公立図書館が運営する「音楽プラットフォーム」が、ローカルアーティストを救う

2025.06.02 22:00
こんなイケてる図書館が自分の街にもあったらいいのに。
地元の才能を発掘するためにつくられたデジタルストリーミングプラットフォーム「Blast Music」。
アメリカのアラバマ州ハイツビルにある公立図書館が運営しているこのプラットフォームには現在、200を超えるアルバムと地元アーティストの楽曲がアッ…

あわせて読みたい

音楽家、音楽プロデューサー 冨田ラボ・冨田恵一さんが選ぶ土曜の朝と日曜の夜の音楽。vol.2 | & Premium (アンド プレミアム)
&Premium[ニュース]
ONE N’ ONLY、全世界メジャーデビュー!「BLAST」への思いと念願の武道館で見た景色とは?
TVガイド
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
全国でクレープ専門店を展開するマリオンが「BtoBプラットフォーム 受発注」「BtoBプラットフォーム 請求書」を採用
PR TIMES
432Hz × シンギングボウル × Dolby Atmos──身体が“音で整う”時代へ。RELAX WORLD最新作『The Mindful Path』リリース
PR TIMES
【Oh my teeth】7月”は並び”を考える月間!「は並びが気になるポスター」を掲出
PR TIMES Topics
創作プラットフォーム「Nola」を運営するindent、みずほ銀行と枠融資契約を締結
PR TIMES
HYBEの音楽プロデューサーたちが語る BTSとK-POPの未来をつくる現場から
Rolling Stone Japan
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics
次世代ミュージシャンが集結。「TOKYO LAB」が日本の音楽シーンに新風を吹き込む
OPENERS
「沢田研二の音楽を聴く1980-1985」を読む
ニッポン放送 NEWS ONLINE
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
大切なのはアーティストを信じること──ブルーノート社長ドン・ウォズが語る、理想の音楽レーベル像
Rolling Stone Japan
「呼吸が変わると、音も変わる。」ヨガと瞑想のための癒やしの音楽『Prana Flow』配信開始
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
シンガーソングライター、ギタリスト Mei Semonesさんが選ぶ土曜の朝と日曜の夜の音楽。vol.3 | & Premium (アンド プレミアム)
&Premium[ニュース]
【ボーカロイド音楽専門レーベル「KARENT」】クラブで踊りたくなるような19作品の配信をスタート!
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
「ワールドフィット」が運営する暗闇ボクシング【b-monster】と小型家電ブランド「シャークニンジャ」がコラボレーション
PR TIMES
「~EP.7:Dance Music~」でTravis Japanが世界的DJ・Zeddと夢のコラボ
TVガイド
菊家のロングセラー商品「ぷりんどら」にカカオ香る「ショコラ」が新登場
PR TIMES Topics