NHKドラマでも話題!30代~60代女性に圧倒的に多い「膠原病」こんな症状は要注意!専門医に聞く

2025.05.17 20:35
“健やかで美しい体と心”を手に入れるための最新情報を女性医療ジャーナリストの増田美加がお届けします。
NHKドラマ10『しあわせは食べて寝て待て』が話題になっています。主人公は膠原病(こうげんびょう)を患う女性。膠原病というと「難病?」というイメージを持っている方もいるかもしれませんが、今は治療法が進歩し、適切な治療で病気が落ち着いた状態になる人もたくさんいます。30代~60代の女性に圧倒的に多く発症しやすい病気。どんな症状なのか? 早期発見につながる症状の見極め方をお伝えします。

あわせて読みたい

「ただの腹痛」と放置しちゃダメ!すぐに病院に行くべき「腹痛」その見分け方や基準とは?医師が解説
ヨガジャーナルオンライン
「更年期なんて他人事だと思ってた」52歳の私を襲った突然の「動悸とめまい」、そこから始まった大変な日々は
OTONA SALONE
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
「突然息苦しくなる…」更年期とパニック障害!原因は?ツボ押しと呼吸で対策ケア
ヨガジャーナルオンライン
更年期世代に急増! 「あせも(汗疹)」「汗かぶれ」の原因と治し方
大人のおしゃれ手帖web
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
膠原病「シェーグレン症候群」は更年期世代に発症しやすい! 気をつけたい症状とは?専門医に聞く
ヨガジャーナルオンライン
「更年期症状だと思っていたら…」意外と見逃されやすい自己免疫疾患のサインとは?医師が解説
ヨガジャーナルオンライン
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
「寝汗・ほてり」は更年期だけじゃない?リンパ系の病気との違いとは|医師が解説
ヨガジャーナルオンライン
更年期、太りやすくなるけれど対策の正解は?閉経が近づくとどんなトラブルが起きますか?【専門医に聞く更年期】
OTONA SALONE
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics
階段をのぼるだけで息切れ…加齢じゃない意外な原因とは?医師が解説
ヨガジャーナルオンライン
健康そのものだった私が、更年期で不調のオンパレードに。「ライブにも行けなくなりました」。50歳で迎えた“変化のとき”
OTONA SALONE
【HOTEL VISON】開業4周年記念企画自然体感型コラボルーム発売
PR TIMES Topics
最近「指が痛む」と思っていたら、包丁を取り落とすほどに悪化して。10年以上手指の痛みに悩んだ女性がたどった治療法の数々とは
OTONA SALONE
更年期に増える「ばね指」の悩み。放っておかないで!症状と改善法を解説!
暮らしニスタ
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
産業医が教える、ストレスから来る体の症状「こんな不調には注意!」 "危ない兆候"についても解説
ヨガジャーナルオンライン
更年期の「終わりかた」を知りたいです。閉経するとどんなことが起きていきますか?閉経前後の大まかな変化は?【専門医に聞く更年期】
OTONA SALONE
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics