四次元ポケットがないドラえもん?それ、ただの青いネコ型ロボやん…それでも愛される“日本のロボ文化”の謎

2025.05.29 06:00
ロボットとは本来、人に代わって大変な作業をするために作られるものだ。しかし、日本でロボットというと、「ドラえもん」や「アラレちゃん」などを思い浮かべる人も少なくないだろう。これらのいわば「役に立たないロボット」たちに、日本人はどんな価値や役割を見出しているのだろうか?一緒に考察していこう。※本稿は、谷明洋『役に立たないロボット 日本が生み出すスゴい発想』(集英社インターナショナル)の一部を抜粋・編…

あわせて読みたい

「ターミネーター」とは真逆!「食卓の隅で新聞を読むお父さん」型ロボットが人の心を動かす納得のワケ【開発者が語る】
ダイヤモンド・オンライン
【ドラえもん meets GELATO PIQUE】おはようとおやすみを一緒に過ごす、ドラえもんのスペシャルなコレクションが初登場!<8月7日(木)発売>
PR TIMES
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
ファン歓喜 桃白白や人魚まで登場 ドラゴンボール×TMTコラボ全貌
FUNQ
指を入れるとクセになる。新感覚ロボ「甘噛みハムハム」が尊い…
roomie
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
【リヤドロ】新作「ドラえもん」登場/8月1日より先行予約販売開始
PR TIMES
「LLADRÓ」から「ドラえもん」をポーセリンで表現した作品が登場!予約受付中
STRAIGHT PRESS
【船橋屋こよみ】果実感あふれる爽やかな桃スイーツが登場
PR TIMES Topics
藤子・F・不二雄の名作たちが勢ぞろい!特製クリアしおり(全10種)がもらえる書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」、8月7日よりスタート!
PR TIMES
〈藤子・F・不二雄ミュージアム〉の複製原画の額についている、ある道具のマークとは? 【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
ジェラピケ『ドラえもん』コレクションが登場へ! “四次元ポケット”付きウェアなど45型がラインナップ
クランクイン!トレンド
ドラえもんのひみつ道具「きこりの泉」で、泉に落ちてしまった人は誰? 藤子・F・不二雄ミュージアムでも人気!
Casa BRUTUS
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
ファンケルで大人気のクレンジング&洗顔が世界的人気キャラクター「ドラえもん」デザインで登場!
PR TIMES
中国語で【哆啦A夢】と表す日本のアニメは?超有名なロボットのお話!
Ray
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
【2025年最新】『DRAGON BALL』と旅に出よう!日本の国民的アニメヒーローに会える場所ガイド
NAVITIME Travel
『DRAGON BALL』と旅に出よう!日本の国民的アニメヒーローに会える場所ガイド
NAVITIME Travel
【ゴールデンコンセプト】旅先でも、視線を奪うゴールドの輝き
PR TIMES Topics