「体が起き上がるエラーはヒジ下の回旋に原因がある」インパクトの超基本【アマチュアが知らないゴルフの超基本/三觜喜一】

2025.04.24 09:19
良いスイングか悪いスイングかを判断する最大のポイントは、インパクトエリアのヒジ下の外旋ができているかいないかだと私は思っていますし、指導でもそこを重点的にチェックします。パッと見悪くなくても、左ヒジの下側が外旋してない場合には、フォロースルーで左手が詰まってしまいヒジが抜けますし、そもそもフィニッシュまでスムーズに行きません。またインパクトのときに体が浮く原因にもなります。左腕のヒジ下の回旋のエネ…

あわせて読みたい

「フェースターンなしに上達なし!」正しいゴルフスイングの核心とは?【最強インパクトを作る うねりスイング/三觜喜一】
ラブすぽ
“3次元のスイング”を作るための体の正しい使い方とは?【最強インパクトを作る うねりスイング/三觜喜一】
ラブすぽ
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics
なぜ、グリーン手前の花道からのアプローチをダフってしまうか?
GOETHE
弾道が確実に強くなる!インパクトの瞬間の左ヒザの使い方とは!?【筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術/杉村良一】
ラブすぽ
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
「カウンター動作が正しく入ると左右の腕の間からボールが見える」切り返しの超基本【アマチュアが知らないゴルフの超基本】
ラブすぽ
「ターゲットと逆方向にカウンターが入りクラブが倒れる」切り返しの超基本【アマチュアが知らないゴルフの超基本】
ラブすぽ
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
なぜ“フェース面で当てよう”とするとミスになる? 正しいインパクトの感覚とは【最強インパクトを作る うねりスイング】
ラブすぽ
プロは当たり前にやってる!? シャフトをしならせるゴルフ上達法【最強インパクトを作る うねりスイング/三觜喜一】
ラブすぽ
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
左サイドを縮め、右サイドを伸ばす!理想のテークバック動作とは?【最強インパクトを作る うねりスイング/三觜喜一】
ラブすぽ
ヒジが先行するから速くなる! 左ハンドルのテークバック理論【最強インパクトを作る うねりスイング】
ラブすぽ
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
上達の壁は“スピネーション”にあり? フェースを戻す正しい動作とは【最強インパクトを作る うねりスイング】
ラブすぽ
ゴルフ上達のカギは“正しいアドレス”と“ハンドファースト”にある!?【最強インパクトを作る うねりスイング/三觜喜一】
ラブすぽ
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
スイング精度を高める!「L→Iスイング」でスピネーションを徹底チェック【最強インパクトを作る うねりスイング】
ラブすぽ
フェース面をボールに当てに行くとフリップするワケ【最強インパクトを作る うねりスイング】
ラブすぽ