次世代ポータブルNAS「UnifyDrive UT2」日本初上陸に先駆け、メディア向け体験会を開催

2025.05.30 10:00
Unify Data Technology LLC.
最大16TBをスマホサイズに、あらゆる現場で“使える”ストレージへ

海外で1.5億円超の先行販売実績を誇る次世代ポータブルNAS「UnifyDrive UT2」を展開するUnify Data Technology LLC.(本社:米国カリフォルニア州)が、日本市場に本格上陸するのに先立ち、2025年5月23日(金)、JETRO対日投資・ビジネスサポートセンター(東京・六本木)にてメディア向け体験会を開催しました。
▲Unify Data Technology LLC. のゼネラルマネージャーであるAllan Zao氏による講演


■ UnifyDrive UT2(ユニファイドライブ ユーティーツー)
「手のひらクラウド UT2」|最大16TB×AI整理×ネット不要の新時代ストレージ
「Makuake」先行予約販売ページ:
■ 予約販売期間
2025年5月28日(水)午前11時~7月30日(水)午後10時まで
▲メディア向け体験会のご様子

当日は、ギズモード、ライフハッカー、Impress Watch、SAKIDORIなどの著名メディアを含む12媒体17名の記者・編集者が来場。従来のNASに対する「専門性が高く扱いにくい」といったイメージを一新する、UnifyDrive UT2の直感的な操作性と高い携帯性に注目が集まりました。


■NASの常識を覆す、スマホサイズの“持ち歩けるストレージ”
▲機内モードにしてもUT2を介してファイル内のデータが確認できる様子を実演

体験会では、UnifyDrive UT2の実機を使用したタッチ&トライが行われ、以下のような機能が特に高い関心を集めました。
- 最大16TBの大容量を、スマホサイズに集約
- ネット不要で、高速ファイル保存&アクセス
- バッテリー内蔵で、緊急時は給電なしでも30分稼働可能
- 主要OS(Windows/macOS/iOS/Android)に対応


■SDカードを挿すだけで即プレビュー。AIによる自動分類&検索機能も実演
体験会では、実際に会場で撮影された写真データを、その場でUnifyDrive UT2に取り込み、即座に確認するデモンストレーションも実施しました。
体験会中の様子を撮影していたカメラからSDカードを抜き取り、UT2に直接挿入してタッチするだけで、現場で即時に素材の確認・選別が行えることを実演し、撮影後の業務効率が格段に向上するとのお声をいただきました。
▲Unify Data Technology LLC. のプロダクトマネージャーであるCaesar Xu氏による実演

さらに、UnifyDrive UT2に搭載されたAI機能により、画像内の顔やシーンを自動で認識・分類でき、必要な素材をキーワードで瞬時に検索することも可能です。
こうしたAI補助によるスマートなデータ管理により、撮影後の業務効率が飛躍的に向上する点も、プロフェッショナルな現場における強力なアドバンテージとして高く評価されました。
UnifyDrive UT2は、メディア・制作現場でも“すぐ使える”を体感できる、実践的なポータブルNASとしての実力を証明しました。


■なぜ、いま“ポータブルNAS”なのか?
体験会では多くの記者の方々から以下のような質問が寄せられました:
- 「置き型NASとの違いは?」
- 「なぜポータブルにする必要があるのか?」
- 「一般的なストレージとどう違うのか?」

これらに対して、UnifyDrive UT2は「ポータブル性×大容量×セキュリティ×オフライン対応」を同時に実現した、これまでにないカテゴリの製品であることを改めて説明させていただきました。
「UnifyDrive UT2」は、単なる“持ち運べるNAS”にとどまらず、「場所を選ばないデータ管理」という新しい価値を提供します。例えば、電波の届かない野外でも、クラウドに頼らず自分のストレージへ即アクセス。スマホで撮影した写真をその場でNASに保存し、ノートPCやタブレットで編集、自宅で仕上げる。--そんな一連のワークフローが、この一台で完結します。

さらに、ストレージとしてだけでなく、データ管理にも貢献。独自OS“UDOS”を備え、システム開発、アプリテスト、デプロイメントなどの専門的な作業にも最適です。
「必要なとき、必要な場所で、必要なデータにアクセスできる」ことが、個人の自由なライフスタイルが尊重されるこの時代に、ポータブルNASがいま注目される理由です。


■ UnifyDrive UT2(ユニファイドライブ ユーティーツー)
「手のひらクラウド UT2」|最大16TB×AI整理×ネット不要の新時代ストレージ
「Makuake」先行予約販売ページ:
■ 予約販売期間
2025年5月28日(水)午前11時~7月30日(水)午後10時まで


■ 製造販売メーカーブランド「UnifyDrive」について
UnifyDrive(ユニファイドライブ)は、2019年にアメリカにて設立されたUnify Data Technology LLC.が運営する、 グローバル展開のNAS専門ブランドです。
「Expand your Data Universe」を理念とし、データストレージとAI技術を専門とする、高度に熟練したエンジニアと科学者のチームから構成され、“世界最速の処理&アップロード速度”を為すNASを生み出し続けています。
過去数年間で開発された複数のNAS製品は、その卓越したストレージ性能と高度な機能だけでなく、最先端のAI機能も提供するソリューションとして、世界中の市場で大きな反響を呼んでいます。
AI機能とユーザーニーズに対する深い洞察を組み合わせ、従来の硬直したNAS体験に革命をもたらし、よりスマートで安全、そしてユーザーフレンドリーな体験を提供します。

■ 画像素材
【お問い合わせ】
担当:Caesar(日本語対応可能)
メールアドレス:support@unifydrive.com
公式LINE:
公式X:
公式Instagram:

あわせて読みたい

TERRAMASTER、新作DAS「D4 SSD」発売-メディア制作を強力サポート、USB4対応の高速4ベイオールフラッシュストレージ
PR TIMES
最短0.2秒でお会計「AIレジ・Truly 2.0」リリース
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
録音・文字起こし・翻訳・要約ができるAIイヤホン「viaim」がめちゃめちゃ便利
ガジェット通信
インフレ時代の最適解!OPPOが4万円台のAI搭載スマホを実現できた理由
@DIME
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
最大16TBを手軽に持ち運べるポータブルNAS「UnifyDrive UT2」の応援購入プロジェクトがMakuakeで公開中
ガジェット通信
ネット環境なしでも使えて最大16TB対応!持ち歩けるNASの登場でデジタルライフが一変するかも
&GP
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
クラウドのその次へ。わずか306gのポータブルなNASがデータ管理の常識を覆す
ギズモード
日本国内クラウドファンディングの最高支援額を更新した『UGREEN NASync DXPシリーズ』が「Interop Tokyo 2025」に出展決定!
PR TIMES
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics
TERRAMASTER、Intel x86搭載F2-425 2ベイNASを新発表:高速性能をARMモデルと同価格で実現
PR TIMES
lotスマートホームデバイスブランドAqaraから、屋内外対応・2K画質の全天候型スマートカメラ新製品「Aqara スマートカメラG100」が7月10日(木)より発売開始
PR TIMES
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
TERRAMASTER、2025年新作NAS「F4 SSD 4ベイオールフラッシュNAS」を発売
PR TIMES
Hitachi Social Innovation Forum 2025 JAPAN, OSAKA 会場レポート&展示紹介
PR TIMES STORY
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
AIレジのパイオニア 株式会社ブレイン、カフェテリア用AIセルフレジ「EatScan」の新モデルを発表
PR TIMES
AIが乗ったUGREENの新作NAS。実質1万円OFFなら導入待ったなしでしょ
ギズモード
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics