ギャラリスト・栗田裕一「アートもファッションも何と合わせるかが重要」──ファッション業界のコレクターが集めるアートvol.3

2025.05.06 09:00
ファッションとアートは近いところにあると言われるが、ファッション感度の高いコレクターはいかにアートと出会い、何を集めているのだろうか。アートをファッションのように自由に楽しむ坂田真彦、中山まりこ、栗田裕一のコレクションを紹介。vol.3では、ビューイングルームや事務所にアートを飾る栗田裕一にアートと向き合うスタンスを教えてもらった。…

あわせて読みたい

ヴィンテージ古着を探す感覚で現代アートを楽しむ。栗田裕一が「T&Y Projects」で表現したいこととは?
GQ JAPAN
作家を消費しないためにできること。代表・栗田裕一が語る「T&Y Projects」が目指すもの
美術手帖
なぜアート作品を買うのか? - 独自の審美眼を持つ個人コレクター9人によるアート展
FASHION PRESS[アート・カルチャー]
T&Y GALLERYがLAのアート・ディストリクトにオープン! 日本と海外の架け橋に
ARTnews JAPAN
MADISONBLUEディレクター・中山まりこ「ファッションの延長線上にアートがあった」──ファッション業界のコレクターが集めるアートvol.2
GQ JAPAN
クリエイティブディレクター・坂田真彦「アートが好きというより格好いいものが好き」──ファッション業界のコレクターが集めるアートvol.1
GQ JAPAN
アート・コレクターを辞めるとき。Kanda & Oliveira代表・神田雄亮インタビュー
美術手帖
音楽やファッション、舞台など、周辺領域とのつながりがアートをもっと面白くする──弁護士、小松隼也【街とアート Vol.3】
ARTnews JAPAN
現代アートコレクター・桶田夫妻が誰よりも積極的に展覧会を開くワケ──鈴木芳雄 連載「アートというお買い物」Vol.3
GOETHE
10年で国内屈指のコレクターになった桶田夫妻の審美眼とは?──鈴木芳雄 連載「アートというお買い物」Vol.2
GOETHE
アートコレクター桶田夫妻に聞く、アートとともにある暮らし——連載「東京のアートシーンを作る人々」Vol.2
HILLS LIFE DAILY
国内屈指の骨董&現代美術コレクター桶田夫妻の自邸、拝見!
GOETHE
【花井祐介】気鋭のアーティストを独占取材!「サーフカルチャーの出会いの連続が作品を生み出す」<Vol.2>
GOETHE
【あの人の買い物術】アーカイヴ&スタイル代表、坂田真彦の場合 〜ファッションに“驚き”を求める〜
honeyee.com