101年目のIFA、CEO登壇ビジネスパーソン向けイベント日本初開催!

2025.05.30 15:00
X-HEMISTRY株式会社
「IFA2024振り返り&2025トレンド予想」を2025年6月24日(火)に開催

21万人が来場したIFA2024の振り返りや今年開催されるIFA2025の展望についてイノベーショントレンド、日本出展企業などの最新情報、IFA公認スマートホーム視察支援サービスを先行紹介
ご参加お申込みフォーム: https://forms.office.com/r/EMUVj2c2CK
 スマートホームに関する事業開発のコンサルティングおよび伴走支援を行うX-HEMISTRY株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役CEO:新貝 文将、読み:ケミストリー、以下 X-HEMISTRY)は、今年 9月にドイツのメッセ・ベルリンで開催するコンシューマ・エレクトロニクスとホーム・アプライアンス分野における世界最大級の展示会「IFA 2025/国際コンシューマ・エレクトロニクス展」(以下:IFA)に先立ち、2025年6月24日(火)13:30よりドイツ文化会館OAGホールにて、「IFA2024振り返り& 2025トレンド予想 」を開催いたします。本イベントは、国際見本市および国際会議を主催するメッセ・ベルリンの支部であるメッセ・ベルリン日本代表部(本社:東京都港区、日本代表:久保田弥生)との共同開催です。

 IFAは、最先端製品や技術を紹介するグローバルビジネスのためのプラットフォームで、業界のリーダーとつながり、テクノロジーの未来を形作るための特別な機会を提供しています。100周年を迎えた「IFA2024」には、138か国から21万5,000人以上(内、トレードビジター 約13万3,000人を含む)が来場しました。業界をリードするブランド、革新的なスタートアップが集結し、次世代のテクノロジーを披露します。スマートホーム、AIから、持続可能なテクノロジーまで、私たちの生活、仕事、つながり方を形作るイノベーションを体感できます。

 IFAのCEOライフ・リントナー氏が日本で初めて登壇するビジネスパーソン向けの本イベントでは、今年の出展者に関するトレンドや総括をはじめ、世界の最新事情、IFA 2025 に向けた日本での戦略についてご説明する予定です。

 また、当日は「IFA公認スマートホーム視察支援サービス」についても先行紹介いたします。近年のIFAはスマートホームソリューション、スマート家電、IoT展示にも注力しており、その魅力を体感いただける視察サービスを企画するのは、X-HEMISTRYのCEO新貝です。新貝は今注目のスマートホーム関連テクノロジー「Matter」や「Aliro」などを策定するConnectivity Standards Allianceの日本支部代表であり、今回、IFA公認のスマートホームスペシャリストとして、約10年に渡り視察を続けてきたIFAの知識をベースに、IFA2024の振り返りと今回の見どころや、スマートホームに関する最新トレンドを解説する「特別スマートホームセッション」を実施いたします。

▼「IFA2024振り返り& 2025トレンド予想」解説会概要
開催日時:2025年6月24日(火)13:30~15:30(受付/13:00-13:30)
会場:〒107-0052 東京都港区赤坂 7-5-56 ドイツ文化会館1 階 OAGホール
アクセス:青山一丁目駅より徒歩5分 赤坂駅より徒歩10分 赤坂見附駅より徒歩12分
当日のアジェンダ:
 1. IFA2025 に関する最新情報
  (IFA Management GmbH CEO ライフ・リントナー)
 2. 特別スマートホームセッション、IFA公認スマートホームツアーの紹介
  (X -HEMISTRY株式会社 CEO 新貝 文将)
 3. 質疑応答
 ※質疑応答後、ネットワーキングのお時間を設けております。(15:30-16:00)
登壇者:
ライフ・リントナー(IFA Management GmbH CEO)※通訳付き
新貝 文将(X-HEMISTRY株式会社 CEO、Connectivity Standards Alliance日本支部代表、IFA公認スマートホームスペシャリスト)

▼ご参加登録フォーム:
※2025年6月23日(月)15:00までにお申し込みください。

▼登壇者
ライフ・リントナー(IFA Management GmbH CEO)
Sonyドイツ法人で副リーダー職を歴任しSamsungドイツ法人で15年以上勤務、ホームアプライアンス部門の副社長を務める。2023年10月1日よりIFA Management GmbHの新しい代表取締役に就任し業界で25年以上の経験を有して業界内での広範なネットワークと国際的な経験が評価されています 。

新貝 文将(X-HEMISTRY株式会社 CEO、Connectivity Standards Alliance日本支部代表、IFA公認スマートホームスペシャリスト)
東急グループのイッツコムにてスマートホーム事業の立ち上げを牽引し、Connected Design株式会社 代表取締役、株式会社アクセルラボ 取締役/COO兼CPOを経て、2019年にスマートホームのプロ集団 X-HEMISTRY株式会社を設立。日本企業のスマートホームにおける新規事業の検討・企画・開発・ローンチまでを伴走支援している。2024年4月に発足したConnectivity Standards Alliance 日本支部の代表に就任し、スマートホームのグローバル標準規格Matterやスマートロックの標準規格Aliroの普及推進を牽引。

▼開催者概要
メッセ・ベルリン
主催者:IFA Management GmbH /メッセ・ベルリン日本代表部
メッセ・ベルリン日本代表部代表:久保田弥生
本社:ドイツ ベルリン
メッセ・ベルリン設立:1882年
日本代表部所在地:東京都港区赤坂 7-5-56
公式サイト:
X-HEMISTRY
会社名:X-HEMISTRY株式会社
CEO:新貝 文将
設立:2019年9月20日
所在地:東京都豊島区池袋2丁目23−20 Apartmentふじ 202
事業内容:スマートホーム事業に関するコンサルティング支援等
コーポレートサイト:

あわせて読みたい

メーカー公認の“試して買う”レンタルモール『airCloset Mall(エアクロモール)』が、3ヶ月以上の長期契約に月額割引を適用する「じっくりお試しプラン」を導入
PR TIMES
リピート率の改善が売上を引き上げる──EC成長に直結するモバイルウォレットのマーケティング活用法の公開
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
ベルリン発「SF1OG(エスエフワンオージー)」が描く過去と現代の融合:アンティーク素材を若々しくクールなスタイルに
Fashion Tech News
ドーセット バイ アゴーラ 大阪堺 日本初進出の「ドーセット」ブランド、ブランドムービーを公開 それぞれの旅に、それぞれの滞在を。
PR TIMES
【HOME’S PASTA】中国地方に初進出!ホームズパスタ岡山駅前店オープン
PR TIMES Topics
暮らしに溶け込む放送体験をMatter連携で実現
PR TIMES
一般回線で 『リアルタイム8K200Mbps映像』 の国際伝送が可能に!
PR TIMES
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
「狛江・喜多見 NEXUS PROJECT」ホームページ公開!第1弾物件「リーフィア狛江和泉本町二丁目」7月より販売開始予定
PR TIMES
株式会社ひとまいる、英語版IRウェブサイトリニューアルのお知らせ
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
スマホから直感的に室内照明を操作・スマートホーム統合アプリ「HomeLink」が遠藤照明の無線調光システムに対応
PR TIMES
日本学生ボードセーリング連盟(JUBF)関西支部の公認安全管理デバイスに、水難対策GPS「ココヘリマリン」が採用
PR TIMES
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
フォーカルポイント株式会社、Dreame Technology Japanと販売代理店契約を締結
PR TIMES
Experience Alliance(XA)がスポンサーを務める、interfm『J LIVE RADIO』がスタート!
PR TIMES
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
世界最大の球状建築「アヴィーチー・アリーナ」の可動式音響天井を刷新
PR TIMES
おうちのIoT化でつながる新しい暮らしを発見!「みらいの暮らし」がオープン
PR TIMES
スウェーデンの陶芸家マリアンヌ・ハルバーグが手がける、瀬戸焼の器シリーズ
PR TIMES Topics