「肌質ではなく、ライフスタイルで診断」業界初※のスキンケアが誕生  京都発メンズスキンケアブランド『Shun』、今秋の新商品発売に先駆け開発ストーリーを公開

2025.05.29 10:00
株式会社THREE-M
京都発のメンズスキンケアブランドを展開する株式会社THREE-M(本社:京都市西京区、代表取締役 村山俊輔)は、「生活習慣で診断」する業界初※のスキンケアシリーズ『Shun Individual(シュン・インディビジュアル)』の発売に向け、2025年5月にブランドの全面リニューアルを行いました。
今秋の新商品発売に先立ち、商品開発の背景やブランドの思想をより多くの方々に知っていただくため、創業者インタビューを中心とした開発ストーリーを公開いたします。
※自社調べ(2025年3月時点)日本国内における「メンズスキンケアブランド」として
Shun Individual All New Design
化粧品ラボで作業を確認する代表の村山


■『Shun Individual』とは?
本製品は、肌質に基づく従来のスキンケア診断を超え、運動習慣・睡眠の質・ストレス・食生活など、ライフスタイルの側面から最適なスキンケアを導く「まったく新しいパーソナライズスキンケア」です。開発には、化粧品処方の専門家の知見や皮膚科学に基づく成分を反映し、男性のライフスタイルの違いによる肌の変化に寄り添う処方を実現しました。
複雑なアイテムの剤形や処方の組み合わせなどについては、コスメレシピクリエイターの白野 実(しらの みのる)氏に監修いただき、現在はオンライン上で完結できる診断システムを開発中です。ローンチは2025年10月を予定しています。

【白野 実 氏】

国内化粧品メーカーにてスキンケア化粧品の処方開発に23年間、化粧品全般の品質保証業務に3年間従事した経験をもとに、化粧品開発、処方技術コンサルティングを行う。
正しい化粧品・美容知識を広めるべく、講演やセミナー、書籍監修など幅広く活動中。

日本爪肌美容検定協会 相談役/日中化粧品国際交流会 専門家/東京医薬看護専門学校 非常勤講師
■開発者『村山 俊輔』の思い・きっかけ
 かつて私は、自分の肌をいたわることなく、ニキビを潰したり、毛穴を広げてしまうなど、間違ったケアに奔走した結果、肌はぼろぼろになり、鏡を見ては肌状態にストレスを感じるようになりました。そんな経験を通じて確信したのは、「正しい知識と信頼できる製品さえあれば、誰もが肌のストレスから解放され、自信に満ちた毎日を送れる」ということ。顔は自分を一番語る部位だからこそ、そこに輝きを宿したい──その想いが、スキンケアプログラム開発の原点です。
私たちは、スキンケアにおける「面倒さ」「情報の混乱」「製品の魅力不足」という3つの障壁を取り払い、男性が自然と心躍るスキンケア習慣を手にできるように、今までにないスキンケアプログラム『Shun Individual』を作りました。
このプログラムは2ステップ(4×4の16パターン)のパーソナライズ処方で構成されています。第1ステップは、角層状態に合わせた「先行型角層ケア美溶液」。第2ステップは、あらゆる肌悩みに対応できる「成分特化型スキンプロテクター」となっており、肌質やライフスタイルに応じて、誰もが自分だけの理想的なフェイシャルケアを体験できます。
さらに、日本初導入の韓国製エアレスリフィル容器はマットブラックとチタニウムシャドウブラックの2色で塗り分け、唯一無二のデザインを感じられる美しい仕上がりで、洗面台に置くだけで存在感があります。

朝の一滴は、その日を煌めかせる自信の源に。
夜のひと塗りは、一日の疲れを癒やすやすらぎのひとときに。
スキンケアという「儀式」が、毎日の単なる作業を「リチュアル(儀式)」に昇華させ、マインドフルネスとしての大切な時間を生み出します。

Shunの願いは、鏡の前で小さく微笑む瞬間を、すべての男性に届けること。スキンケアそのものが好きになり、自尊心を育み、もっと自由に、もっとポジティブに自分自身と向き合ってもらいたい──
そんな未来の実現に向けてひたむきに努力しています。
スキンケアというこの小さな一歩が、あなたの人生に大きな輝きをもたらしますように。


