ニーズが広がる二次流通市場でサービスを拡大 「ラグタグ」がCFCLに買取スキームの提供を開始

2025.05.28 15:30
株式会社 ワールド
ワールドグループの株式会社ティンパンアレイが運営するユーズドセレクトショップ「ラグタグ」は、2025年5月下旬からニットウエアブランドCFCL(
)に、衣料品買取のスキームの提供を開始しました。「ラグタグ」は、昨年から自社以外への買取スキームの提供を進め、一次流通企業が衣料品の効率的な循環を実現する仕組みを提案しています。

二次流通のニーズは、企業とお客様の双方からますます高まり、実店舗とオンラインでの拡大が進んでいます。この様な中ティンパンアレイは、年間80万点の買取実績を誇る「ラグタグ」の商品センターを通じて、ブランド価値を適切に評価しながら最大評価での買取を実現し、商品を一括管理するノウハウをプラットフォームとして提供しています。

今回のCFCLとの取り組みでは、「ラグタグ」は申し込みから査定、支払いまでの一連の買取業務を担当します。専用オンラインページ(
)で買い取りを受け付け、修復された衣服は、2025年9月に東京都 港区のニュウマン高輪にオープンする直営店「CFCL TAKANAWA」にて、最新のコレクションとともに販売される予定です。なお「ラグタグ」の買取スキーム提供は、昨年5月に導入したパタゴニア日本支社の「Worn Wear買取プログラム」に続く2例目となります。「ラグタグ」は今後も引き続き、消費者と企業の双方にとって価値あるサービスを提供してまいります。

-CFCLについて
Official Website:
  Instagram: www.instagram.com/cfcl_official
CFCLは、Clothing For Contemporary Life(現代生活のための衣服)の頭文字です。3Dコンピューター・ニッティングの技術を中核に据え、時代に左右されない衣服を提供します。同時に、衣服としての機能性、環境への配慮、最適な素材の選択、サプライチェーンの透明性を追求します。これが、今私たちの考える現代生活に求められる衣服の定義です。実験的で 先進的な姿勢を携えながら、今の時代を生きる人々のための製品を提案します。

-「ラグタグ」について
(左)年間80万点の買取を支える国立市の「ラグタグ」倉庫 / 「ラグタグ」原宿店

人気のデザイナーズブランドをはじめ、幅広いジャンルのアイテムを揃えるユーズドセレクトショップとして、1985年6月、原宿に1号店をオープン以降、全国主要都市に現在24店舗を出店しています。また店頭での販売と並行して全商品をオンラインで発売するなど早期からOMOも実現しています。


-「ラグタグ」の買取スキームについて

提供先の企業は自社の一次流通に加えて、商品を回収し循環させるスキームを導入することで、環境問題への意識の高まりに対応しながら、お客様に新たなファッションの提案が行えます。「クローゼットがいっぱいだがどう整理してよいかわからない」というお客様に向けて出口チャネルを用意することで、新たな購買を促進する後押しにもつながります。


<買取品の流れ>
-「ラグタグ」の買取スキームのポイント


1. 高いファッション知識を保有するバイヤーが査定 
創業40年の実績で、在籍するバイヤー(査定担当者)の平均経験年数は10年以上。指名制度で200名以上のお客様を抱えるバイヤーもおり「この人なら安心して大切な洋服を任せられる」と感じていただける知識と接客対応力を有しています。全国主要都市の店舗網で、オンライン・オフラインどちらの買取も可能。店頭での買取イベント実施代行なども請け負い可能です。

2. ファッション特化型の買取に強み
ファッション好きの多くのユーザーに支持をいただき“デザイナーズブランドといえば「ラグタグ」”という認知の高さで、ブランド価値を損なわずに販売が可能。買取価格もブランド価値を最大限に評価した金額で査定ができます。

3. 1点1品番管理とオンラインの運営スキーム
全国の店舗と宅配買取で日々2,000点、年間80万点を集める商品は、すべて倉庫に集め一元管理。さらに毎日2,000点のささげ業務※を自社で行いオンラインショップに掲載。リユース品特有の「1点1品番管理」を効率的に行うスキームを確立しています。またこれらのノウハウで、提供先企業の要望に合わせた納品やささげ代行を行います。
※ささげ:オンラインに掲載するための撮影、採寸、原稿作成業務。

4. オンライン・オフラインの幅広い販路
買い取った商品は要望に合わせて「ラグタグ」での販売も可能なため、提供先企業は在庫リスクを負わずに、お客様のクローゼットの循環を促進できます。「ラグタグ」での販売は店舗・オンライン共に“ファッション好き”のユーザーが多く、ブランド価値を伝えながら大切に販売をいたします。


株式会社ティンパンアレイ 
※ワールドグループ 
所在地    :〒140-0001 東京都品川区北品川1-8-11 Daiwa品川Northビル8階
設立年月日  :1985年9月18日
代表者    :平野 大輔
ラグタグ店舗数:24店舗 ※「アールティー」 2店舗含む
公式ウェブサイト(ラグタグ サイト):

あわせて読みたい

リフォームしていないことがメリットになる?
ZUU online
岡山県のお酒買取おすすめサービスランキングを発表!高く売れる業者は?
PR TIMES
菊家のロングセラー商品「ぷりんどら」にカカオ香る「ショコラ」が新登場
PR TIMES Topics
【地域密着】リユース業界の株式会社タイムレス 秋田竿燈まつり 参加決定! 秋田の皆様の想いに寄り添う店舗へ 「総合買取サロン タイムレス 西武秋田店」は「西武竿燈会」メンバーとしてショップ店長が参加
PR TIMES
大黒屋、進化したAIシステムの導入により自動で1日最大10万件の買取オファーを実現!
PR TIMES
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
ユーズドセレクトショップ「RAGTAG(ラグタグ)」7月16日、タイOne Bangkokに海外1号店をオープン 二次流通の成長を見据え、グローバル展開を開始
PR TIMES
デザイナーズブランドのユーズドセレクトショップ「RAGTAG(ラグタグ)」、タイ2号店をCentral Worldに2025年9月オープン
PR TIMES
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
デザイナーズブランドのユーズドセレクトショップ「RAGTAG(ラグタグ)」、台湾1号店が台北・微風南山に2025年11月オープン
PR TIMES
リアクロ原宿店が8月1日(金)にリニューアルオープン!初の実店舗販売を開始
PR TIMES
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
総合買取専門店「エコスル」が宅配買取サービスを本格始動!“ゲーム・パソコン・カメラ”など新たに買取品目を拡大
PR TIMES
ゲオグループ2025年8月新規出店のお知らせ 国内外の「セカンドストリート」を含む3業態、合計18店が新たにオープン!
PR TIMES
【HOTEL VISON】開業4周年記念企画自然体感型コラボルーム発売
PR TIMES Topics
出張買取・総合リサイクルの「マクサス」が、フランチャイズ39店舗目の京都下京店をオープン!
PR TIMES
【サステナブル特集】服を上手に手放す方法1「リユース」
暮らしとおしゃれの編集室
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
「SHIPS」がRetailor(リテーラー)を導入。公式リユースサイトを7/1(火)よりオープン。
PR TIMES
出張買取・総合リサイクルの「マクサス」が、フランチャイズ41店舗目の三重四日市店をオープン!
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics