SMエンタ所属のガールズヒストリーをプレイバック!『LuckyFM K-POP Sunday』

2025.05.14 08:00
2025.05.14 up提供:LuckyFM茨城放送
LuckyFMのK-POP番組『LuckyFM K-POP Sunday』。
メインナビゲーターの水間有紀と、K-POP番長こと音楽ライターのまつもとたくお&日韓音楽コミュニケーターの筧真帆と共に、K-POPのヒットナンバーから現地の音楽事情まで幅広くお届けしています。
水間有紀が選ぶ「話題のK-POP」には、MEOVV、チュウ、LUCYがランクイン!
5月11日の放送ではこちらの3曲がランクイン!

▶MEOVV「 HANDS UP 」
昨年(2024年)9月デビュー。BLACKPINKの生みの親、プロデューサーの “TEDDY”が手掛ける5人組ガールグループです。この曲はブラジリアンファンクジャンルの曲で、THEBLACKLABELのトップ・クルーによって制作されました。

▶チュウ「 Only cry in the rain 」
今月の少女(LOONA)の元メンバー チュウが4月にリリースした3rdミニアルバム「Only cry in the rain」のタイトルナンバー。「雨の日くらいは感情に正直になってもいい」というメッセージが込められています。また、MVには電車やカラオケ、住宅街など、日本と思われる風景が登場しているので要チェックです!

▶LUCY「 Hippo 」
4月リリースの6作目のミニアルバム「와장창(がちゃん)」収録。「あなたも知らないうちにカバの沼に落ちる」というストーリーのように、一度聴いたら頭の中から離れない中毒性の高い曲だと思います!by水間有紀
SMガールズの30周年を特集:時代を彩る7曲!
まつもとたくおセレクトの特集は、今年で設立30周年を迎えるSM Entertainmentのガールグループたち。懐かしの名曲から現在進行形のグループまで、SMのガールズパワーの軌跡を7曲でプレイバックしました!

▶ Hearts2Hearts「The Chase」
2025年2月24日、シングルアルバム「The Chase」でデビュー。2020年にデビューしたaespa以来、約5年ぶりにデビューしたグループです。グループ名「Hearts2Hearts」には「多様な感情と心のこもったメッセージを盛り込んだ自分たちだけの神秘的で美しい音楽世界を通じて、グローバルファンと心を繋ぎ、より大きな『私たち』に一緒に進む」という意味が込められています。

▶GOT the beat「Step Back」
2022年1月にデジタルシングル「Step Back」をリリースし、デビュー。「Step Back」は、繰り返されるベースと楽器の変奏が中毒的なヒップホップR&Bナンバーで、歌詞には恋愛するとき、プライドの高い女性の姿をストレートな表現で盛り込んでいます。パフォーマンスは楽曲のタイトルと歌詞の内容に合わせて、クールでシックな雰囲気の動作で構成されており、警告するような手の動き、圧倒的なオーラが感じられる群舞などが調和をなし、“パフォーマンス職人”である7人のメンバーたちの最高のシナジーを垣間見ることができます。

▶Red Velvet「Zimzalabim」
2019年の大ヒットナンバー。f(x)以来5年ぶりのガールグループとして、2014年8月にデジタルシングル『행복 (Happiness)』でデビュー。グループ名「Red Velvet」には、「強烈で魅惑的な色である赤(レッド)と、女性らしく優しいイメージのベルベットのように、色のある洗練された音楽とパフォーマンスで全世界を魅了する」という意味が込められています。

▶少女時代「Kissing You」
2007年のヒット曲。このサウンドメイクがのちのガールグループの理想形・ひな型のひとつになり、ApinkやAPRILなどの多くの後進に影響を与えました。K-POPアイドル界のトップスターとなり、韓国だけでなく、日本、中国本土、台湾、タイ、シンガポールなどのアジア各国でも活躍しています。

▶aespa「Sun and Moon」
現在、最も勢いのあるK-POPグループの一つ。この曲はスウィートでスムースなR&Bナンバーで、全体に包まれるメローで甘美な雰囲気の中にも尊い煌めきを感じさせるものとなっており、歌詞に関しては、太陽と月に例えられた人間模様を表現し、共に歩むことで希望に満ちた未来を照らしていけるというメッセージが込められています。

▶S.E.S.「一幅の絵 (Paradise)」
1997年にデビューし、2002年に解散した韓国アイドル第一世代の代表格。2016年12月に再結成し、世宗大学の太陽ホールで単独コンサート「Remember, the day」を開催しました。

▶天上智喜 The Grace「Dancer In The Rain」
2005年に結成した韓国の4人組女性ダンスボーカルグループ。「女性版・東方神起」として発足し、主に韓国と日本を拠点に活動しました。デビュー当初のグループ名は単に「天上智喜」だったが、2006年後半頃から「天上智喜 The Grace」と呼ばれるようになりました。

番組で紹介した曲はSpotifyでも公開していくので、ぜひチェックしてください。
LuckyFM K-POP Sunday放送局:LuckyFM茨城放送放送日時:毎週日曜 10時00分~10時55分
番組ハッシュタグは #lks(エル・ケー・エス)
出演番組をラジコで聴く
水間 有紀まつもとたくお筧真帆
※放送情報は変更となる場合があります。

あわせて読みたい

アソビシステム所属アーティストのラジオ番組
radiko news
“匂わせ”も話題!世界が注目するDJ、Fred again..がついに日本へ『LuckyもえClubMusic』
radiko news
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
radikoで聴かれた流行りの最新人気曲ランキングTOP30!【2025年7月】
radiko news
2025年上半期ダンスミュージックはこれで決まり!らきもえ大賞、いざ開幕『LuckyもえClubMusic』
radiko news
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
MUSIC AWARDS JAPANにノミネートされたK-POPを全力特集!
radiko news
梅雨シーズンも爽やかサウンドの韓国シティポップで気持ちよく♪『LuckyFM K-POP Sunday』
radiko news
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
「日本嫌いのくせに文化はパクる」プリクラ宣伝で大炎上の“K-POPアイドル”―リスペクトか盗用か、日本人が怒るそのワケ
女子SPA!
韓国発メイクブランド「2aN」、ブランドアンバサダーに次世代ガールズグループ『Hearts2Hearts』を起用!
PR TIMES
【HOME’S PASTA】中国地方に初進出!ホームズパスタ岡山駅前店オープン
PR TIMES Topics
timelesz・aespa・ENHYPENら登場! ASEA2025 Day1レカペ・受賞者・セトリまとめ
MORE
ENHYPEN、aespa、timelesz...豪華アーティストが出演【ASEA 2025】レッドカーペットの様子をお届け!
Ray
好きな色の指輪を作れる「手作りエマーユリングサービス」開始
PR TIMES Topics
LE SSERAFIM、2025年フランスで最多再生された第4世代K-POPガールグループに
Rolling Stone Japan
「MASSIVE BEATS OSAKA」に向けてFM802が台湾、韓国、タイ、インドネシアのラジオ局のMUSIC MATEと音楽でコネクト!
radiko news
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
K-POPガールグループ ILLIT(アイリット)のオリジナルブロマイドがセブン‐イレブン店内マルチコピー機に登場 5月27日(火)から期間限定販売!
PR TIMES
MAZZELのKAIRYUが語る、魂のボーカルと迷路の出口
Rolling Stone Japan
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics