習近平は「アメリカの急所」を突いた…トランプ政権が中国との"関税戦争"にあっさり敗北した理由

2025.05.14 07:15
■にわかにリスクオンに沸く金融市場

金融市場がリスクオンムードに沸いている。ドル円レートは一時140円台を割り込んだが、150円が視野に入る円安となった。5月12日に米国と中国が関税措置で合意に達したことを受けて、両国のみならず世界経済に対する下振れが緩和されるとの期待が高まったためだ。ここで、これまでの事態の推移を簡単に振り返ってみたい。

米国のドナルド・トランプ大統領は、4月3日に意気揚々…

あわせて読みたい

米国「4つの赤字」限界迫る、トランプ関税と金価格上昇が示す危機の本質
ダイヤモンド・オンライン
関税政策は“行き詰まり”!?トランプ政権次の一手「ドル安構想」に日本は抵抗できるか
ダイヤモンド・オンライン
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
<解説>メディアで話題の「マールアラーゴ合意」の正しい読み方 第二のプラザ合意が不可能な理由
Wedge[国内+ライフ]
米国債下落には即座に反応したトランプ政権、“暴走”を阻止できるのは「債券自警団」だけ
ダイヤモンド・オンライン
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
日本のトランプ政権への「防衛策」、TPP軸に中国・東アジアや欧州と連携強化を
ダイヤモンド・オンライン
習近平主席はトランプ大統領の"弱点"を見抜いている…テスラやウォルマートを自滅させる「関税合戦」の大誤算
PRESIDENT Online
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
トヨタもVWも株価を下げたトランプ関税、唯一株価を上げた自動車メーカーとは
ダイヤモンド・オンライン
トランプ関税は“急所”を突かれて微修正に動いた…世界の投資家が「米国離れ」の皮肉
ダイヤモンド・オンライン
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
意味が分かるとゾッとする…習近平がトランプ関税に真っ向対立する「3つのワケ」
ダイヤモンド・オンライン
これでは中国の方がまともに見える?トランプが破壊する世界的な米国の同盟ネットワーク
Wedge[国際]
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
トランプ相互関税で日本は7~9月「マイナス成長」も!?3段階で進む景気悪化回避できるか
ダイヤモンド・オンライン
あれだけ"自分勝手なルール"を世界中に押し付けたのに…EUに「トランプ関税」を批判する資格はあるのか
PRESIDENT Online
<トランプがまく恐怖の種>関税だけではない世界経済のリスク、加速する米国不在の国際秩序 日本経済の耐久性を高めよ
Wedge[国際]
〈日本人よ!私たちの心の痛みが分かるか〉怒涛のように押し寄せた日本車で衰退したデトロイト…第二回日米関税交渉で赤沢大臣が心しておくべき3つのこと
Wedge[国際]