「トイレットペーパー代わりに葉っぱ」の“自給自足”生活を送る3人家族の息子が小学校へ…「子どもがかわいそう」の声も、両親と子どもが語る幸せのカタチ

2025.05.31 13:00
テレビやYouTubeなどに多数出演し、「電気・ガス・水道を契約しない自給自足家族」として注目を集めている田村さん一家。夫の余一さん(47)、妻のゆにさん(37)、たいちくん(6)の3人は、青森県南部町で暮らしている。息子のたいちくんは、これまで幼稚園や保育園には通わず、自然に囲まれた環境の中で、両親とともに日々を過ごしてきたが、今春から小学校に通い始めた。そのことについて、SNSやインターネット…

あわせて読みたい

夏休みは祖父母の家にホームステイ!小学生の娘が田舎で暮らして成長したことと家族のメリット
with online
保育園で食べるけど家で食べないはなぜ?園では食べない逆パターンも……家庭で実践できる食体験を現役保育士が伝授!
with online
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
“自閉傾向あり”と伝えられた息子…医師が伝えた「今のお母さんにできること」とは?
with online
保活の点数のために「離婚しましょう」【#映えてる私最高 #34】
OTONA SALONE
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
元ダンサーと着物販売員が選んだ青森での“自給自足生活”の驚きの中身…「米不足どう思う?」「現在の仕事や収入は?」聞いてみた
集英社オンライン
保育園出身と幼稚園出身の小学生! 気をつけるべきポイントの違いとは?
with online
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
「年少であんなに…!?」まだ発語のない息子の幼稚園見学、母が息をのんだ“園児たちの姿”とは
with online
我が子を思えばこそ教育費が止まらない…!「いざという時にお金がない」を防ぐために決めておくべきこと
with online
【HOME’S PASTA】中国地方に初進出!ホームズパスタ岡山駅前店オープン
PR TIMES Topics
「2歳は保育園に入れない!?」完全に下調べ不足…“保活の壁”にぶつかった母が、最後に訪れたのは?
with online
「発達が心配なわが子、受け入れてもらえる?」幼稚園見学で不安を打ち明けた母だったけど…
with online
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
共働きで幼稚園は無理!? 保育園から幼稚園へ転園させてみた結果……
with online
国道近くの利便性が高い菜園付き物件! 保育園や小学校へも近いほぼ補修不要物件【宮城県栗原市】
田舎暮らしの本Web
雨の日でも安心して遊べるキャンプ場『ブリーズ館山』テーマ別のキッズドームで子供が夢中
PR TIMES Topics
【関連記事】「家にあげた息子が悪い!」と詰め寄る少女の両親。無人の家で行われていた中学生の情事
FORZA STYLE
PTAはお金で“免除”できる?! LA在住ママが驚いた米国の「PTA買い取り制度」
with online
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics