隣町まで行くのは大袈裟…? 父の一言にあの言葉を思い出す【母の勘を信じて 次男が入院するまでの記録 Vol.10】

2025.05.14 07:00
この漫画は書籍『母の勘を信じて 次男が入院するまでの記録』(原作:みほはは/監修:Dr.しば)の内容から一部を掲載しています(全11話)。
■これまでのあらすじ
幼稚園でヒトメタニューモウイルスが流行中。次男が登園した数日後、咳の症状がでるように。ついに次男は発熱し、再び病院へ。そこで、使用すると悪化してしまう吸入は一度やめて、抗菌剤を服用することになりました。しかし、抗菌薬の服用期間が終わって…

あわせて読みたい

「はぁ尊い」あやなん、しばゆー&次男の親子ショット公開! 「2人とも、いい顔してる~」
All About
老化で呼吸する力が衰えるとどんな病気になる?呼吸機能は身長と年齢に関係している【図解 老化の話】
ラブすぽ
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
【桜名所の宿2025】松島佐勘 松庵[宮城]|花見の宿へ
婦人画報
新生児はミルクが飲めなくなる事例も 「百日ぜき」流行継続中 小児科医が「親が知っておきたいこと」を伝授
コクリコ[cocreco]
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
【疑問】「小児科は何歳まででしょうか?」意外と知らない「小児科の対象患者」とは|医師が解説
ヨガジャーナルオンライン
【風邪への対応】二児のママ小児科医に聞く!上手な風邪との付き合い方
VERY
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
「無意識に飲んでたわ…」紅茶を飲まない方がいい人の特徴|管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
「更年期はいつ終わるの?」更年期後期55歳が「元気になる」と感じたある治療とは
OTONA SALONE
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
風邪じゃないのに、長引く咳の原因は?何科に行けば?原因を医師が完全解説【咳喘息】
オレンジページ☆デイリー
救急箱の中身、チェックしてる? 「いざ」の時に役立つ“常備薬”の選び方【薬剤師が解説】
コクハク
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
52歳、更年期に伴う不調で一睡もできない日々。「家事も仕事もこんなに頑張ってきたのに報われない」つらすぎる毎日を乗り越えられた理由とは
OTONA SALONE
0・1歳児【赤ちゃんの下痢】 受診4つのポイントとホームケア4つの注意点 小児科医が解説
コクリコ[cocreco]
「のどにつかえがある」「のどに違和感」深刻な病気のサインかも…考えられる病気とは?医師が解説
ヨガジャーナルオンライン
「こじらせ花粉症」で生活崩壊のリスク、家の中でも鼻水が止まらない!根本治療はできるのか?
ダイヤモンド・オンライン