アストン・マーティンが進化版CarPlayを採用  その名はウルトラ

2025.05.22 17:00
AppleのCarPlayは、iPhoneを車両と接続して操作するための技術規格であり、2014年に発表された。まずはフェラーリやメルセデス・ベンツ、ジャガー、ボルボ、ホンダとヒョンデの6ブランドが導入し、他社の採用も順次拡大。カー・オーディオ・ナビのメーカーも含め、搭載が一般化している。
アップル担当範囲が拡大
今回、アメリカ/カナダ向けのアストン・マーティンで採用されたCarPlay Ul…

あわせて読みたい

Appleの次世代CarPlay「CarPlay Ultra」がついに始動──最初の対応車はアストンマーティン
lifehacker
ヒョンデが4人乗りのコンパクト電気自動車「インスター」を発売
webCG
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
【F1 2025】第4戦バーレーンGPでピアストリ今季2勝目、角田はレッドブル2戦目で9位入賞
webCG
ハイパーカー譲りのパフォーマンス アストン・マーティンDBXに727psのS登場
ENGINE Web
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
「EV:LIFE FUTAKO TAMAGAWA 2025」で開催した第1回「EVアワード」の大賞は「ボルボEX30」に決定! 読者・会場部門は「レクサスRZ」が受賞
CARSMEET WEB
アストン・マーティンの革新を体現するスーパーカー「ヴァルハラ」が上陸
ENGINE Web
「チョコチップクッキーの日」に合わせワンハンドスイーツ「チョコチップクッキー」を発売
PR TIMES Topics
クーペとの重量差は60kg アストン・マーティン・ヴァンテージ・ロードスター
RESENSE
フロント・エンジン世界最速のコンバーチブル アストン・マーティン・ヴァンキッシュにヴォランテ追加
ENGINE Web
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
ワイヤレス接続での「Apple CarPlay」「Android Auto」に対応したフローティングタイプの9インチ大画面ディスプレイオーディオ「DMH-SF600」を発売
PR TIMES
アストンマーティン、iPhoneユーザーに向けて「Apple CarPlay Ultra」を搭載!「DBX707」などに採用、既存モデルにもアップデートとして提供
CARSMEET WEB
新食感!温度変化で瞬時に固まる「パリパリカカオとカシューミルクのかき氷」
PR TIMES Topics
『オクタン日本版』創刊50号記念!あなたが読みたい車の記事を教えてください
octane.jp
メルセデス・ベンツの「Cクラス」にキャラクターの異なる2つのモデルが登場
webCG
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
ワイヤレスでCarPlayとAndroid Autoに自動接続、9型ディスプレイオーディオ発売 パイオニアから
ITmedia Mobile
「トランプ関税」にも戦々恐々!?”韓国の自動車産業のいま”を「ソウルモビリティショー2025」などで現地取材
CARSMEET WEB
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics