Marshall、大人気ポータブルスピーカーシリーズから新製品 「Kilburn III」が登場2025年5月28日(水)より発売 音響性能がさらに進化し、最大で50時間の再生が可能に!

2025.05.28 10:00
Marshall Group AB
~デザイン、機能などあらゆる面でMarshallならではのこだわりを実現~
 Marshall Group(本社:スウェーデン・ストックホルム、代表:Jeremy de Maillard、以下Marshall)は、この度大人気ポータブルスピーカーシリーズ「Kilburn」より、第3弾となる「Kilburn III」を、5月28日(水)よりECにて発売します。また、小売店では7月下旬より販売開始予定です。

 ポータブルなスピーカーでありながら、パワフルかつ高品質なサウンドで有名なポータブルスピーカーシリーズ「Kilburn」。従来の「Kilburn II」モデルでは、最大で20時間の音楽再生が可能であった中、今回の「Kilburn III」ではその倍以上となる50時間の再生時間が実現しました。

 他にも「Kilburn III」では、Marshall独自のマルチディレクショナル(全方位)サウンドの採用により、どこから聞いても迫力のあるサウンドが360度体感できたり、低音から高音までどんな音量でもバランスとれた音で再生できるなど、あらゆる面でMarshallのこだわりが実現されています。

 またデザイン面においても細部までの工夫が施されており、自社のアンプやロックンロールの歴史にインスパイアされたクラシックな外観を踏襲しています。ベルベット縁のストラップやロータリーノブなどは、どのような場面にもきれいにフィットする定番なデザインとなっています。コードや電源を気にすることなく持ち運びできるほか、IP54の防水防塵対応により屋内でも屋外でも、「Kilburn III」があればお気に入りのプレイリストをどこでも再生できます。

 Marshall Speakersの製品マネージャーであるHanna Wallnerは以下のように述べています。
「今回の『Kilburn III』は当社の製品ラインナップの革新的な進化を示しています。完全に再設計された音響デザインとなっているのです。デザインをより魅力的にし、使い勝手を再考し、再生時間を最大で50時間にまでに延ばしました。大好評だった『Kilburn II』よりも遥かにアップグレードされています。」

 最新のBluetooth接続を備え、ロータリーノブで簡単にサウンドの調整ができる「Kilburn III」。妥協を許さないMarshallの製品だからこそ実現できる高品質なサウンドとデザインを実現しました。

「Kilburn III」の特長
-従来のモデルより倍増、最大50時間のポータブル再生時間
最初の曲を寝室で再生し始め、アンコールはバルコニーで再生。本製品は、屋内外問わず長時間、高音質なサウンドを楽しめるポータブルスピーカーです。ポータブルでも最大50時間の再生時間が可能なため、バッテリー切れを気にすることなく、お気に入りのプレイリストを最後までお楽しみいただけます。

-立体的なサウンド体験を実現するMarshall独自のマルチディレクショナル(全方位)サウンドを採用
Marshall独自のマルチディレクショナル(全方位)サウンド設計により、部屋のどこにいても均一な音量と音質で音楽をお楽しみいただけます。改良されたチューニングと広帯域のスピーカードライバーにより、丸みのある中音域、クリアな高音域、そして深みのある低音域を実現。あらゆる空間で、Marshallならではの立体的なサウンド体験を提供します。

-機能面でも安心、IP54の防水防塵対応
「Kilburn III」はIP54の防塵・防滴仕様を備えており、水はねや軽度の汚れにも安心してご使用いただけます。屋内外のさまざまなシーンに対応できる設計で、たとえばパーティ中に飲み物がかかってしまった場合でも、製品への影響を心配する必要はありません。

-あらゆる音域でバランスの取れたサウンドを実現
「Kilburn III」は、音量に関わりなく、低域、中域、高域において完全に調和がとれたサウンド体験を提供します。

-ワンタッチで、ロータリーノブよりすべてをコントロール
低音や高音の調整、オン/オフの設定、曲の再生/停止/スキップはすべてワンアクションでコントロールロータリーノブより可能です。Marshallの「M」ボタンを使って、即座にプリセット状態へもアクセス可能です。

-ポータブル充電器にも変身
プレイリストを再生しながらも、「Kilburn III」を使ってスマートフォンの充電までできます。音楽再生においてだけでなく、困ったときはこのスピーカーに頼れる設計となっています。


■発売情報
- EC発売開始(
):2025年5月28日(水)
- 小売店発売開始日(予定):2025年7月下旬
- 価格:59,990円(税込)
Marshall Groupについて
Marshall Groupは、オーディオ、テクノロジー、デザインの分野で革新を生み出し、ミュージシャンと音楽ファンをつなぐグローバルブランドです。主力ブランドであるMarshallは、60年以上にわたり、ライブステージから自宅、外出先に至るまでロックンロールの精神を体現し続け、唯一無二の存在として確固たる地位を築いてきました。世界90以上の国と地域で展開されるMarshallの製品は、約800名の情熱あるスタッフによって開発・提供されており、音楽とともに生きるすべての人に向けて、進化し続けています。

あわせて読みたい

【Soundcore】欲しい機能がすべて進化した、完全ワイヤレスイヤホン「Soundcore Liberty 5」国内シリーズ累計販売台数150万台を突破したベストセラーの次世代モデル
PR TIMES
国内最大級のオーディオアワードVGP2025 SUMMERにて、『HUAWEI FreeBuds 6』『HUAWEI FreeClip』『HUAWEI FreeBuds SE 3』が金賞を獲得!
PR TIMES
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
ファーウェイのインナーイヤー型イヤホンは、水滴のようなデザインでサウンドも装着感もGOOD! 
GO OUT WEB
【Soundcore】自宅で簡単にカラオケが楽しめる!AIボーカルリムーバー搭載のパーティースピーカー「Soundcore Rave 3S」を販売開始
PR TIMES
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
Marshall、大人気のヘッドフォンとスピーカーシリーズより新色「Midnight Blue」が新発売
PR TIMES
Marshall、大人気ポータブルスピーカー「Middleton」から新製品「Middleton II」、2025年7月2日(水)より発売
PR TIMES
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics
Dolby Atmos、DTS:Xにも対応!11基のスピーカードライバーを搭載したMarshallのテレビサウンドバー「HESTON 120」
@DIME
マーシャルで音を聴こう。大人気のヘッドフォンとスピーカーシリーズから新色「Midnight Blue」が発売中です。
HOUYHNHNM
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
マーシャル初のサウンドバーは“らしさ”満点。アンプ譲りの風格と緻密なサウンド設計を両立!
&GP
この1年でのNo.1ポータブルオーディオはあのイヤホン! みんなの投票で決める「ポタ-1グランプリ2025」結果発表
GetNavi web
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
家でも外でも低音が響く。JBLの「CHARGE5」 Bluetoothスピーカーがなんと48%オフ #Amazonセール
roomie
ファーウェイからデュアルドライバーを搭載したインナーイヤーイヤホン「HUAWEI FreeBuds 6」が登場
@DIME
料理や飲み物を適温にしてくれる「猫舌ふーふー」発売
PR TIMES Topics
「OPPO Enco Buds3 Pro True Wireless Earbuds」が6月26日(木)から販売開始
PR TIMES
デュアルドライバーで迫力あるハイレゾサウンドへ進化!水滴デザインのインナーイヤー型イヤホン 『HUAWEI FreeBuds 6』 6月3日(火)発売
PR TIMES
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics