ホンダ対ヤマハ、電子制御シフト搭載バイク比較

2025.05.20 09:30
近年、電子制御シフト機構を採用するバイクが増加中だ。とくにホンダが「E-クラッチ」、ヤマハでは「Y-AMT(ワイ・エーエムティ)」という新機構をそれぞれ開発し、続々と採用モデルを発売している。どちらの機構も、4輪のAT(オートマチック・トランスミッション)車のように、変速時のクラッチ操作などが不要。それでいて、ライダーが任意でギアを選ぶこともできる。これらにより、操作の簡略化による疲労度低減や快適…

あわせて読みたい

バイクの展示も見逃せない|レトロモビル2025レポート(その3)
octane.jp
「中身がカブの激レアモデルが存在した…?」カブ好きなら全部わかって当たり前!?ホンダのスーパーカブをより深く知るための“7つのポイント”を大公開
MonoMaxWEB
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
ハーレーダビッドソン・ローライダーS(6MT)[JAIA輸入二輪車試乗会2025]
webCG
ホンダCB1000ホーネットSP(6MT)【レビュー】
webCG
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics
V型3気筒ターボ付き!? バイク好きなら気になるモーターサイクルショーの注目モデルをピックアップ
&GP
「ヤマハの旗艦バイクに注目」先進機能を搭載した“TRACER9 GT+”の2025年モデルがスゴ過ぎる
MonoMaxWEB
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
「レブル250」に”Eクラッチ”だと!? それって最強のコンビネーションじゃね?
&GP
「最新バイクに視線釘付け」ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキ…オートバイの祭典“モーターサイクルショー2025”でバイクライターが注目したモデルとは?
MonoMaxWEB
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
【ヤマハ】未来的なマットライトグレー!「MT-09 ABS」「MT-09 Y-AMT ABS」新色追加
MADURO ONLINE
【ヤマハ】Y-AMT 搭載の2025年モデル「TRACER9 GT+ Y-AMT ABS」を5/28に発売!
イチオシ
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
【ヤマハ】ヤマハ バイクレンタルが「乗って納得!TRACER9 GT+ Y-AMT応援キャンペーン」を5/1より開催
イチオシ
「ホンダ、スズキ、ドゥカティ」名誉大賞は誰もが一度は乗ったあの一台!?バイクのプロが選ぶ“イチ推しモデル”4選を解説【MonoMax乗り物オブ・ザ・イヤー 24-25】
MonoMaxWEB
【オルカ銀座醸造所】「歌舞伎座」とコラボしたビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
ホンダ「スーパーカブ110ライト」初の新基準原付
東洋経済オンライン
新スーパースポーツ、ヤマハ「YZF-R9」に熱視線
東洋経済オンライン