Hasselblad製品のタッチ&トライ+αを6/14(土)・15(日) に新宿 北村写真機店で開催!写真家のトークイベントも

2025.05.30 18:16
株式会社セキド
現行のカメラボディやレンズを一挙体験!写真家・佐藤亮太氏によるトークショーも開催

Hasselblad(ハッセルブラッド)の日本総代理店である株式会社セキド(本社:東京都港区、代表取締役:大下貴之)は、2025年6月14日(土)・15日(日)に「Hasselblad タッチ&トライ」を新宿 北村写真機店にて開催いたします。
世界中のフォトグラファーに支持される1億画素の中判デジタルカメラ「X2D 100C」や、クラシックと最新技術を融合した「907X & CFV 100C」をはじめ、軽量レンズ「XCD 3.4/75P」や超広角ズーム「XCD 3.2-4.5/20-35E」など、現行ラインナップを“触って試せる”貴重な機会です。

さらに、スーパーカーなどのオフィシャル撮影で活躍する、フォトグラファー 佐藤亮太氏をお招きしたトークショーも実施。ハッセルブラッドを選ぶ理由や、その魅力についてお話しいただきます。

ご参加は予約不要・無料で、Hasselbladの世界をじっくり体感できる絶好の機会ですので、ぜひご来場ください。
Hasselblad タッチ&トライ in新宿 北村写真機店概要
開催日時: 2025年 6月 14日(土)11時~19時
          6月 15日(日)11時~18時

  トークショー: 6月 14日(土)13時~/16時~
          6月 15日(日)13時~   
          (※いずれも30分間)

ゲスト : 佐藤亮太氏
1980年生まれ。出版社・制作会社で編集に携わった後、クルマ撮影の楽しさに魅了され独学で撮影技術を習得。2015年に独立し、ロケ、スタジオ、レースなど幅広いジャンルの撮影で活動。現在はスーパーカーなど自動車のオフィシャル撮影や、広告・Web・雑誌の表紙など、様々な媒体向けに撮影。ライフワークとしてハッセルブラッドを駆使し、生涯のテーマとしてクラシックカーを撮影し続けている。
参加費 : いずれも無料(※予約不要)

会場  : 新宿 北村写真機店 B1F ベースメントギャラリー
       〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目26-14

URL  : 
※開始15分前に若干数椅子を準備しますが、着席でのご観覧は先着順となります。満席の場合は、立ち見でのご案内となりますので、あらかじめご了承ください。
主な展示製品

●HASSELBLAD X2D 100C

1億画素 CMOSセンサーを搭載し、画質、フォーカシング、手振れ補正、レスポンス、ストレージ容量などの性能が大幅に進化した中判カメラ。
●HASSELBLAD 907X&CFV100C 

1台で3通りのカメラ構成に対応し、クラシックなアナログ撮影と現代的なデジタル撮影のどちらにも対応した1億画素中判カメラ。
●HASSELBLAD XCD 3,4/75P

35mmフルサイズ換算で焦点距離は59 mm、開放絞り値 f/3.4の軽量ポートレートレンズ。薄暗い環境下でも精細にディテールを捉え、印象的なボケ味で、被写体の存在感を引き立てます。
●HASSELBLAD XCD 3,2-4,5/20-35E

焦点距離16~27mm(35mm換算)、開放絞り値 f/3.2-4.5の超広角ズームレンズ。風景、建築、ポートレートなどあらゆるシーンで高品質なビジュアルを簡単に撮影できます。
●HASSELBLAD XCD 2,5/25V

焦点距離20mm(35mm換算)、開放絞り値 f/2.5の広角レンズ。コンパクトなボディながら精密な光学設計により、遠近両方で被写体を魅力的に表現します。
●その他の展示製品
XCD 2,5/38V、XCD 2,5/55V、XCD 2,5/90V、XCD 4/28P、XCD 4/45P、XCD 1,9/80、XCD 2.8/135MM + X CONVERTER 1.7、XCD 3,5-4,5/35-75、その他アクセサリ多数
Hasselbladについて
スウェーデンに本社を置き、世界で活躍するカメラブランドです。1941年以降、ハッセルブラッドカメラは写真家にインスピレーションを与え続け、世界的に有名な作品や、数々の象徴的な歴史的写真がハッセルブラッドで撮影されました。人類初の月面着陸時の歴史的な瞬間を撮影したのも、ハッセルブラッドカメラです。80年の間、ハッセルブラッドは、高品質の画質、洗練されたスカンジナビアデザイン、精巧な技術をもって、写真を通したストーリーテリングの可能性を押し広げ、最高傑作を創り出すための能力やインスピレーションを与え続けています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【セキドについて】
日本国内において45,000社以上の企業や官公庁様と取引実績がある、ドローンの販売並びに各種サポート業務のリーディングカンパニー。ドローンの世界最大手であるDJI社の代理店を日本国内で初めてスタートさせ、現在は東京都虎ノ門と神奈川県横浜市、福岡県博多市にてドローン総合施設を運営しております。2023年6月よりHasselbladの日本総代理店をつとめております。

 株式会社セキド
 東京都港区西新橋2丁目35番5号
 TEL:03-5843-7836 FAX:03-5843-7837
 受付時間(月~金 10:00~17:30)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<プレスリリースに関するお問い合わせ>
お問い合わせフォーム
TEL:03-5843-7836 FAX:03-5843-7837
受付時間(平日11:00~17:00)

あわせて読みたい

初心者から経験者まで楽しめるFPVドローンの操縦体験会を6月28日(土)に大阪で開催
PR TIMES
ドローンの機体登録をサポートする人気無料イベントを6月28日(土)に DJI認定ストア 東京虎ノ門 で開催
PR TIMES
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
【ポイント最大47倍】焦点工房「楽天お買い物マラソン」7月4日(金)20:00よりスタート!
PR TIMES
七工匠 7Artisans 10mm F3.5 APS-C 販売開始
PR TIMES
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
HASSELBLADがアフターサポート体制を強化
PR TIMES
超望遠レンズを装着して持ち運べる「PGYTECH OnePro ST Backpack」が8月8日(金)より新登場
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
クラシックカーを生涯のテーマとして撮り続ける写真家 佐藤亮太が個展&トークショーを開催
octane.jp
ブロック型の工具ツールセット HOTO SNAPBLOQ シリーズ新登場
PR TIMES
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
【Amazonプライムデー】生活をデザインするツールブランド「HOTO」の人気製品が最大16%OFF
PR TIMES
ドローン操縦体験ができる無料イベント「DJI New Pilot Experience」を7月19日(土)に大阪市で開催
PR TIMES
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics
【イベントレポート】販売代理店向け感謝イベントを開催
PR TIMES
ドローン操縦体験ができる無料イベント「DJI New Pilot Experience for Women」を8月31日(日)に千葉市で開催
PR TIMES
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
生活をデザインするツール─ HOTO製品が5月30日(金)よりBEAMS各店で販売スタート
PR TIMES
ドローン操縦体験できる無料イベント「DJI New Pilot Experience」を6月21日(土)に佐賀で開催
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics