Atelier Limited Edition “Art Deco”を限定販売

2025.05.15 16:00
BANG & OLUFSEN JAPAN
壮大なスケールのサウンドと芸術の融合
1920年代の装飾様式、アール・デコからインスパイアされたエディション

Bang & Olufsen(バング & オルフセン)はブランドのアイコンであるスピーカー、Beolab 28(ベオラブ 28)とテレビ、Beovision Theatre(ベオヴィジョン シアター)をセットしたサウンドシステムを、同社が創業した1920年代を象徴する装飾様式アール・デコのレンズを通して再構築した、Atelier Limited Edition Art Deco(アトリエ エディション アール デコ)を発売します。

“この限定サウンドシステムは、Bang & Olufsenの原点と歩みを称えるものです。デザインの伝統と卓越した技術を融合させ、時代を超えるフォルムで私たちの100年のイノベーションを表現しています。”
- Kristian Tear, CEO of Bang & Olufsen
世界限定100台
アール・デコをアイコンに、彫刻のようなエレガンスと洗練されたディテールを備えたAtelier Limited Edition Art Decoは、アール・デコの大胆な幾何学模様、豊かな素材感、精巧なクラフツマンシップを用い、Bang & Olufsenの卓越したデザインと音響技術の100年の歩みへの敬意を表しています。世界限定100台の同モデルは、機能と芸術の稀有な融合です。



ダークローズウッド材にチェスナット色のアルマイト加工を施したこのシステムは、テーパーウッドとストレートアルミニウムのラメラパネルが交互に配置され、クラシックなアール・デコ建築のリズミカルなファサードを彷彿とさせます。Bang & Olufsenの本社、Struerでひとつひとつ手作りされたローズウッドのケースには刻印されたチェスナットアルミニウム仕上げのリモコン、Beoremote(ベオリモート)と正規品証明書が収納されています。アルミニウムの表面には、現代的な機械加工とクラシックな装飾を融合させた幾何学的なモチーフが精密にエッチングされています。模様の中には、Bang & Olufsenの歴史を記念する100のストロークが繊細に刻まれています。
チェスナット色のアルマイト加工を施したデザイン
サンバーストモチーフからインスパイアされた太陽光線状のパターン

Beovision Theatreは、アール・デコのサンバーストモチーフからインスパイアされた太陽光線状のパターンを入れた木製トップカバーを採用し、ディテールと触感へのこだわりが表れています。見た目のエレガントさだけでなく、音響効果を高めるこのカバーは、フォルムと機能を調和させるBang & Olufsenのこだわりをも体現しています。Beolab 28のフローティングアコースティックレンズは、繊細なラジアルリングで囲まれており、彫刻的なセンターピースとしてシステムを支えています。

Atelier Limited Edition Art Decoは、Bang & Olufsen表参道店、伊勢丹新宿店、六本木店のみでお求めいただけます。
BANG & OLUFSENについて

Bang & Olufsenは1925年にデンマークのStruerでPeter BangとSvend Olufsenによって創立されたブランドです。二人の創立者の情熱とヴィジョンは現在でも色濃くブランドの礎となっています。創業当時より、Bang & Olufsenは革新的なオーディオ・ビジュアル製品と音響技術の開発を続けています。今日に至るまでBang & Olufsenの大切な製品価値は一貫して美しいサウンド、タイムレスなデザイン、そして比類なきクラフツマンシップです。革新的で前進的なプロダクトは世界中のBang & Olufsenのストアや一般販売店にて販売されています。

あわせて読みたい

「アートブック」に出会うチャンス!「TOKIO ART BOOK FAIR 2025」が芝パークホテルで開催!
MEN'S NON-NO WEB
Bang & OlufsenからBluetoothスピーカーシリーズの新モデル“Beosound A1 3rd Gen”が発売決定!
NYLON.JP
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
【ヒルトン横浜】世界のBBQをテーマにしたディナービュッフェ『World BBQ Buffet -Gramping Style-』をAllday Dining Paradeにて開催!
ラブすぽ
【ヒルトン横浜】世界のBBQをテーマにしたディナービュッフェ『World BBQ Buffet -Glamping Style-』をAllday Dining Paradeにて開催!
PR TIMES
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
Bang & Olufsen、アントリーニとのコラボレーションによるBeosound Balance Naturaスピーカーを発表
Ubergizmo Japan
ユニークなラウンド型BLUETOOTHスピーカーA1 3rd Genが登場
PR TIMES
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
バング&オルフセンのラウンド型スピーカーは、持ち運びOK。ご機嫌なサウンドと共にアウトドアへ!
GO OUT WEB
ミニマリストの美学と先進的な音響技術が調和したBang&Olufsenのラウンド型スピーカー「Beosound A1」3rd Genモデル
@DIME
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
進化したB&Oのラウンド型Bluetoothスピーカー「Beosound A1 第3世代」登場!
イチオシ
うどん業界に新たな風。香川一福が渋谷で仕掛ける“食×カルチャー”の挑戦。3年連続ビブグルマン受賞のうどん名店が、革新的な創作うどん専門店を渋谷に初出店!!
PR TIMES
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
新しいアートブックフェア「TOKIO ART BOOK FAIR 2025 by TOKYO ART BOOK FAIR」が、5月2〜4日に東京『芝パークホテル』にて初開催。 | & Premium (アンド プレミアム)
&Premium[アート]
アンリ・ジャック「クリック‐クラック コレクション」からビスポークモデルが登場
octane.jp
東京都庭園美術館の建物公開が今年も開催。約6年ぶりの夏開催で時代と歴史に焦点を当てる
美術手帖
【秋葉原】音楽、ゲーム…カルチャーに没頭できる「ノーガホテル」をホテル好きエディターが宿泊レポ![NOHGA HOTEL AKIHABARA TOKYO]
MEN'S NON-NO WEB