アフターファイヤーとバックファイヤーは似て非なるもの! そもそも「炎が噴き出す場所」が違う

2025.05.26 10:00
この記事をまとめると
■マフラーエンドから炎を拭き上げることを「アフターファイヤー」という
■似た言葉に「バックファイヤー」もあるがまったく意味が異なる
■「バックファイヤー」はキャブやエアクリーナーから炎を吹き出すことをいう
アフターファイヤーとバックファイヤーはまったく違うもの
  特撮映画でも迫力を出す際は、爆音、炎、煙の3つが欠かせないが、モータースポーツでもエンジンからの爆音(エキゾーストノート)と、タイヤスモークがあるとないとでは大きな違いがある。もうひとつの炎は、最近だとアクシデントでもなければ見かけないが、スーパーシルエットの「日産ターボトリオ」が、マフラーからボーボーと長い炎を吹き上げていたシーンをいまでも鮮明に覚えている人もいるだろう。
  あのキングギドラやガメラを思わせるマフラーから噴き出した炎のことを「アフターファイヤー」という。 よく似たフレーズに「バックファイヤー」があり、これとアフターファイヤーを混同している人がいるが、バックファイヤーとアフターファイヤーはまったくの別物。
  どちらもちらも未燃ガス(燃焼しきれなかった燃料ガス)が原因の燃焼異常を指す言葉だが、炎が出る方向が正反対。
  バックファイヤーは、シリンダーから燃料ガスが逆流し、吸気側から炎や爆発音が発生する現象。アクセルを開けた際にキャブレターやエアクリーナー付近から炎や破裂音が出る。原因は、キャブレターの不調や点火時期のずれがほとんど。
  アフターファイヤーは、燃焼しきれなかった燃料ガスがエキゾースト系で爆発する現象。スロットルを戻したときに、マフラーから破裂音とともに炎が出る。原因は燃調不良、点火時期のずれなど。放っておくと、触媒がダメージを受けたり、サイレンサーの消音用のグラスウールが痛んだり、マフラー出口付近のバンパーが焦げたりするので、対策が必要。
  どちらも炎が出るので、最悪、延焼するリスクもあり「かっこいい」などと放置せず、すぐに整備工場に持ち込み、直してもらおう。
  ちなみに、スーパーシルエット時代の日産ターボ軍団は機械式インジェクションだったので、あえて燃料ミクスチャーを濃くして、アクセルを戻したときに盛大に炎が出るよう演出していた。
  電子制御スロットル、電子制御インジェクターのクルマには、バックファイヤーもアフターファイヤーも無縁なので、そのうち忘れ去られてしまうかもしれない……。

あわせて読みたい

エンジンをパワー全開で動かし続けると起きる危険な“現象”とは【眠れなくなるほど面白い 図解 飛行機の話】
ラブすぽ
【イワタニ】人気カセットコンロが進化!シェラカップも置ける新型ごとくに注目
MADURO ONLINE
【フルーツピークス】まるでケーキのような「果物が主役のフルーツゼリー」
PR TIMES Topics
飛行機の「アクセル」はどこにある? 操縦席でパワーを操るレバーの正体とは【眠れなくなるほど面白い 図解 飛行機の話】
ラブすぽ
法令改正に基づき、国の技術基準に適合したガストーチ2機種を新発売
PR TIMES
【久世福商店】特別な「うまい」を贈ろう、「父の日フェア」開催
PR TIMES Topics
エンジンスタートに20秒もかかる!? ジェットエンジンが自立する仕組みとは?【眠れなくなるほど面白い 図解 飛行機の話】
ラブすぽ
ホリエモンの宇宙ロケットの燃料は「ウンコ」が原料だった!? 乳牛の糞尿に由来する液化バイオメタンが起こすエネルギー革命とは
集英社オンライン
【 ダンデライオン・チョコレート 】シングルオリジンカカオの多彩な味わい、夏の新作スイーツ
PR TIMES Topics
SOTOの新作バーナー「トレックマスター」にタフ缶装着!より高みを目指せそう
&GP
もしもの時には“カセットボンベ”で暖をとれ!「Iwatani」発の小型アウトドアヒーター
roomie
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics
美しく燃え上がる炎を見るための焚き火台!2次燃焼仕様から3選
MADURO ONLINE
【ソロキャンプ】五徳付きでラーメンも作れる!調理できるミニストーブと旅したい
MADURO ONLINE
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
狭めて絞って解き放つ ジェットエンジンが生む驚異の推力【眠れなくなるほど面白い 図解 飛行機の話】
ラブすぽ
「岩谷産業の最新ギアを拝見!」【インパルス板倉の出張!趣味チャンネル】
&GP
「雨の記憶を香りにする」キャンペーン開催!“季節の情緒記憶”に特化した調合体験を提供
PR TIMES Topics
「岩谷産業のカセットこんろ&カセットガス大解剖」【インパルス板倉の出張!趣味チャンネル】
&GP
インディアン・チーフテン パワープラス ダークホース ウィズ112パッケージ(6MT)[JAIA輸入二輪車試乗会2025]
webCG