KINTOのタンブラーを5年以上愛用中。外で飲み物を買う回数が減りました

2025.05.04 16:35
2024年5月31日の記事を編集して再掲載しています。
今までたくさんのタンブラーやウォーターボトルを使ってきましたが、結局KINTOのトラベルタンブラーを5年以上愛用していました。
買い替えのタイミングで今回はワンサイズ小さい350mlタイプを使ってみることに。
持ち運びしやすい350mlサイ…

あわせて読みたい

値下げした時に通知してくれる無料サービス「PLUG Wishlist」でリストを作ろう!
ギズモード
蓋があっても飲み口は360度どこからでもOK。しかも冷めにくい
ギズモード
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
レンタル・カート1時間耐久レースが体験できる!? KINTO契約者イベント「カートチャレンジ」に潜入してみた
ENGINE Web
みんな知らない、知ると得するAirPodsの隠し機能
ギズモード
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
KINTOより子供が外で過ごす時間を快適にする、キッズ向けタンブラーとストラップのセットが登場
STRAIGHT PRESS
このタンブラー、どんどん外に持ち出したくなるんです。だってカバンに入れてもこぼれないから!【特別クーポンあり】
roomie
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
とにかく洗いやすい!象印のこのタンブラーでようやくペットボトルをやめられた
roomie
新生活に「白湯をのむ」習慣をつけたい人に。初心者でも続けやすい魔法のタンブラーはこれ
roomie
買ってよかった「スタンレー・象印・KEYUCAのタンブラー」、3選
roomie
水筒やタンブラーが気づいたら凹んでる…。セリアで見つけたコレで回避できました
roomie
ニトリの隠れた逸品が「タンブラーの金属臭ストレス」を解決してくれました
roomie
機能もデザインも優秀!HAYのかわいすぎるボトルで、おうちでも水分補給が捗っています
roomie
このコーヒーメーカー、朝の時間にぴったりかも。タンブラーにそのまま淹れてくれるからね
roomie
Xiaomiのモバイルバッテリー、2,000円以下でコンパクト・軽量・大容量10000mAhは強コスパ
ギズモード