労働者の権利、世界中で「深刻に後退」 報告書

2025.06.02 13:24
【6月2日 AFP】世界最大の労働組合組織「国際労働組合総連合(ITUC)」は2日、世界中で労働者の権利が「深刻に後退」しているとする年次報告書を発表した。団体交渉に対する妨害や、労組代表に対する攻撃が広がっていると指摘している。

ITUCの報告書は、国連(UN)や国際条約によって定められた97の指標に基づき、151か国における労働者の権利を評価した。

これによると、労働者の権利は特に欧州とア…

あわせて読みたい

イラン、核兵器求めず平和利用の「正当な権利」を主張
AFPBB News オススメ
米ワシントンでLGBTQパレード 反トランプで団結
AFPBB News オススメ
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
トランプ氏、オバマ氏を国家反逆罪で告発
AFPBB News オススメ
〈学歴詐称疑惑の伊東市長〉「“卒業証書”はやっぱり検察にも百条委にも渡しません!」前言撤回し“逆ギレ”もうムチャクチャ「大学入学も疑わしい」との声まで
集英社オンライン
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
チキータ子会社、パナマのバナナ労働者全員解雇へ
AFPBB News オススメ
SDGs採択から10年、国連「達成困難な目標も」 報告書
AFPBB News オススメ
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
【フェリス女学院高校】華麗なる卒業生人脈!国連事務次長の中満泉、サザンの原由子、たかまつなな…
ダイヤモンド・オンライン
トランプ氏暗殺未遂から1年 「言い訳できぬ失態」米上院報告書
AFPBB News オススメ
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
ウチの会社、組合あったっけ?20年で倍増した「衝撃の数字」とは
ダイヤモンド・オンライン
権利ばかり主張する「モンスター社員」のトリセツ…ハラスメント意識の向上や働き方改革進むなか、会社の取るべき対応策とは
集英社オンライン
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
労働者1人が死亡 米加州農場の不法移民摘発後に
AFPBB News オススメ
フランス、核実験めぐり仏領ポリネシアに謝罪すべき 議会報告書
AFPBB News オススメ
【ゴールデンコンセプト】旅先でも、視線を奪うゴールドの輝き
PR TIMES Topics
中国の鉄鋼補助金が世界市場を「歪める」 OECD報告書
AFPBB News オススメ
23年のコカイン生産・押収・使用量、過去最高 報告書
AFPBB News オススメ
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics