横浜の歴史的建造物で愉しむ、昭和の名曲『オトナの歌謡曲ソングブックコンサート in YOKOHAMA』

2025.05.16 10:00
株式会社ワイルドフラワーズ
国の重要文化財「横浜市開港記念会館」で、2025年6月7日(土曜)18時より開演!
後援/公益財団法人 横浜市観光協会、FMヨコハマ
オトナの歌謡曲ソングブックコンサート in YOKOHAMA
最新のヒットチャートを駆け上がらなくても、
高視聴率番組で歌われなくなっても、
人々の心に残り続け、歌い継がれ、熱く語られる歌がある。

出会いと別れ、世代や時代、風景や文化を教えてくれた歌。
あの頃の自分を想い出す歌。生きる勇気や希望を掴んだ歌。

そんな“真の歌”を発掘して紹介するのが、
「オトナの歌謡曲」プロジェクト。

懐かしくて新しい。
そんなオトナのための音楽時間を、特別な場所で提供したい。
このたび「ソングブックコンサート」を初開催します。
横浜市開港記念会館(ジャックの塔)




歴史的建造物「ジャックの塔」に響く、昭和と横浜の歌
1917年に開館した横浜の歴史的建造物「横浜市開港記念会館」(横浜三塔の一つ「ジャックの塔」)で、昭和の名曲をこよなく愛するアーティストが集ってコンサートを開催!

浜田真理子、畠山美由紀、奇妙礼太郎らが、今なお歌い継がれる昭和の歌(歌謡曲・フォーク・ロック・ポップス)を選曲。「横浜の歌」コーナーにも注目です。もちろん、とっておきのオリジナル曲も披露します。

さらに、今大人気のムード歌謡の貴公子・タブレット純が、昭和エンタメの伝道師・佐藤利明と共に司会進行役で登場。「横浜」「歌謡曲」をテーマに、ディープなトークや歌のショーを展開!

昭和に憧れる若い人から、リアルタイムで昭和歌謡に慣れ親しんだ人まで、幅広い世代が一緒に楽しめる貴重なコンサートです。“国の重要文化財”という、いつもと違う空間が醸し出す特別なひとときを、家族や親子で、ソロ活やカップルで、感動と共にお過ごしください!!
スペシャルコンサートが開催される講堂




概要
▼タイトル/『オトナの歌謡曲ソングブックコンサート in YOKOHAMA』
▼日時/2025年6月7日(土曜) 開場17時/開演18時
▼場所/横浜市開港記念会館(ジャックの塔)
▼出演
浜田真理子 with Marino(サックス)
畠山美由紀 with 高木大丈夫(ギター)
奇妙礼太郎 with 近藤康平(ライブペインティング)
タブレット純(司会と歌)
佐藤利明(司会と構成)
▼曲目
昭和の歌、横浜の歌、オリジナル曲など
浜田真理子
Marino
畠山美由紀
高田大丈夫
奇妙礼太郎
近藤康平
タブレット純
佐藤利明

▼主催
オトナの歌謡曲ソングブックコンサート実行委員会
▼企画制作
ワイルドフラワーズ
▼事務局
JaXonプロジェクト
▼協力
▼後援
公益財団法人 横浜市観光協会
FMヨコハマ

▼チケットぴあにて好評発売中!
SS席 9,500円 売り切れ
S席 8,000円 売り切れ
A席 6,500円
B席 5,500円
※Pコード 296-305

▼詳しくは「オトナの歌謡曲ソングブックコンサート」公式サイトへ
同日開催スペシャルイベント『令和の中で進化する昭和カルチャー』
「昭和歌謡」「シティポップ」をはじめ、1970~1980年代の邦楽や周辺カルチャーが再評価されている、という話を聞いたことはありませんか?

さらに近年、「ネオ昭和」「昭和100年」といったキーワードのもと、若い世代からもその時代の音楽や歌に熱い視線が注がれています。また、サブスクサービスの浸透により、海外からも“発掘”されるケースが目立ってきました。

そこでコンサート公演前の時間より、会館内にある2つの大会議室では、平成生まれの昭和を愛する世代がスペシャルイベントをプロデュース! 「昭和歌謡」「横浜」をテーマにした様々なレクチャー、トークショー、展示などを実施します。

6月7日のジャックの塔は、「オトナの歌謡曲」のテーマパークとなります。
概要
▼タイトル/『令和の中で進化する昭和カルチャー』
▼日時
2025年6月7日(土曜) 11:00~17:00
※コンサートチケット購入者は、無料参加できます(定員あり)
※17時以降はコンサートの物販スペースとなります
※常設展示のみ~21:00予定
▼場所
横浜市開港記念会館/1階・2階の大会議室
100名以上収容の大会議室にて開催




▼タイムテーブル
【1号室】
11:00-21:00(常設展示)
●昭和歌謡レコードジャケット展
●横浜レコード散歩
11:30-12:30
●音楽と今昔写真で見る! 横浜歴史の積層
14:30-15:30
●横浜ソング総選挙~平成生まれと読み解くヨコハマポップスTOP10
刺繍アートによる「昭和レコードジャケット展」
学びの「音楽と今昔写真で見る! 横浜歴史の積層」
投票受付でランキングを発表! 「横浜ソング総選挙」




【6号室】
12:30-14:00
●「昭和の歌謡百貨店 in YOKOHAMA」 公開収録イベント
15:30-16:30
●ドドンパレッスンと昭和トークセッション
「昭和の歌謡百貨店 in YOKOHAMA」 公開収録イベント
楽しい 「ドドンパレッスンと昭和トークセッション」




▼詳しい情報やチケット購入
『令和の中で進化する昭和カルチャー』情報ページへ
【パートナー募集】
『オトナの歌謡曲ソングブックコンサート in YOKOHAMA』『令和の中で進化する昭和カルチャー』では、パートナー(法人)を募集しています。
※詳細は事務局までメールでお問い合わせください
※受付は2025年5月26日(月)午前まで
●協賛
5,000円
●特別協賛
100,000円
【メディアの皆様へ】
『オトナの歌謡曲』は、
とした文化プロジェクトです。情報掲載・配信を通じ、ぜひご協力をよろしくお願いいたします。
・取材(開催前)、出演者コメント、インタビュー、当日リポートなど(応相談)
【お問い合わせ】
「オトナの歌謡曲ソングブックコンサート」事務局
info@otonakayou.com

あわせて読みたい

夏休み、フェリスホールと茅ヶ崎恵泉教会のオルガンを知ろう!「C×Organ」パイプオルガンを訪ねる旅
PR TIMES
日本一人口が少ない市で、有名ドラマの舞台となった映画館を守る男性
ニッポン放送 NEWS ONLINE
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
蔵前のレトロビルの路面店♪ 古書店「Frobergue」で海外のすてきな絵本さがし
ことりっぷ
ATEEZ、最新曲「Lemon Drop」を日本初披露!本気ダンスが炸裂【at『CEREMONY』横浜】
イチオシ
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
港町のシンボル横浜三塔めぐり♪レトロな歴史建築とクラシカルなカフェを訪ねて
ことりっぷ
【ホテルニューグランド】特別企画 デビュー35年目のキセキ『弓純子 昭和100年記念晩餐会〈飛翔〉』
PR TIMES
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
中村美律子、大阪・関西万博で『河内おとこ節』を? 「知事さんからはまだ連絡来てへんけど(笑)」
ニッポン放送 NEWS ONLINE
笑福亭鶴瓶 笠置シヅ子の息子説の真相は・・・
ニッポン放送 NEWS ONLINE
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
明珍宏和30代最後のリサイタルまであと2週間!! 昭和歌謡と、クラシック音楽の共通点を紐解くコンサート チケット絶賛発売中
PR TIMES
田川寿美、電車内で発火事故に遭遇!「煙が出てますよ!」と乗客に大声で知らせる
ニッポン放送 NEWS ONLINE
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
大川栄策「さざんかの宿」は不倫、「恋吹雪」は行きずりの恋、そして「冬花火」は心中がテーマに
ニッポン放送 NEWS ONLINE
石原詢子、じっとしていられない性格で「食品衛生責任者資格」を取得!
ニッポン放送 NEWS ONLINE
人気アイテムの受注会も実施するポップアップをGREEN SPRINGSにて開催
PR TIMES Topics
堺正章×小泉孝太郎×SixTONESが3世代特番MCに「80年80曲」戦後から令和の名曲が集結
TVガイド
《横浜の新スポット》“海に浮かぶ”カフェで6色のクリームソーダにキュン!「全席オーシャンビュー」で絶景もたまらない〈硬めプリン、ニューレトロな内装も◎〉
CREA
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics