2025年上半期ベストセラー1位!養老孟司『人生の壁』(新潮新書)

2025.05.30 11:00
株式会社新潮社
新潮新書から発売中の養老孟司著『人生の壁』が、2025年上半期のベストセラー・新書ノンフィクション部門で第1位となりました(日販・トーハン調べ)。
2003年4月に新潮新書の創刊ラインナップの1冊として刊行された養老孟司さん(東京大学名誉教授・解剖学者)の『バカの壁』は、発売直後からベストセラーとなり、今日までに460万部以上を売り上げています。
この「壁」シリーズは、その後『死の壁』『超バカの壁』『「自分」の壁』『遺言。』『ヒトの壁』と続き、いずれもベストセラーとなりました。
『バカの壁』(新潮新書刊)
『遺言。』(新潮新書刊)
『ヒトの壁』(新潮新書刊)

今回1位を獲得した『人生の壁』は、昨年11月に刊行されたシリーズ最新作。発売直後から各書店の新書ランキングで1位を獲得し、12万部を突破しました。

昨年の春にがんが見つかり、夏にかけて闘病生活を送っていた養老さんが、本書では自身の半生を振り返りつつ、生きていくうえでぶつかるさまざまな「壁」の乗り越え方、かわし方を語っていきます。実は「壁」シリーズで、人生そのものを正面から語ったのはこれが初めてです。

誰にとっても厄介な人生を軽く生きるにはどうすればいいのか。自分にとって居心地の良い場所をどう見つければいいのか。養老さんが優しく語りかけます。
「子どもの壁」「青年の壁」「世界の壁、日本の壁」「政治の壁」「人生の壁」という各章のタイトルからもわかる通り、老若男女あらゆる世代に刺さる言葉が詰まった、人生の指南書となっています。
(C)新潮社
■書籍内容
生きていくうえで壁にぶつからない人はいない。それをどう乗り越えるか。どう上手にかわすか。「子どもは大人の予備軍ではない」「嫌なことをやってわかることがある」「人の気持ちは論理だけでは変わらない」「居心地の良い場所を見つけることが大切」「生きる意味を過剰に考えすぎてはいけない」――自身の幼年期から今日までを振り返りつつ、誰にとっても厄介な「人生の壁」を越える知恵を正面から語る。
■著者紹介:養老孟司(ようろう・たけし)
(C)新潮社

1937(昭和12)年、神奈川県鎌倉市生まれ。解剖学者。東京大学医学部卒。東京大学名誉教授。1989年『からだの見方』でサントリー学芸賞受賞。2003年の『バカの壁』は450万部を超えるベストセラーとなった。ほか著書に『唯脳論』『ヒトの壁』など多数。
■書籍データ
【タイトル】人生の壁
【著者名】養老孟司
【発売日】2024年11月18日
【造本】新書
【定価】968円(税込)
【ISBN】978-4-10-611066-5
【URL】

あわせて読みたい

東大卒クイズ王・伊沢拓司を育てた親がしていたこと。我が子の“地頭を伸ばす”秘策とは
with online
【糸井重里さん、リリー・フランキーさん、養老孟司さん推薦!】6歳から82歳まで、同姓同名運動で世界へ挑戦! 爆笑&興奮のルポ『全員タナカヒロカズ』は7月16日発売
PR TIMES
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
二宮和也氏による初めての新書『独断と偏見』が累計発行部数22万部を突破!
PR TIMES
【漫画】妊娠・生理(月経)の仕組みを解説!「もう生理きてる?」と聞かれたときの対処法は?
ヨガジャーナルオンライン
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
『養老先生が人生考えます! Ep8.怒りを抑えるにはどうしたら?』Audibleにて、配信開始!
PR TIMES
『養老先生が人生考えます! Ep1. 養老先生と旅行と虫捕り』Audibleにて、配信開始!
PR TIMES
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
『養老先生が人生考えます! Ep2. 子どもの宿題って必要でしょうか?』Audibleにて、配信開始!
PR TIMES
『養老先生が人生考えます! Ep3. 物欲がないのはおかしい?』Audibleにて、配信開始!
PR TIMES
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
『養老先生が人生考えます! Ep4. 説明してもらえば分かるわけではない』Audibleにて、配信開始!
PR TIMES
『養老先生が人生考えます! Ep5. オーストラリアでのオススメは?』Audibleにて、配信開始!
PR TIMES
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
『養老先生が人生考えます! Ep6. なぜ人は都会を目指す?』Audibleにて、配信開始!
PR TIMES
『養老先生が人生考えます! Ep7.言葉と実態のズレ 』Audibleにて、配信開始!
PR TIMES
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
『養老先生が人生考えます! Ep9.旅をするならどこ?』Audibleにて、配信開始!
PR TIMES
『養老先生が人生考えます! Ep10.生成AIに依存して大丈夫でしょうか』Audibleにて、配信開始!
PR TIMES
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics