トランプ大統領と会談のインファンティーノ会長、FIFA総会に2時間以上遅刻…UEFA会長らが抗議のため退席

2025.05.16 08:56
 15日にパラグアイで行われた国際サッカー連盟(FIFA)総会で、ジャンニ・インファンティーノ会長が2時間17分の遅刻をしたようだ。『BBC』や『ザ・アスレティック』などは、欧州サッカー連盟(UEFA)のアレクサンデル・チェフェリン会長らが「私的な政治的利益」を優先したとの抗議の意を込めて退席したことを伝えている。 FIFA総会は年に一度開催されており、各国協会の会長らが参加している。今…

あわせて読みたい

“第1回”女子フットサルW杯の最終予選メンバー発表! 須賀雄大監督「歴史を変えていきたい」
ゲキサカ
女子W杯も48チーム制に拡大…2031年大会から採用へ
ゲキサカ
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics
もうすぐトランプ大統領は終わり株価は下落する
東洋経済オンライン
【新発売】SHIFT to your MIRAI. 未来志向のカラー剤「HUE Mirai」の講師総会を行いました。
PR TIMES
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
FIFA会長、ロス五輪でサッカー出場枠の変更示唆…女子増加も男子は「16→12」で4枠減の可能性
ゲキサカ
タイガー・ウッズ、モナハン会長ら再びホワイトハウスへ トランプ大統領はPIFのアルルマヤン会長と会談
イチオシ
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
FIFAが2030年W杯の“一度限りの64か国制”を検討へ…理事から発案報道も「参加者の唖然と沈黙に包まれた」
ゲキサカ
オリンピック男子サッカー出場国が16→12に削減、IOCとFIFAの“暗闘”からひもとく衝撃の理由とは
ダイヤモンド・オンライン
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
2031年は失敗に。日本サッカー協会会長・宮本恒靖「女子W杯の招致は継続していく」
GOETHE
2026年W杯でFIFAが「電通外し」、博報堂と交渉か
東洋経済オンライン
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
2031年・35年女子W杯日本招致の可能性なくなる…当初立候補意向もFIFA決議の対象地域外に
ゲキサカ
最新女子FIFAランキングが発表!! 日本がアメリカ撃破でジャンプアップ、2015年12月以来のトップ5入り
ゲキサカ
31年女子W杯の日本招致できず「非常に残念」も、宮本恒靖会長は決意新た「間違いなく、良い流れがある今…」
ゲキサカ
ハメス・ロドリゲス所属のレオン、クラブW杯から除外に…オーナー問題を受けてFIFAが発表
ゲキサカ