次世代住宅に新基準を──『エシカルスマートハウス』、2025年6月1日より発売開始

2025.05.20 09:00
Make House株式会社
Make House株式会社(東京都港区/代表取締役:眞木 健一)は、株式会社リブ・コンサルティング(東京都中央区/代表取締役:関 厳)との協業により、新たな時代の暮らしとビジネスを支える次世代注文住宅商品『エシカルスマートハウス』を2025年6月1日より全国の工務店様向けに販売開始いたします。
■ 開発背景とコンセプト
現在、Z世代・ミレニアル世代を中心に、「環境配慮」「高い性能値」「ライフスタイルへの適応性」を重視する住宅選びの傾向が、多くの媒体で報じられるようになっています。暮らし方に対する意識が変化し、「合理的で、自分らしい住まいを選びたい」というニーズが急速に高まっているのが現実です。

その背景には、国が進めるGX(グリーントランスフォーメーション)政策の存在があります。カーボンニュートラル社会の実現に向け、省エネ・断熱性能に優れた住宅への補助制度が整備され、一定の基準を満たすことで最大160万円の補助金が受けられる制度も登場しています。高性能住宅は「環境への貢献」と「経済的メリット」を両立できる存在として、今後ますます制度的にも後押しされる流れにあり、住まい手からも注目を集めています。

一方、工務店側では、慢性的な人手不足、属人的な設計体制、複雑化する顧客ニーズへの対応など、現場負担が増加し続けており、「良い家をつくりたいのに、仕組みが追いつかない」というジレンマに直面しています。

『エシカルスマートハウス』は、こうした“住まい手の需要の変化”と“工務店の実務的課題”の両方に徹底的に向き合って開発されました。

住まい手にとっては、ライフスタイルの変化にも柔軟に対応できる可変性、そしてコストパフォーマンスにも優れた住宅を選べることが魅力。

工務店にとっては、BIM設計支援や標準化された高性能仕様によって設計~施工業務の効率が向上し、「設計の手間は減るのに、提案の質は落ちない」という実感を得られる仕組みを備えています。

このような、つくり手側の現場の声と、住まい手側の市場の変化を受け、住まい手の期待と、工務店の課題を同時に解決する商品として生まれたのが『エシカルスマートハウス』です。
Make House株式会社は、住宅設計の最前線で数多くの工務店と向き合い、デザイン・設計支援から住宅商品の開発まで、一貫して「工務店の課題をデザイン・設計力で解決する」ことを使命としています。
一方、株式会社リブ・コンサルティングは、多業界にまたがる豊富な市場データと分析力をもとに、時代のニーズや変化を捉えた「工務店の経営課題に対する戦略的ソリューション」を提供し続けています。

――片や“つくり手”に寄り添い、住宅商品を現場で磨き上げてきた開発実践者。
――片や“マーケット”の変化を先読みし、戦略という視点から未来を設計してきたコンサルタント。

この2社がタッグを組み、それぞれの知見を深く融合させたことで生まれたのが、本商品『エシカルスマートハウス』です。

今この時代に、そしてこれからの未来に「選ばれるべき住宅とは何か?」という問いに対して徹底的に考え抜いた、住まい手のQOL向上はもちろん、工務店の経営効率化・ブランディング・商品力強化という課題にまで応える、“進化する注文住宅商品”なのです。
■ 『エシカルスマートハウス』の特長
【1】進化し続ける住宅
本商品は、現時点ではGX志向型住宅(脱炭素・補助金対応)としての水準で設計されていますが、将来予測される性能基準や補助金制度の変化にも、時流に合わせて柔軟にアップデートし提供を行うことを前提としています。まさに進化する商品です。
“今だけではなく、これからも”選ばれる住宅を目指しています。

【2】■ 将来に備える柔軟性──「スケルトンインフィル」を標準採用
『エシカルスマートハウス』では、構造(スケルトン)と内装・間取り(インフィル)を分離設計する「スケルトンインフィル」を標準仕様として採用しています。
この工法により、家族構成やライフスタイル、ライフステージの変化にあわせて間取りを自由に変更できる柔軟性を持たせることが可能になります。
将来の住宅市場では、「建てて終わり」ではなく「暮らし続ける価値」が問われる時代へと移行しています。
『エシカルスマートハウス』は、その変化を見据えた“住み継ぐための設計”で、持続可能な住まいのあり方を提案します。
【3】敷地対応力のある「注文住宅商品」
■平屋タイプ
■総二階タイプ
■ガレージタイプ



平屋・二階建てはもちろん、ガレージタイプにも柔軟に対応可能。
設計は標準化しながらも自由度を持ち、いわゆる"注文住宅商品”とは一線を画した設計選択肢の幅を提供します。
■ 販売対象エリア
本商品は、人口30万人~40万人の地域を1エリアと設定しております。
1エリアにつき1社限りの販売となるため、先着順でのご案内となります。
※エリアの詳細や、ご希望エリアの状況についてはお問い合わせください。
■ 参考価格
顧客向けの参考販売価格は以下の通りです。
1,900万円(税抜)~
■ 発売記念セミナー開催!
本商品の発売を記念し、5/29(木) 14時より「GX志向型住宅最前線!性能・価格・デザインを叶える設計手法大公開セミナー」を開催いたします。
GX志向型住宅への各社の対応がスタートしていますが、「コストが高くなる」「外皮面積を狭くして対応したがデザインが悪くなる」「社内リソースが不足しており対応に苦慮している」など、様々な課題を感じる経営者様が多くいらっしゃいます。
本セミナーではGX志向型住宅最前線と銘打ち、工務店・ビルダーが取るべき対応をご提案します。
性能・価格・デザイン全てを叶えるために、どのように合理化を進めていくべきか?
ビジネスモデル・マーケティング・セールスの観点をリブ・コンサルティング 鈴木様より、また設計・商品化の観点をMake House 代表 眞木より徹底解説します。
また、会場参加者限定で、Make House眞木による設計相談会も実施。設計に関する相談ができる特別な機会となっております。ぜひ、会場にてご参加ください。

セミナータイトル:
GX志向型住宅最前線!性能・価格・デザインを叶える設計手法 大公開セミナー
開催日時:
2025年5月29日(木)14:00~17:00
(オンライン参加は14:00~16:00)
会場:
オフライン:東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー29F 株式会社リブ・コンサルティングセミナールーム
オンライン:Zoom(事前登録制)
プログラム:
- GX志向型住宅の展望と営業・集客のポイント
- 設計合理性と業務効率化のポイント
- 事例紹介(設計+販売の両面から)
- 《会場限定》眞木による特別設計相談会

登壇者:
鈴木 洋介(株式会社リブ・コンサルティング 住宅不動産事業部 事業部長)
眞木 健一(Make House株式会社 代表取締役)
申込URL:
■ 本件に関するお問い合わせ先
Make House株式会社 広報担当
TEL:03-6450-2957
Mail:mh@makehouse.co.jp
URL:
※お問い合わせの際、「エシカルスマートハウスの件」とお伝えいただけるとスムーズです


※画像のダウンロードはこちら

あわせて読みたい

【アルネットホーム】 高断熱住宅「極暖の家」でハウスオブザイヤー 11年連続受賞!
PR TIMES
木造耐震設計事業のエヌ・シー・エヌ、「SE構法」の新たな構造評定を取得
PR TIMES
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
2025年5月13日『新住宅産業論』出版記念シンポジウムを開催しました
PR TIMES
注文住宅の累計契約数1,100組突破の「せやま印工務店プロジェクト」選任現場監督制度をスタート
PR TIMES
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
アイダ設計、GX志向型住宅対応オプションパックを5月23日より発売
PR TIMES
「スマートテックGXプラス仕様」をラインアップ
PR TIMES
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
【北海道の強い家】東海エリアに初上陸!「ロゴスホーム名古屋」 5月31日(土)10時 グランドオープン!
PR TIMES
トヨタウッドユーホーム、GX志向型住宅に対応の高断熱・高機能・高コスパの企画住宅「THE CRASTY SE」をリリース
PR TIMES
自然の美しさや海の神秘性をテーマにした「PANDORA ESSENCE」新作コレクション
PR TIMES Topics
Natureが通信安定性を強化したスマホHEMS「Remo E2」「Remo E2 lite」を発売
@DIME
「Nature Remo E2」「Nature Remo E2 lite」を2025年4月8日(火)に発売!
PR TIMES
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
【これから家を買う人に】省エネ性能や耐震性など、環境にやさしい家を建てるとお得になる制度、知ってる?
リンネル.jp
株式会社ロゴスホーム ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー 2024「省エネ住宅優良企業賞」・「特別優秀賞」を受賞
PR TIMES
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
プリフィックス注文住宅PlusMeは新モデル、2f完全無柱空間の「Model so」をリリース
PR TIMES
国内最高クラスの断熱性能を誇る「グランデル2」防火戸を発売
PR TIMES
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics