無印良品の「竹炭」を家中に置いておくといい理由はね…

2025.05.31 18:00
ムシムシした日が増えてくると、気になるのが玄関の臭い。 わが家はオープンタイプの棚に靴を収納しているので、余計気になります。 手軽に使える脱臭炭 無印良品 「くりかえし使える脱臭竹炭」 299円(税込) 脱臭効果があることで知られる竹炭。 試してみたいと思っていたら、無印良品に手軽に使えそうなアイテムがありました。 生長の早い竹を使った炭が紙のパッケージに入った無印良品らしいシンプルさ。 お値段も…

あわせて読みたい

ゴミ箱がにおう全ての民へ。「香りでごまかさない本当の消臭」のすごさを伝えたい
roomie
【国産】竹炭100%クッションがリニューアルで使い心地アップ!
PR TIMES
人気アイテムの受注会も実施するポップアップをGREEN SPRINGSにて開催
PR TIMES Topics
除湿剤よりも「吊るすだけのこれ」が良かった!半信半疑だったけど、優秀すぎて定期便で注文しちゃいました
roomie
【ロフト】ジメジメ、夏本番の蒸れや汗の悩みに「汗・においケアアイテム」
PR TIMES
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
雨に濡れた衣類、そのままにしてない? この「チューブ」を掛けておくだけでジメジメ&匂いをケアできるよ
roomie
半永久的に使える除湿剤「炭八」。そのままより、専用袋に入れるのが正解だった!
roomie
旅の目的や宿泊日数はさまざま...「旅に合わせてカスタムできる 吊り下げポーチ」発売
PR TIMES Topics
ゲーム周辺機器を丸っと置けて傷つけない。山崎実業のやさしい収納ラックはいかが?
roomie
梅雨時の気になる“靴の蒸れ”におい対策に。天然素材の「シューズドライ」おすすめ6選!
天然生活web
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
暮らし上手に聞く「夏のじめじめ対策」衣作家 ・真砂三千代さんの5つの知恵。湿度の高い海辺の家で“インテリアもファッションも”素材から見直して快適に暮らす
天然生活web
もう香りでごまかさない。無印良品のこれで「玄関先での新習慣」を作ったら、靴のニオイ問題が解決した
roomie
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics
これからの時季、気になる“湿気”。クローゼットも引き出しも「この1枚」でずっと安心です
roomie
“自作の消臭剤”を簡単につくる方法「下駄箱の臭いを解消」「かわいい!」「好みの香りが漂う」
saitaPULS
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
これからの時季、気になる“敷布団のジメジメ”。解決策は「下に敷くだけのシート」でした
roomie
「セカンド除湿器」お迎えする価値、大アリです!快適度が断然アップ。「無電源」「アロマテラピー」など進化中!
OTONA SALONE
大人の遊び心をくすぐる「ブラックハロウィンアフタヌーンティー」
PR TIMES Topics