未経験からエンジニアへ、積極性が切り開いた可能性

2025.05.09 08:00
25年4月サービスインフラコース(現 放送通信・インフラエンジニア)で入社。「技術と営業、両方の視点を持つことで、より良いソリューションを提供できる」と語る今大和さん。未経験ながらエンジニアにチャレンジした背景や将来のビジョンを語ります。…

あわせて読みたい

入社してから、より“正直”になれた。手を挙げられる環境で感じた、自分自身の変化
talentbook
建設重機業界のプロジェクトでWeb系エンジニアの視点を活かし、可能性を追求する
talentbook
「生涯エンジニア」でいたい僕がJストリームで働く理由
talentbook
文系卒・まったくの未経験から、ビッグデータを解析するエンジニアへ
talentbook
エンジニアという“生き方”を求める人が集う場所──Jストリームを変えた立役者の歩み
talentbook
営業職から未経験でエンジニアへ。海外で出会った「ものづくり」の楽しさ
talentbook
未経験からプログラミングを学んでITエンジニアになった理由は? 100人調査の結果
ITmedia ビジネスオンライン
SREエンジニアをクラウドで供給――設計から運用、人材育成まで一気通貫でサポート
talentbook
エンジニア未経験から、1年でITの最新業界へ。大切なのは「まずやってみる」姿勢
talentbook
ハッピーをつくりたい。エンジニア出身、未経験からはじめた彼女がJACで働く理由
talentbook
会社のコアサービスをけん引するのは、学生時代を音楽にささげた未経験エンジニア
talentbook
SE・エンジニアに転職をサポート!未経験からの転職支援サービスを開始しました!
PR TIMES
充実した研修で育まれる主体性。未経験での入社からエンジニアとして最前線に立つまで
talentbook
大手企業の人事から、スタートアップのエンジニアに。未経験から挑む新しいキャリア
talentbook