三浦半島最大級「横須賀朝市Morning Market」5月24日(土)いちご よこすかポートマーケットにて開催

2025.05.30 15:30
いちご
当社は、人々の豊かな暮らしを支える「サステナブルインフラ企業」です。
いちごが運営する商業施設「いちご よこすかポートマーケット」では、観光コンテンツとして高い魅力を持つ「よこすか野菜」や「海の幸」などの地場産品を活用し、地場産品の認知度向上とともに地域の魅力を発信する場として、毎月、「横須賀朝市Morning Market」を開催することといたしました。第1回目となる横須賀朝市を5月24日(土)に開催いたしましたのでお知らせいたします。※25日(日)は降水および強風予報のため中止となりました。
横須賀朝市は、地元で採れた新鮮な野菜や海産物を、地域の皆さまや観光で訪れる方々にお届けする「いちご よこすかポートマーケット」の屋外特設会場で開催される市場です。テナント様や三浦半島にゆかりのある出店者様を募り、地域の魅力を発信する場として開催されました。
当日は33店が出店し、色とりどりの「よこすか野菜」や新鮮な海の幸、人気ベーカリーによる朝の焼き立てロールパン「朝市ロール」、ハンドメイド雑貨などが並びました。また、鰻巻きやいか焼き、姫様の卵を使用した「姫様のプリン」、出汁たっぷり厚焼玉子、ジャークチキン、つみれ汁やジャンボマグロメンチ、サザエの壺焼きの振る舞いなど、飲食コーナーが並ぶとともに野菜やこんにゃく詰め放題、コインチャレンジ企画など、食にまつわる楽しいイベントが行われ、総勢2,000名を超える多くの来場者様で賑わいました。中でも、新鮮なサザエをシェフがその場で焼いてサービスする振る舞いのコーナーは開始前から行列が出来るほどの人気となりました。

6月は21日(土)、22日(日)、各日9:00~12:00に開催となります。
三浦半島の食や、楽しいイベントをたくさんご用意してお待ちしておりますので、横須賀朝市にぜひお越しください。次回の振る舞いはシュラスコを予定しております。
屋外イベントにつき、荒天や強風により中止になる場合がございます。随時HPやインスタグラムでお知らせしておりますので事前にご確認ください。
公式HP 
公式Instagram 
■一般財団法人シティサポートよこすか 代表理事 竹内 英樹 様 コメント
「いちご よこすかポートマーケット」では、「横須賀野菜」や「海の幸」を生かした美味しい食事に加え、5月から「横須賀朝市 Morning Market」の定期開催も始まりました。
私たち「シティサポートよこすか」では横須賀に所縁のある音楽家による「SUNSET LIVE」(月2回)を開催しています。
季節の農水産物、美味しい食事、そして素敵な音楽、「いちご よこすかポートマーケット」は「横須賀の風」を感じることができる素敵な空間です。ぜひお立ち寄りください。
■長井水産株式会社 代表取締役会長 宍戸 和信 様 コメント
開業以来、施設のキーテナントとして、「地場物販売」と「食体験」を充実させる事に大きな喜びと責任を感じてきました。
今回の朝市も一つの試みですが、私たち自身さえも気づいていない地元の魅力を発見できました。また参加者(出店者と来場客)同士の交流も、やがて地域の賑わいを増幅させると信じています。これからも朝市への協力を通して、三浦半島の食の魅力、地域に暮らす人々の活力と笑顔を市内外に発信し続けることが大切と考えています。
■いちご株式会社 執行役副社長兼COO 石原 実 コメント
三浦半島は、豊かな自然と程よい都会の魅力が調和する、食と人の温もりにあふれた土地です。明るく親しみやすい地域の皆さま、そして各地から訪れる方々との出会いには、いつも新たな発見と喜びがあります。
このたび、「いちご よこすかポートマーケット」は開業から3年目を迎え、新たな取り組みとして朝市をスタートすることができました。これはひとえに、シティサポートよこすか様、長井水産様をはじめ、日頃より当マーケットに集い、支えてくださるすべての皆さまのお力添えによるものです。心より感謝申し上げます。
観光で訪れる皆さまにとっては、三浦半島との出会いが心に残る思い出となるように。そして、地元の皆さまにとっては、この地の魅力を改めて感じ、誇りに思っていただけるように。地域とともに歩み、魅力を発信し続けてまいります。
いつも温かいご支援をありがとうございます。


