普段利用する店舗の提携クレカを作らず後悔した人は17.2%、作成後は87%が「お得」と実感!【NEXER調べ】

2025.05.05 08:30
スーパーや百貨店など、それぞれの商業施設によって推奨されているクレジットカード。御用達の店舗であれば「カードを作ればお得になる」とわかっていても、なかなか踏み切れない人もいるのではないだろうか。NEXERが4月、全国の男女887人を対象に行...…

あわせて読みたい

20年使ったクレカをついに変更。やってよかったけど、大変だった…
ギズモード
英語で「クレジットカードの不正利用」はなんて言う?
OTONA SALONE
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
50万~300万円「利用金額別」おすすめクレカ16選
東洋経済オンライン
50代以下のスマホ利用実態「使いこなせている」7割、学び方の違いがカギに【NEXER調べ】
イチオシ
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
知らない人は損をする。節約芸人が実際に使っている「絶対にお得なクレジットカード」3選
女子SPA!
【必見!「ポイ活」にお得なクレジットカード3選】クレカ40枚を使いこなす「ポイ活」芸人・井上ポイントがマジメに厳選。「知らなかった!今すぐかえる」「すごいお得じゃん!」
OTONA SALONE
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
iDやQUICPayなどの後払い型電子マネーとクレジットカードのタッチ決済、どっちがお得?
&GP
2025年春、博多大丸カードは大丸松坂屋ポイントがこれまで以上にお得に貯まるカードに生まれ変わります
PR TIMES
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
カプセルトイ専門店『gashacoco(ガシャココ)』のフランチャイズ店舗24号店『gashacoco 平安堂飯田』を4月25日(金)オープン!
ラブすぽ
「楽天ペイ」と「楽天カード」、どちらで支払う方がお得? 還元率の違いをチェック
ITmedia Mobile
期限切れ『セディナJiyu!da!カード』が不正利用された? 古すぎるクレカ解約のススメ
イチオシ
岐路に立つ「名門クレカ」が挑む"厳しすぎる戦場"
東洋経済オンライン
クレカ「サイン決済」3月終了で今やるべき"対策"
東洋経済オンライン
投資信託の積み立てでクレカのポイントためる技
東洋経済オンライン