シンガポールの愛されヒロイン、Regina Song(レジーナ・ソング)が新曲「Love me again」で紡ぐ愛の記憶

2025.05.30 13:00
The Orchard Japan
MUSIC AWARDS JAPAN 2025 最優秀アジア楽曲賞にノミネートで来日
photo by Shawn Guek

シンガポールの愛されヒロイン、Regina Song(レジーナ・ソング)が心揺さぶる新曲「Love me again」でカムバック。感情をさらけ出すことを恐れない彼女の新曲は、切なくも親密なラブソングで「恋しさ」「後悔」、そして「残酷に過ぎゆく時間」といったテーマを中心に展開。

感情が揺れ動いていた前作「Fairy」(2025年2月18日リリース)と同時期に書かれた「Love me again」は、レジーナの初恋の忘れがたい余韻を再び描き出している。静かな苦悩を秘めつつも力強さを感じさせる「Fairy」とは対照的に、「Love me again」では感情があふれ出し、深い悲しみと切なる想いが色濃く表現されている。

Regina Song「Love me again」
過去を乗り越える過程の中でふと訪れる「悟りの瞬間」を捉えている新曲は、最初の怒りが静まり、かつての時間に戻りたいという切ない願いだけが残る--そんな心の奥底にある想いが描かれている。余韻の残るメロディーは、関係を手放すことの儚さを際立たせ、聴く者に共に喪失を嘆き、かつての幸せな時間を優しく振り返り、「もしも」を想像させる。

そんなRegina Songは、先日MUSIC AWARDS JAPAN 2025 最優秀アジア楽曲賞に昨年リリース曲「the cutest pair」がノミネートされ、授賞式参加のため京都に来日したばかり。その時の体験を次のようにコメントしている。

「日本は本当に素晴らしかったです!Music Awards Japanは私にとって初めてのアワードで、とても新鮮で充実した経験になりました。みなさんがとても温かく迎えてくれて、まるで地元にいるようにも感じました。日本のトップアーティストたちのパフォーマンスを観ることができて、本当に感動しましたし、彼らに対して大きな尊敬と感謝の気持ちを抱いています。」

MUSIC AWARDS JAPAN 2025 最優秀アジア楽曲賞ノミネート曲
Regina Song「the cutest pair」
■Regina Song(レジーナ・ソング)
シンガポール出身の21歳。2024年にSpotifyで最もストリーミングされている国内アーティストの一人として、現在急速に頭角を現している。昨年6月にリリースしたシングル「the cutest pair」はこれまでに4,400万回以上のストリーミングを記録し、Spotify「Viral 50 - Global」プレイリストのトップにもランクイン。月間リスナー数は100万人を超え、Spotifyの2024年度「RADAR」アーティストにも選出された。

2024年にデビューアルバム『fangirl』をリリース後に行った、クアラルンプール(マレーシア)、バンコク(タイ)、ジャカルタ(インドネシア)、マニラ(フィリピン)といった主要都市を巡る東南アジアツアーは全て完売。今年は、フィリピンのWanderland FestivalやインドネシアのLaLaLa Festといった東南アジアを代表する音楽フェスティバルにも出演予定で、Black Eyed Peasやカミラ・カベロなどの国際的なスターたちと共演する。

青春の甘酸っぱさや切なさを感じさせるメロディと歌詞で、多くのファンの心を掴んでいるレジーナ・ソング。今後の活躍から目が離せない。

■リリース情報
Regina Song(レジーナ・ソング)
ニュー・シングル「Love me again」配信中
配信リンク:
レーベル:No Saints Allowed
Tracklist:
- Love me again
- Love me again (Piano Version)


■Music Video
「Love me again」
■Follow Regina Song:
YouTube:
Instagram:
TikTok:
ーーThe Orchard Japanは、音楽配信とアーティスト&レーベルサービスにおけるテクノロジーを駆使したディストリビューター。ニューヨークに本社を置き、世界45以上の市場でアーティストがグローバルに活躍し、最大限のパワーを発揮するための多角的サポートをしている。

あわせて読みたい

ガールズロックの決定版、NYブルックリン発のデイジー・ザ・グレートがニューアルバム『The Rubber Teeth Talk』をリリース、新曲“Dog”でクマのプーさんをモチーフにしたMVも公開中
PR TIMES
アルゼンチン発のインディーロックデュオPACIFICA(パシフィカ)ニューシングル「Fixer Upper」をリリース、同時にMVを公開
PR TIMES
【おきなわワールド】夏期限定アクティビティ「南の島の洞くつ探検」開催
PR TIMES Topics
SUMMER SONIC 2025で日本初パフォーマンスを披露するJVKE(ジェイク)、世界的スーパースターLAY ZHANG(レイ)とのグローバル・コラボ楽曲「easy」を発表
PR TIMES
こっちのけんと 最近あった“赤っ恥”エピソードとは?「『“そっちのけんと”か!』ってなりました(笑)」
TOKYO FM+
束感などの繊細なアレンジにも適したボリュームヘア用「ウエービーコーム」新発売
PR TIMES Topics
Adoはなぜ海外を目指し海外で聴かれているのか
東洋経済オンライン
MUSIC AWARDS JAPANにノミネートされたK-POPを全力特集!
radiko news
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
【編集部こぼれ話・番外編】MUSIC AWARDS JAPAN 2025の愉しみ方
クロワッサンオンライン
2025年夏フェスへの出演も続々と決定しているLavtのニューシングル「デイジー」が5月28日にリリース!ミュージックビデオも同日20時Youtubeにて公開。
PR TIMES
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
“ガールEDM”を牽引するNINAJIRACHI(ニーナジラーチ)待望のデビューアルバム『I Love My Computer』をリリース
PR TIMES
“ガールEDM”の先駆者DJ、NINAJIRACHI(ニーナジラーチ)が8月リリースのデビューアルバムから新曲「INFOHAZARD」を公開
PR TIMES
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」特別番組オンエア! 5月21日(水)・22日(木)の2日間にわたりロームシアター京都にて開催された、国内最大規模の国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」の特別番組オンエア決定!
FM802 [INFORMATION]
新しい学校のリーダーズSUZUKA「もっと盛り上げられるよう精進したい」国内最大規模の国際音楽賞の授賞式『MAJ2025』で受けた刺激とは
TOKYO FM+
折ること、重ねることで生まれる、新しいハンカチギフトのカタチ
PR TIMES Topics
「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」授賞式 radiko生配信 「radiko」特別プログラム配信専門局を期間限定開局 5月21日(水)・22日(木)の2日間にわたりロームシアター京都にて開催される「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」授賞式の模様を、完全ライブ配信!
FM802 [INFORMATION]
ブラジルが誇るダンスミュージックのスーパースター、ALOK(アロック)が人気格闘ゲーム最新作『餓狼伝説 City of the Wolves』サウンドトラックに参戦!
PR TIMES
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics