ミステリーや乱歩をテーマにした様々なコンテンツを楽しめる!『としま乱歩フェス』がいよいよ開幕!

2025.05.19 15:16
一般社団法人としまアートカルチャーまちづくり協議会
【イベントレポート】旧江戸川乱歩邸リニューアルオープン記者発表会にてフェスの全貌が発表されました。
2025年5月15日(木)、ミステリーや乱歩に関わる様々なアトラクションやイベントを楽しめる『としま乱歩フェス』が、いよいよスタートしました。フェスの開幕日に開催された旧江戸川乱歩邸リニューアルオープン記者発表会では、後半でとしま乱歩フェスの様々なコンテンツの全貌が明らかに。その様子をレポートします。
旧江戸川乱歩邸リニューアルオープン記者発表会は、立教大学の敷地内にある旧江戸川乱歩邸にて開催されました。発表会には、西原 廉太 立教大学総長や金子 明雄 立教大学江戸川乱歩記念大衆文化研究センター長など旧江戸川乱歩邸を管理する立教大学の関係者のほか、高際みゆき 豊島区長や、乱歩のご令孫である平井憲太郎氏も出席。
西原 廉太 立教大学総長
金子 明雄 立教大学江戸川乱歩記念大衆文化研究センター長
「私は小学生の時から乱歩先生の大ファン。旧江戸川乱歩邸のリニューアルオープン、そして としま乱歩フェス、こういった取り組みを通して池袋をミステリーで盛り上げていきたい」と語る高際区長
この邸宅で育った平井憲太郎氏は、乱歩や邸宅での思い出を語ってくださいました
乱歩作品『幽霊』の朗読劇を旧江戸川乱歩邸内で上演
リニューアルオープンを記念し邸宅の応接間にて、ノサカラボ 企画・制作の 乱歩作品『幽霊』の朗読劇が特別上演されました。朗読劇には、人気声優の吉野裕行さんが出演。1人で様々な役を演じ分けながら、乱歩作品の世界を見事に表現してくださいました。こちらの朗読劇の映像は、立教大学の公式YouTubeチャンネルにて期間限定公開される予定です。
朗読劇の企画・制作を担当くださったノサカラボ代表・演出家の野坂実氏
人気声優の吉野裕行さんによる 乱歩作品『幽霊』の朗読劇の様子

旧江戸川乱歩邸は、2025年5月19日(月)から一般公開され見学が可能になります。邸内に新設する展示室において、「作家・乱歩と人間・太郎の二つの人生に出会う場」をコンセプトに乱歩自筆の年譜や、ミステリー作品のトリックを体系化した欺瞞系譜など、これまで展示されてこなかった貴重な所蔵資料を展観します。開館日時等は立教大学Webサイトをご確認ください。

としま乱歩フェスで展開するコンテンツをピックアップ!!
記者発表会の後半では、としま乱歩フェスの様々なコンテンツが紹介されました。本レポートでは全ては載せきれないので、5月19日(月)以降に開催されるイベントをいくつかピックアップしてご紹介します。詳細は特設サイトをご覧ください。
TOBUミステリーフェアを紹介する株式会社東武百貨店 取締役専務執行役員 営業本部長 田中 尚氏
回遊型アトラクションを紹介する一般社団法人としまアートカルチャーまちづくり協議会 理事 城所 信英氏
【東武百貨店 池袋本店】TOBUミステリーフェアでは『真相解明展』を開催。ミステリーグッズの無料体験会などを楽しめます。
東武百貨店 池袋本店 レストラン街スパイス 12Fに特設会場が出現!

東武百貨店の特設会場では『真相解明展』(5/15(木)~24(土))を開催。 会場内には様々な未解決事件の捜査資料(ミステリーグッズ)や、人気マンガ『金田一少年の事件簿』のマーダーミステリーなどが展示されており、グッズを購入してその場で事件の解決にチャレンジできるようになっています。初心者の方でも気軽に会場内にてお楽しみいただけます。

5/24(土)には、TVアニメ『彼女、お借りします』とコラボした新ジャンルのグッズ「ときめきミステリー」の無料体験会を5/24(土)に開催予定です。

『彼女、お借りします』ときめきミステリー
開催日時:5/24(土)13:30~、16:30~
特設会場内で開催されたミステリーグッズの無料体験会の様子
特設会場には、様々な未解決事件の捜査資料(ミステリーグッズ)が保管されている
あなたは、過去の捜査資料を読み込んで、隠された真相を解明できるか?
様々なミステリーグッズが集結!
会場の一角に『金田一少年の事件簿』宝石盗難事件のマーダーミステリーをイメージした事件現場が。現場検証をしながら事件の解決を目指します。
謎解きとアートを融合させた新感覚のエンターテインメントを提供し、知的好奇心を刺激する作品を創り出す覆面アーティスト集団『ユリイカの森』の作品も展示
【東武百貨店 池袋本店】新感覚 推理体験上映イベント 江戸川乱歩『黒蜥蜴』
江戸川乱歩『黒蜥蜴』の朗読劇映像を途中まで鑑賞した後で、捜査資料を手掛かりに事件の謎を解明する推理体験イベントです。幅広い年代層にお楽しみいただけるアトラクションとなっています。ぜひご参加ください。

場所:東武百貨店 池袋本店14F 東武バンケットホール
日時:5/24(土)16:00~、5/31(土)12:00~
料金:大人2,000円(税込) 
   こども(小学生以下)1,000円(税込)
定員:各回20名
【池袋駅周辺】回遊型アトラクション~失踪した先輩記者の足取りを追う~ ミステリーウォーク
池袋に点在するふくろう像には、ある順番に巡ると行方不明になるという都市伝説が。実際に行方不明になってしまった新聞記者の足取りを追い、池袋の街を歩きながら真相解明に挑むウォーキングアトラクションです。

開催日:5/15(木)~6/30(月)
料金:無料(参加には、音声ガイドアプリのダウンロードが必要です)

パンフレット配布場所:
東武百貨店 池袋本店2階5番地、12階 特設会場〔5/15(木)~5/24(土)〕 ほか
【池袋駅周辺】カセットプレーヤーの持ち主を探しています
落とし物のカセットテープに吹き込まれた声を聞きながら、再開発が進む池袋の隠れたレトロスポットを巡るミステリーアトラクションです。

開催日:5/15(木)~5/24(土)
時間:10:00~19:00 
料金:前売 2,900円(税込) / 当日 3,100円(税込)
制作:謎組 
協力:東武百貨店
申込方法:下記ウェブページより予約をお願いします
カセットテープに吹き込まれた声を聞きながら、ノスタルジーをコンセプトにした物語に没入していく

あわせて読みたい

世界的タンゴ歌手・冴木杏奈さんにフォンテーヌがウィッグ協力
PR TIMES
USJ『薬屋のひとりごと』コラボ詳細発表! 謎解き成功で猫猫&壬氏とグリーティングが可能
クランクイン!トレンド
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
4月19日(土)いよいよ横浜から上演スタート!スペクタクルなリーディングドラマ『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』
PR TIMES
横浜観光×推理!?新感覚の街歩きミステリーで、知られざる横浜の魅力を再発見せよ!
PR TIMES
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
電気バス「IKEBUS」に乗り、池袋の都市伝説を解明する体験型ミステリーバスイベント『時刻表にないバス』を5月18日(日)に開催します
PR TIMES
「名探偵コナン」でも取り上げられた「旧江戸川乱歩邸」が、ついにリニューアルオープン
イチオシ
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
江戸川乱歩と杉原千畝。異色の組み合わせが生み出す驚きの物語!青柳碧人『乱歩と千畝─RAMPOとSEMPO─』5月14日に発売決定
PR TIMES
直木賞作家の門井慶喜氏も絶賛!江戸川乱歩と杉原千畝。異色の組み合わせが生み出す驚きの物語!青柳碧人『乱歩と千畝─RAMPOとSEMPO─』5月14日に発売決定
ラブすぽ
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
江戸川乱歩と杉原千畝。異色の組み合わせが生み出す驚きの物語!青柳碧人『乱歩と千畝─RAMPOとSEMPO─』本日発売!
PR TIMES
江戸川乱歩文庫の装丁で知られる銅版画家・多賀新(たが・しん) 幻想と怪奇の世界を一冊に── 画集クラウドファンディング始動!
PR TIMES
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
「マテムり」に朗読劇で佐久間大介と意気投合した声優・井上和彦が出演!
TVガイド
【創業146年の春陽堂】江戸川乱歩文庫の装丁画家・多賀新の画集出版プロジェクト
CAMPFIRE
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
「朗読劇『少年のアビス』presented by eeo Stage」キービジュアル公開! 5月13日からチケット販売がスタート!!
PR TIMES
初日の熱演に拍手喝采!「音楽朗読劇『仮面の男』~アレクサンドル・デュマ・ペール「ダルタニャン物語」より~」開幕 ~ 田尾下哲演出朗読劇シリーズ最新作 人気声優40名による日替わり音楽朗読劇 ~
PR TIMES