満載。おふたりのアメージングな回答が、私たちを縛り付ける古い価値観から解き放ってくれます。
●紅白出場アーティスト・こっちのけんとが、自身の双極性障害について語る
こっちのけんとさん 撮影:平松市聖

「僕はこの障害になって良かったと思っていますし、自分のアイデンティティだと思っています。この障害がなければ音楽を作ることはなかったわけですから」こっちのけんとさん

2022年にデビューし、24年には『はいよろこんで』が大ヒット。大晦日の紅白歌合戦への初出場も記憶に新しいこっちのけんとさんは、23年9月に双極性障害であることを公表し、現在もその障害とともにアーティスト生活を送っています。自分のコントロール法を少しずつ学んでいったというこっちのけんとさん。彼を救った父や妻の言葉、創作スタイルなどについて、6000文字超のロングインタビューで迫ります。
●令和ロマン・松井ケムリと雨の動物園へ「人生に悩んだら、動物園へ行こう」
松井ケムリさん 写真:松本輝一

「単独行動を貫くトラのメンタルの強さが好き」「僕の悩みはちっぽけですよ。今一番の悩みは、夢中になれないこと」松井ケムリさん

芸人界随一の動物好きを自認する令和ロマンの松井ケムリさん。M-1グランプリで連覇達成、さらに、相方の騒動の傍らでも縦横無尽の活躍を繰り広げ、多忙を極めるケムリさんを誘って、幼い頃によく足を運んだというよこはま動物園ズーラシアを訪ねました。あいにくの土砂降りをものともせずに約1時間半、園内を巡り動物への愛と人生について語ってくれました。
●ほかにも、豪華すぎる回答者が登場! 心に沁みる、名コメント続出!
・みうらじゅんさん
「『老いるショック』を乗り越え、残りの人生笑って過ごそう」
――「老いとどう向き合えばいいですか?」企画より
みうらじゅんさん 撮影:末永裕樹


・上沼恵美子さん
「一番あかんのは『話し合いましょう』やね。あんなの料理の最後にマヨネーズかけんのと一緒やん」――「人生相談の極意は何ですか?」企画より
上沼恵美子さん 撮影:文藝春秋


・中野信子さん
「不安で悩むということは、私たちが生き延びるために必要なことです」
――「そもそも悩むのはなぜでしょう?」企画より
中野信子さん 撮影:平松市聖


・金原ひとみさん
「横の繋がりと、俯瞰した視点、これらを保ち、自分自身と社会を見つめていくこと。自分を守るためにも、未来のためにも、男女を問わずこの二つが重要になってくると思います」
――「性差別をなくすにはどうしたらいいですか?」企画より
金原ひとみさん 撮影:佐藤亘


・浅野順子さん
「何歳になっても、人は新しいことを始められるものよ」
・近田春夫さん
「一人で悩みを抱え込んじゃうよりは、身体のことは、腹を割って打ち明けた方がいい」
――「70代になって、どんな景色が見えてますか?」企画より
浅野順子さん(左)、近田春夫さん(右) 撮影:平松市聖


・山極寿一さん
「ゴリラのイケメンはイクメンなんですね。人間も男女が平等で対等な付き合いであれば(子育てと仕事を)両立できるはず」
――「ゴリラと暮らして教わったことは?」企画より
山極寿一さん 撮影:釜谷洋史

さらに、第二特集「もう悩まない! 夏の贈りもの」では、ギフトシーンの「困った!」を解決。インタビュー連載・PEOPLEでは八木勇征さんと、人生に迷った時にヒントをくれると話題のおみくじを引きに世田谷・松陰神社へ。美容連載CREA BEAUTYでは、「小田切ヒロのメイクお悩み相談室」を、齋藤薫の美容脳ルネサンスでは「人生と美容の一問一答。」をテーマに。まさに「1冊まるごと人生相談」となった『CREA』夏号に、ぜひ、ご注目ください。


◆『CREA』2025年 夏号 目次
◆媒体情報
雑誌名:『CREA』 季刊(3・6・9・12月 各7日発売)
特別定価:980円(税込)
公式サイト:『CREA WEB』 

あわせて読みたい

脳科学者・中野信子に「深刻な相談」をした“人気俳優”とは「スラッとしたイケメンで、悩みなんてなさそうですが…」
CREA
《人生相談》「こんな世の中、子どもを産む勇気が出ない」米兵の父、元芸者の母、母子家庭で育つ…浅野忠信の母・順子さん(74)の回答は?
CREA
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
CREA表紙プレイバック【2023年冬号~2023年春号】贈りものバイブル、いま、進化する韓国へ!
CREA
日本人は「不安になりやすい遺伝子」を持つ割合が多い? 中野信子さんと脳科学で考える「そもそも人はなぜ悩むのか」
CREA
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
『CREA』2025年 夏号「1冊まるごと人生相談」が、完売!
PR TIMES
「その方は裸にタキシードが似合う位かっこ良いのでしょうか?」わたしたちを“呪い”から解き放つ《叶姉妹のファビュラス人生相談》
CREA
束感などの繊細なアレンジにも適したボリュームヘア用「ウエービーコーム」新発売
PR TIMES Topics
58歳女性が「死にゆく夫に優しくできなかった」23年連れ添った夫が脳梗塞で倒れて…恐山の僧侶が教える“後悔との向き合い方”
CREA
「死とは何か?」と問われて…恐山の僧侶による“答え”とは「大半の人は『死が怖い』と言いながら、別のものを怖がっている」
CREA
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
悩みに“寄り添いすぎない”ふたりのやりとりが沁みる。ジェーン・スーと堀井美香が贈る言葉の処方箋とは?【OVER THE SUNのお悩み相談室】
CREA
「心がキューッとなったらアメリカンドッグか一人日高屋へ」堀井美香の“舞台初主演”にジェーン・スーがかけた“一言”
CREA
初コラボ!日本酒「AKABU×UNITED ARROWS 別注 純米大吟醸 2025」発売
PR TIMES Topics
「55歳、バツイチ、膣萎縮症。新しい彼とのセックスが怖い」浅野忠信の母・順子さん(74)&近田春夫さん(74)コンビの回答は?《人生相談》
CREA
「もう人生は落ちていくだけ」58歳女性の絶望に、ジェーン・スーと堀井美香が回答。社会の問題を自分の問題と取り違える“危うさ”とは?【OVER THE SUNのお悩み相談室】
CREA
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
【人生相談】44歳女性「老けていく自分が嫌で仕方ない」“老けづくり”に励む67歳みうらじゅんの答えは…〈アウト老のすすめ〉
CREA
「頭悪っ!」「器が小さい…」マッチングアプリで恋愛が続かない53歳女性のお悩みに、ジェーン・スーと堀井美香が神回答【OVER THE SUNのお悩み相談室】
CREA
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics