音が楽しみ。ゼンハイザー初のオープン型イヤフォン登場

2025.05.17 08:00
Sennheiser(ゼンハイザー)がオープン型ワイヤレスイヤフォン「ACCENTUM Open」を発表しました。
オープン型は耳の穴を塞がないデザインで、周囲の音にも自然と気を配れるメリットがあります。いままで遮音性重視でカナル型(耳栓型)のイヤホンを作ってきたSennheiserが、気軽なオープ…

あわせて読みたい

【梅雨時期のイヤホン使用実態調査】傘+イヤホンの”ダブルの死角”による事故リスクとは?周囲の音が聞こえないことで「ヒヤリ」とした経験は4割
PR TIMES
メガネユーザーへ聞こえますか…Ankerの「イヤーカフ型イヤホン」を試してみるのです…
roomie
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
ダイソーってここまで進化してるの?500円で買えることに驚いた!優秀ぷち家電
michill
ワイヤレスイヤホンもここまで来た!欲しい機能がすべて詰まった超高音質「GLIDiC TW-9100」
&GP
初コラボ!日本酒「AKABU×UNITED ARROWS 別注 純米大吟醸 2025」発売
PR TIMES Topics
ゼンハイザーから通気性と軽やかなフィット感を両立したオープンイヤータイプのTWSイヤホン「ACCENTUM Open」が登場
@DIME
上位機種ゆずりの高音質で1万円台に収まるゼンハイザーの新型ワイヤレスイヤホンに注目!
&GP
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
仕事にもスポーツにも使える万能イヤホン! パナソニック初のオープン型TWS「RB-F10D」
GetNavi web
ゼンハイザーの新イヤホンに「そう、この買いやすさだよ!」とうれしくなった
ギズモード
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
着脱可能なマイク付き! 通話音声を高めたfinal初のオープン型イヤホン「KDT3000」
GetNavi web
日常からビジネスシーンまで使えるパナソニック初のオープン型イヤホン
&GP
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
音楽フェス参加者の7割が出演アーティストの“予習復習”が習慣に ~夏の音楽フェスシーズン真っ只中。フェス好きのイヤホンニーズが明らかに~【音とイヤホンに関する調査】
PR TIMES
快適な装着感!大口径ドライバーを採用したパナソニックのオープン型完全ワイヤレスイヤホン「RB-F10D」
@DIME
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
「1万円以内で買える!」今、注目のおすすめ【イヤーカフ型イヤホン】5選!向いている人、利用シーンは?
mamagirl
オープン型完全ワイヤレスイヤホン RB-F10Dを発売
PR TIMES
箱根の秋を満喫!仙石原すすき草原の見頃に合わせた「秋の食べられるアート体験」を開催
PR TIMES Topics