仕事や人生が変わる、「歩くこと」を科学視点で習慣化する方法

2025.05.20 10:30
ゲーテ読者に薦めたいとっておきの1冊をピックアップ! 今回は池田光史の『歩く マジで人生が変わる習慣』をご紹介。『歩く マジで人生が変わる習慣』
池田光史 著 NewsPicksパブリッシング ¥1,980ビジネスのすべてが「歩く」に凝縮! 地に足ついた習慣づくりガイド実践できそうか、できなさそうか。私が書店でビジネス書を手に取る基準はそこにある。本書は「歩くことで仕事や人生が変わる」というのだか…

あわせて読みたい

松本紳助時代のM-1と今の違い、令和ロマン連覇の理由…チュート徳井×芸人学校NO.1講師【対談⑥】
GOETHE
「反抗期はなかった」チュートリアル・徳井、人に興味がない・評価を気にしない・調子に乗らない【NSC同期・桝本対談②】
GOETHE
【SALON adam et rope】アーティスト Yasuko Hiranoと初コラボ。ファッションが融合した特別なコレクション
PR TIMES Topics
キッズ向き【ボディソープ5選】「自分で洗いたい」が習慣化のチャンス!
VERY
「なぜか陰で嫌われてる人」に共通する“話し方の意外なクセ”【書籍オンライン編集部セレクション】
ダイヤモンド・オンライン
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
「あの時、ああすれば良かった」と後悔しがち…、「したい」を「行動」に移せない人の共通点とは
GOETHE
初歩的なことを聞いたらガッカリされそうだし…「分からないこと」に対する質問の仕方とは
GOETHE
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
社会人になってから同性の友達をつくるにはどうしたらいいのか
GOETHE
「自分嫌いの沼」にハマったら、過剰な自己肯定はあえて手放すべき
GOETHE
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
印象に残る人と残らない人の違いは? 印象に残りやすくなるコツとは
GOETHE
プライベートも削って、がむしゃらに働かないとダメなのか?「私生活の充実」の捉え方
GOETHE
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
優秀な同期に接して自信喪失…あなたの評価を下げるのは優秀な同期ではなく「不安」です
GOETHE
「上司ガチャ外れ」は嘆かず、「悪い手本を見せるインストラクター」と思え
GOETHE
記念日入りテディベア『coco365バースデイベア』の限定販売開始
PR TIMES Topics
自己投資ではなく、「自己透視」を
GOETHE
職場の中心に「競争」を置くと、「敵」をつくるだけ。切磋琢磨できる「ライバル」をつくるには?
GOETHE