くすんだ“壁紙やスイッチ周り”が一気に明るくなる!「アルカリ電解水」と組み合わせて使う掃除ワザ

2025.05.28 20:59
お掃除コンサルタント(クリンネスト1級)の知帆です。毎日なんとなく見ている壁やスイッチ周り。「ちょっとくすんでるかも……」と気づいても、つい後回しにしてしまいがちですよね。でも実は、軽く拭くだけで部屋全体が明るく見えるようになるのが、この壁周りのお手入れ。今回は、アルカリ電解水とメラミンスポンジを使って、手軽にスッキリできる掃除方法をご紹介します。用意するものアルカリ電解水(市販のスプレータイプが…

あわせて読みたい

虫の気配ゼロ!今日からできる小さな虫を寄せつけない“3つのキレイ習慣”
saitaPULS
洗剤いらず!砂ぼこりがたまった「外窓」がピカピカになる“3ステップ”「使うのは新聞紙だけ」
saitaPULS
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
内釜だけ洗うのはNG!「炊飯器」でお手入れを怠るとゴキブリが集まる部分とは?「絶対洗います」
saitaPULS
雑菌だらけの氷になってない?透明でもキレイとは限らない「製氷機」の夏前お手入れ掃除テク
saitaPULS
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
実は“使ってはいけない場所”も!「アルカリ電解水」のおすすめ活用術&NG例3つ
saitaPULS
知らないと劣化する…「トイレ掃除」の“NGお手入れ3つ”
saitaPULS
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
「掃除しなきゃ…」が減る。掃除のハードルを下げるコツ5つ「頑張らなくてもいいんだ」「仕組みが大事!」
saitaPULS
じつは「埃掃除」は梅雨がベストタイミング!家中スッキリする“埃落としのコツ”「すぐやる」
saitaPULS
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
ホコリがびっしり…「トイレ換気扇」の正しい掃除手順「1年放置してた…」「湿気やにおいもスッキリ」
saitaPULS
夏の食中毒対策に!「冷蔵庫掃除」のやってみたくなる簡単3ステップ「節電にもつながる」
saitaPULS
菊家のロングセラー商品「ぷりんどら」にカカオ香る「ショコラ」が新登場
PR TIMES Topics
「トースター」の焦げやニオイを一掃!“月1開運お手入れ”→「やる気と金運がアップ!?」「週末やる!」
saitaPULS
朝の1分で変わる!気持ちが整う“朝の掃除ルーティン”3つ「ゆるいから続く」「金運アップ」
saitaPULS
初コラボ!日本酒「AKABU×UNITED ARROWS 別注 純米大吟醸 2025」発売
PR TIMES Topics
「冷蔵庫」の“週1で整う”清潔キープお掃除術→「開運につながる!」「ちょこっと掃除でOK」
saitaPULS
毎日入る「お風呂場」のキレイを継続するには納得の理由がある「完璧じゃなくていい」「続けられそう」
saitaPULS
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics