大人のプチ移住&学びでマルタへ! 準備編:ホームステイ先を飛び出した理由

2025.05.07 11:00
50代からのプチ移住と学びに挑戦中のライター・坪井由美子さんが、地中海の楽園「マルタ共和国」への移住で困ったこと、役立ったこと、嬉しかったことを綴ります。今回はプチ移住の準備編。 地中海に浮かぶマルタ共和国へプチ移住 私が日本からドイツに拠点を移したのは30代前半のこと。ドイツを中心に欧州の旅や食文化を主なテーマとして細々とライター活動を続けてきました。山あり谷あり、天国も地獄も経験した約20年。…

あわせて読みたい

京都ぶらり・そぞろ日記「常寂光寺」へ。京都の喧騒を忘れる“朝”の散策/沖 幸子
天然生活web
知らないと損!移住者向け支援制度の使い方と活用術|移住FPが徹底解説
田舎暮らしの本Web
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
福岡に新しく来た留学生・社会人を歓迎!多文化交流イベント「Welcome to Fukuoka Party」開催~料理とゲームでつながる、“はじめての福岡”に安心を~
ラブすぽ
49歳「もう一度、恋がしたい」惰性の結婚を終わらせて、台湾へ。日本語教師を志した私が現地で私が見たものは
OTONA SALONE
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
資格に語学にITスキルーーいくつになっても学び続けたい!
クロワッサンオンライン
36歳で中国に渡った私が、現地で言葉を学んで国家試験に合格! 「いくつになっても再始動できる」そのモチベーションは
OTONA SALONE
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
【ネイティブキャンプ留学】語学学校「Philinter」2025オフシーズンプロモを実施中!
ラブすぽ
9年のブランクを経て、また中国語を学び直すことを決意!50代になっても「学ぶ喜び」が湧き続ける理由とは
OTONA SALONE
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
元テレ東・大橋未歩アナ(46)「棺桶にお金は入れられないし、経験こそ財産」と渡米を決意
VERY
スマ留、オーストラリア政府観光局と共同で「留学・ワーキングホリデーキャンペーン」を実施。期間限定で”海外留学1ヶ月分”をプレゼント。
ラブすぽ
海の見える家で6匹の猫と暮らす―熱海移住で実現した、自然と調和した暮らし【地方移住者ストーリーvol.7(静岡県熱海市)】
田舎暮らしの本Web
バス・トイレ別は8万円から!一人暮らしの理想が変わる“3つの壁”~100万人が登録する『CHINTAIエージェント』で得られたデータから見えた、令和の住まいの分岐点~
ラブすぽ
森の豊かな自然の中で愛犬と共に暮らす。八ヶ岳で始まる新たな生活【地方移住者ストーリーvol.5(長野県諏訪郡富士見町)】
田舎暮らしの本Web
東京・文京学院大学の学生12名が釜石市の地域課題解決に取り組む 産学官連携プログラム「釜石スタディケーション2025」を実施
ラブすぽ