■当日の様子
■一般財団法人シティサポートよこすか
いちご よこすかポートマーケットの所有者であり、横須賀市100%出資団体である一般財団法人シティサポートよこすか(以下、「シティサポートよこすか」という。)は、横須賀市およびその周辺地域において、地域住民の暮らしの向上と健康の増進を図るため、都市諸施設および都市環境の整備に関する公益事業および収益事業等を行い、地域の発展に寄与することを目的として活動しています。
■長井水産株式会社
いちご よこすかポートマーケットのテナント様である長井水産株式会社は、1956年に設立された三浦半島を代表する水産会社です。地元漁業者への餌料・氷の供給からスタートし、水揚げされる鮮度抜群の水産物の付加価値を高めるために、加工・冷凍・冷蔵・製氷施設を建設し、それぞれの魚が持つ魅力を引き出す水産加工品の生産を拡大させました。近年は直販施設の店舗数を拡大し、活魚はもちろん、鮮魚、水産加工品を直販しています。
■いちご よこすかポートマーケット
いちご よこすかポートマーケットは、シティサポートよこすかが、2019年にPPP(パブリック・プライベート・パートナーシップ)として運営事業者選定に向けた公募を行い、当社を代表者とするコンソーシアムが選定されたプロジェクトにより生まれ変わった商業施設です。
旧よこすかポートマーケットの既存建物を活用し、「三浦半島フードエクスペリエンス」をコンセプトに、2022年10月に新たに「いちご よこすかポートマーケット」としてリニューアルオープンいたしました。農業、漁業、畜産業から料理、サービス、食空間、マルシェ、食育、さらには環境問題から社会貢献まで、「食」を中心にしたあらゆる体験を含む「フードエクスペリエンス」をコンセプトに、横須賀・三浦半島を代表する「食の発信拠点」を目指しています。
今後も、観光で来られる皆さま・地元の皆さまの双方に喜んでいただける豊富な食のコンテンツを取り揃え、横須賀市およびシティサポートよこすか様をはじめテナントの皆さまとともに、横須賀・三浦半島らしい「食の魅力」を発信してまいります。

※ 本リリースに関するお問合せ先 いちご広報担当 03-4485-5515
※ 出店に関するお問合せ先 いちご よこすかポートマーケット 046-823-1015

あわせて読みたい

【大阪府大阪市】食育イベント「ざこばの朝市」が大阪・関西万博に出展!マグロの解体ショーなどを開催
STRAIGHT PRESS
【楢葉町の魅力を届ける-Liebeカフェレストラン-計画】ついに始動!!
CAMPFIRE
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
アリオ上尾に初登場!音楽×マルシェ×スタンプラリーで楽しさ満載の屋外イベント開催!
PR TIMES
いちごのオフィスブランド「Village」シリーズトレードピアお台場にてセットアップオフィスを導入
PR TIMES
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
はとバスでお得に横須賀を周遊!「YOKOSUKA 軍港めぐりと四季折々の花を満喫!ソレイユの丘」を運行します!
PR TIMES
神奈川大学観光ラウンジ×ベルトラ株式会社×横須賀市 産官学連携PBL型プログラムを開始
PR TIMES
【ホテルイタリア軒】期間限定「桃と巨峰のアフタヌーンティーセット」
PR TIMES Topics
【新門司発】秋の行楽シーズンに船旅で関東へ!東京九州フェリーで行く「関東トクトクドライブパック」発売開始!
PR TIMES
【新門司発】夏休みに船旅で関東へ!東京九州フェリーで行く「関東トクトクドライブパック」発売開始!
PR TIMES
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
【横須賀港発】夏休みに船旅で九州へ!東京九州フェリーで行く「九州トクトクドライブパック」発売開始!
PR TIMES
【横須賀港発】行楽シーズン!秋に船旅で九州へ!東京九州フェリーで行く「九州トクトクドライブパック」発売開始!
PR TIMES
【Oh my teeth】7月”は並び”を考える月間!「は並びが気になるポスター」を掲出
PR TIMES Topics
「よこすか開国花火大会2025」の開催日が決定しました!!
PR TIMES
江戸情緒残る佐原の町に佇む「醸し処 和ぎ(なぎ/NAGI)」ー発酵のちからで、地域と人がつながるー
PR TIMES
エビアン®の世界観を存分に体験できるコラボカフェ
PR TIMES Topics
横須賀市3館連携「昭和100年めぐり」の開催について
PR TIMES
【静岡県沼津市】18年の歴史と想いを継承し、「トニーズホノルル」が新コンセプトと共にリニューアル
STRAIGHT PRESS
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics