厳しいしつけは逆効果?「親に願いを聞いてもらった子」が真っ直ぐに育つ理由

2025.05.18 08:00
「抱っこして」「お菓子が食べたい」「あれ買って」……駄々をこねる幼い子どもには、親としてどのように対応するのが正解なのだろうか。2017に亡くなるまで児童精神科医として50年活躍した佐々木正美が、子育てに悩む親に子育てのメッセージを贈る。※本稿は、佐々木正美『子育てのきほん』(ポプラ社)の一部を抜粋・編集したものです。…

あわせて読みたい

親の自己犠牲は子どもを苦しめる? 子どもが本当に望むこと
with online
親を脅す子も…「不登校」が本格化してきた時期にこそ親が意識したいこと
with online
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
「寝るのが怖い」という子に効果バツグン!専門家おすすめ“ねんねの相棒”大作戦
with online
「なんでちゃんとできないの?」子どもにイライラする本当の原因と、個性をつぶす親の思い込み
with online
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
「うちの子は偏食ですが、親の責任です。給食を残しても許してやってください」→先生の驚きの返事とは
ダイヤモンド・オンライン
「人間関係のストレス」と赤ちゃんの「はいはい」、意外な関連性とは?
ダイヤモンド・オンライン
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics
GW明け、4割以上が「子連れの実家帰省が気が重い」と回答!「祖父母=孫歓迎」とは限らない?
with online
「実は教育熱心な親ほど危ない」知らずに我が子の脳を壊す“マルトリ”の正体とは?
with online
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
「あの子は持ってるのに!」欲しいものを買ってもらえずわめき散らす子…親が取るべき行動とは?
with online
「怒鳴る親」に育てられた子の行く末…親が感情を抑えられない“真の理由”〈再配信〉
ダイヤモンド・オンライン
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
「パパに怒ってもらうよ」は逆効果? 叱らずに子どもを伸ばす親の共通点とは
ダイヤモンド・オンライン
「“見ていただけ”でも脳は壊れる」親の“DV・モラハラ・夫婦喧嘩”が子どもに与える深刻すぎる影響
with online
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
「子どもが友達に暴力を振るってしまった」“キレる子”の暴力をやめさせる3つの方法[児童精神科医が解説]
コクリコ[cocreco]
目からうろこの新しい育児書『ズルい親ほど子は育つ!』2025年7月16日(水)発売
PR TIMES
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics