各競技のトップアスリートも登場!「ZAMST Footcraft Fes. in Tokyo」開催決定!

2025.05.29 11:00
日本シグマックス株式会社
~足の可能性を引き出す「体感型インソールイベント」 2025年6月20日~22日、27日~29日、二子玉川ライズにて開催~

スポーツ向けサポート・ケア製品ブランド「ZAMST(ザムスト)」を展開する、日本シグマックス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木 洋輔)は、6月20日(金)~22日(日)、6月27日(金)~29日(日)の6日間、二子玉川ライズにてイベント「ZAMST Footcraft Fes. (ザムスト フットクラフト フェス)in Tokyo」を開催いたします。
▲体験型インソールイベント「ZAMST Footcraft Fes. in Tokyo」を開催


■ZAMST Footcraft Athlete Support Projectについて
ザムストは、より多くのアスリートに役立つスポーツギアとして足元に注目してきました。
足を知り、適切なサポートをすることで新たな自分を呼び醒ますことが出来ると信じています。
 「呼び醒ませ、自分自新。」
ザムストは、足元からアスリートをサポートするプロジェクト「ZAMST Footcraft Athlete Support Project」を開始します。

今回プロジェクトの一環として、ZAMST Footcraftを様々な形で体感できるイベント「ZAMST Footcraft Fes. in Tokyo」を企画しました。本イベントでは、3つのコンテンツを中心に展開します。1.ステージでは実際にインソールを使って活躍しているトップアスリートを招いてのトークイベントを実施。2.最新型3Dスキャナ「MyFootcraft」を用いた足形計測を通して自分の足を深く知ることができます。3.アリーナではZAMST スポーツインソールを体感できます。

ZAMSTでは「ZAMST Footcraft Athlete Support Project」を通じ、「足」と「インソール」がパフォーマンスに繋がるということを、スポーツに取り組む全ての方に体感いただきたいと考え、このようなイベントを含め様々な活動を行ってまいります。

■「ZAMST Footcraft Fes. in Tokyo」イベント概要
・イベント名:「ZAMST Footcraft Fes. in Tokyo」(ザムスト フットクラフト フェス イン トーキョー)
・開催日:2025年6月20日(金)~22日(日)、27日(金)~29日(日)  各日11時~19時
・開催場所:二子玉川ライズ ガレリア(東急田園都市線・大井町線 「二子玉川駅」直結)
東京都世田谷区玉川2丁目21−1 アクセス:
・参加方法:イベント当日に会場にて受付 (受付最終は 18 時 30 分)
・参加費:無料
※注意事項:安全のため入場制限や整理券の配布等を行う場合があります
■内容1. 日替わりでトップアスリートが登場し、トークセッションなどを行います
【来場アスリート 第一弾発表!】
DAY1: 6月20日(金)西田有志選手(バレーボール)
DAY2: 6月21日(土)松友美佐紀選手(バドミントン)
DAY3: 6月22日(日) 岩出玲亜選手(マラソン)
▲西田有志選手(DAY1)
▲松友美佐紀選手(DAY2)
▲岩出玲亜選手(DAY3)
★6月22日(日)にはスターテニスアカデミーとのスペシャルイベントも開催決定!
※鈴木貴男プロと佐久間プロデューサーが登壇予定になります。



※第二弾アスリートや来場時間などは追って発表いたします。
※選手の出演は、都合により予告なく変更・中止になる場合があります。予めご了承ください。
■内容2. 「MyFootcraft」などを用いた足形計測
アーチタイプなど最大13項目を非接触で計測できる、最新型3Dスキャナ「MyFootcraft」などによる足形計測で、自分の足の状態を深く知ることができます。
▲MyFootcraft本体
▲非接触での高精度3Dスキャン
▲分析結果画面のイメージ
■内容3. ZAMSTスポーツインソールを体感
バスケットボール、バレーボール、サッカー、テニス、ゴルフなど、実際のスポーツの動きの中でインソールを体感していただけます。

■ZAMST(ザムスト)について  
ザムストは医療メーカーとして整形外科向け製品を開発・製造する日本シグマックス株式会社が1993年に設立したスポーツ向けサポート・ケア製品ブランドです。
誕生以来、医療の現場で培った知識と技術をベースに、ケガのリスクと常に隣り合わせで闘い続けるアスリートをサポートしてきました。
これまでの30年の経験や取り組みを礎とし、すべてのアスリートがパフォーマンスを最大限に引き出せるよう、これからも挑戦し続けてまいります。
■日本シグマックス株式会社について 
所在地:東京都新宿区西新宿1-24-1
創業:1973年6月1日
資本金: 9,000万円
代表取締役社長:鈴木 洋輔
社員数:241名(2024年3月末)
売上高:127.3億円(2024年3月期)
日本シグマックスは「身体活動支援業※」を事業ドメインとし、幅広いフィールドで人々の身体に関わる製品・サービスを提供しています。創業以来「医療」の中でも「整形外科分野」に特化して、各種関節用装具やギプスなどの外固定材、リハビリ関連製品、冷却療法のためのアイシングシステム、治療・診断のための医療機器など、特徴のある製品を提供してまいりました。「スポーツ分野」ではスポーツ向けケア・サポートブランド『ZAMST』を中心に国内外で高い評価を受けております。また日常生活を支える「デイリーケア」、労働者の身体をサポートする「ワーカーズケア」といった分野で『MEDIAID』ブランド製品を拡大展開しております。
※身体活動支援業:運動器障害の予防・診断・治療・回復、及び運動機能維持・向上を目的とした製品・サービスを提供することにより、人々がより健康で快適な生活を送れるよう支援する業(当社による造語)

あわせて読みたい

バレーボール男子日本代表チームの新ユニホームを作製
PR TIMES
栄光の瞬間と選手たちの素顔に迫る、完全保存版!「B.LEAGUE AWARD SHOW 2024-25」オフィシャルブックが、2025年7月31日(木)発売決定!
PR TIMES
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
ザムストから3D足型計測サ ービス『 MyFootcraft 』提供開始 スポーツ店での体験価値 “自分に合った製品選び”をサポート
PR TIMES
令和7年度 全国高等学校総合体育大会(インターハイ) バスケットボール、バレーボール、サッカー会場にザムスト特設ブースを出店
PR TIMES
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics
広島の日本代表FW中村草太がザムストとパートナーシップ契約締結「自分がプレーするうえで欠かせないもの」
ゲキサカ
わずか10分で完成するインソールのカスタムオーダー。シューズの履き心地が変わる
ギズモード
しっとり&むぎゅっとした食感の生ベーグルシリーズより第二弾登場
PR TIMES Topics
【暑さ対策】熱中症に注意!「巻く」「かぶる」「着る」の超クールアイテム3選
MADURO ONLINE
猛暑対策展に特許取得・独自構造の新製品、ワーカー向け冷却服を出展
PR TIMES
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
【事後レポート】ペルチェと水冷の“ハイブリッド” 独自構造のワーカー向け冷却服「『メディエイド アイシングギア ベスト2』 新製品体験発表会」を開催
PR TIMES
アスリートネットワークがオンラインストアを正式ローンチ:スポーツウェアとアスリートの未来をつなぐ革新へ
PR TIMES
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
最後の一打まで自信を持って全力で挑めるゴルフシューズ「Adizero ZG」派生モデル「Adizero ZG LO BOA」、8月8日に発売
PR TIMES
持久系スポーツのパフォーマンスを高めたい人に向けた小容量ゼリー飲料「inゼリーエネルギーDEEP」8月26日(火)より新発売
PR TIMES
【Oh my teeth】7月”は並び”を考える月間!「は並びが気になるポスター」を掲出
PR TIMES Topics
親子で楽しむ!フェザー安全剃刀のセルフカット体験!「キッズアライズフェスティバル2025春in二子玉川ライズ」にブース出展
PR TIMES
社会課題に挑むCBD企業、大学バスケ日本一を目指す大東文化大学をロゴ入りユニフォームと製品で応援
PR TIMES
PAPABUBBLEより夏の風物詩「お盆」にちなんだ季節限定のミックス登場
PR TIMES Topics