■ ロゴのリニューアルに込めた思い
2025年、当社はブランドロゴも全面リニューアルしました。旧ロゴから一新し、俊敏さと気高さを象徴する「隼(はやぶさ)」をモチーフとしたデザインに刷新。また、ブランド表記も「SHUN」から「Shun」へ変更し、無駄を削ぎ落としたミニマルな世界観と、ブランド名の語感的な親和性をイメージしました。
※商標出願済



■ 製品概要
製品名:『Shun Individual(シュン・インディビジュアル)』
発売日:2025年10月5日(予定)
価格: 1アイテム 3,300円~3,500円
内容:・先行型角層ケアエッセンス(4種)
   ・成分特化型スキンプロテクター(4種)
特徴:・生活習慣からのオンライン診断によるパーソナライズスキンケア
   ・2ステップで完結
   ・最新技術×高機能成分配合
   ・詰め替え対応のエアレス容器(環境配慮設計)
   ・洗練されたパッケージデザイン

公式サイト:
備考:報道関係の方に向け、製品発売前の肌診断体験とサンプル送付も可能です。お気軽にお声
がけください。


■ 今後のスケジュール
・2025年6月 デザインビジュアル公開
・2025年9月 診断システムβ版公開
・2025年9月 プレローンチ製品発表会
・2025年10月 公式オンラインストア、全国の取扱百貨店等で発売開始  
・2025年10月 主要百貨店にてポップアップ等プロモーションイベント開催


■ 『Shun』について
Shunは京都発のメンズスキンケアブランドとして、機能性とデザイン性を両立した製品を展開。
「さあ、顔を上げて羽ばたこう。」というキャッチコピーを掲げ、単なるスキンケア製品の提供にとどまらず、一人ひとりの肌と真剣に向き合い、ふと鏡を見た瞬間にいつでも笑顔になれる体験を創出することを使命としています。顔は名前や職業、性別や性格以上に最初に記憶される「個性」です。ファッションや髪型よりも先に、まずは肌が映し出すその人らしさが人々の印象を決定づけます。「Shun」は、その「個性」を輝かせるために、最先端の化粧品技術と高機能成分、そしてデザインを駆使し、日々のケアを通じて男性の自身や自己肯定感を高めるお手伝いをいたします。

あわせて読みたい

リニューアル新発売のスキンケアシリーズ「Begin Best Beauty 2025」でBEST認定を受賞
PR TIMES
肌の上で自在に伸縮するクリームの開発に成功
PR TIMES
旅の目的や宿泊日数はさまざま...「旅に合わせてカスタムできる 吊り下げポーチ」発売
PR TIMES Topics
大人の毛穴*に黄金の一滴。美容皮膚処方を進化させた、毛穴*・エイジングケア*特化型ビタミンC*美容液、誕生。
PR TIMES
\アゼライン酸誘導体* 10.5%配合/アピューから夏のテカリもベタつきもサラっと撃退保護膜**プライマー 登場
PR TIMES
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
【化粧品の価格の理由】デパコスはなぜ高級?プチプラでも高機能なのはなぜ?
VOCE
スキンケアのドクターベルツが創業40周年記念の美白美容液を展開
PR TIMES
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
フランス発プレミアムスキンケアブランド「Galenic(ガレニーク)」が日本初上陸
PR TIMES
クリームはスパチュラを使うべき?【防腐剤】は肌に悪いのかプロが赤裸々解説
VOCE
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
イコオ、マンデル酸を用いた低刺激ピーリング処方で化粧品OEM受託を開始
PR TIMES
肌にやさしく、落とす時間さえもご褒美に。
PR TIMES
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
うるおい、密に、満ちる。業界初* 「浸透型エクソソーム」配合。美しさの基盤を立て直す導入美容液 『プライマーショット』2025年10月15日(水)リニューアル新発売
PR TIMES
メゾンレクシア「淀屋橋 YACHIYANAGI Beauty Garden」2025年8月1日(金)~10月31日(金)開催
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
パーツケアに革命を、chi to se trueから ターゲットケアクリーム ヒワが新発売!
PR TIMES
天然由来成分100%のスキンケアメイクブランド「Naturaglacé(ナチュラグラッセ)」AW collection数量限定発売
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics