手書きを瞬時にデータ化。AIとの連携もしやすくなるスマート文具「DIGIPEN5.0」

2025.05.26 15:55
こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。
今やアイデア出しは生成AIが主流。メモもPCやスマホで完結できる時代ですが、直感的で脳を刺激する手書きが好きという人もまだまだ多いかと。 とはいえ完全アナログだと検索性や保存性、それこそAIとの連携に一手間増えるのがもっ…

あわせて読みたい

「AIって難しそう」で損してる?20代と50代に広がる“AI格差”の現実
イチオシ
AIが乗ったUGREENの新作NAS。実質1万円OFFなら導入待ったなしでしょ
ギズモード
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
在宅ワーカー歓喜のオールインワン『Anker 675』ドックがデスクをアップグレード
ギズモード
「通話ノイズキャンセリング」って何だ?EDIFIERのAI搭載ワイヤレスイヤホンで試してみた
ギズモード
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
手書きの可能性が広がります! 「DIGIPEN5.0」はAI活用もしやすいスマート文具かも
roomie
手書きが秒でデータ化! 「DIGIPEN5.0」はAI時代に助かるスマート文具でした
ギズモード
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
手書き→秒でテキスト化。「DIGIPEN5.0」はAI時代にも便利なスマート文具でした
lifehacker
15m離れた先の音声も録音可能!翻訳機能も搭載したAIボイスレコーダー「AI voice recorder M5」
ギズモード
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
AI機能が標準搭載された「Microsoft 365」が今ならお得!オフィスワークを劇的に効率アップしよう #Amazonプライムデー
ギズモード
翻訳134言語対応。指定言語で自動文字起こし、議事録作成、要約ができる「AI voice recorder M5」が終了間近
ギズモード
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
デジタルも手書きも愛する人へ。フラットな書き心地を追求した本革手帳、オススメです
ギズモード
紙の書き心地×デジタルの便利さ。AI連携もしやすいハイブリッドペンで仕事も捗りそうだ
lifehacker
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
ChatGPT連携スマート翻訳機「VORMOR T9」が手放せなくなった訳
ギズモード
翻訳機能は134言語に対応。AI機能が自動で文字起こしするAIボイスレコーダー「AI voice recorder M5」を使ってみた
ギズモード
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics