小学館の育児メディア【HugKum】の無料ドリルサイトが、2025年新学期の学習習慣を応援!『ドラえもん はじめての英語ドリル』シリーズが追加されて全53種に。

2025.05.01 13:00
株式会社小学館
株式会社小学館の児童学習局が運営する育児メディア【HugKum】(はぐくむ)では、小学館刊行ドリルの一部を無料でダウンロードできる「HugKum 無料ドリル」のサービスを実施しています。
2025年4月、『ドラえもん はじめての英語ドリル』シリーズから、「アルファベット・フォニックス・ローマ字」「基本の英単語」「基本の英語表現」の学習コンテンツがあらたに3点加わり、全53種のドリルをお試しできるようになりました。

▼HugKum 無料ドリル
●『ドラえもん はじめての英語ドリル』シリーズで始める充実の英語レッスン
このほど「HugKum 無料ドリル」に追加されたのは、以下の3コンテンツ。
『ドラえもんはじめての英語ドリル アルファベット・フォニックス・ローマ字』
『ドラえもんはじめての英語ドリル 基本の英単語』
『ドラえもんはじめての英語ドリル 基本の英語表現』
『ドラえもんはじめての英語ドリル アルファベット・フォニックス・ローマ字』は、《パート1》アルファベット(書き方と読み方)、《パート2》フォニックス(アルファベットの音のルール)、《パート3》ローマ字(書く練習)を音声とともに学べるドリル。この無料ダウンロード版ではパート3の一部を体験できます(音声は含みません)。

『ドラえもんはじめての英語ドリル 基本の英単語』は、小学校英語に必要な約850語を収録。食べ物、生き物、自然、身につけるもの、数、形、色、曜日、季節、趣味、スポーツ、動詞、職業、反対ことば、位置・方向などの英単語を音声ガイドとあわせて学習できる一冊です。無料ダウンロード版では、そのうち5ジャンルの単語の書き方練習ができます(音声は含みません)。

『ドラえもんはじめての英語ドリル 基本の英語表現』は、ネイティブスピーカーによる音声ガイドとともに、小学校で学ぶ基本の英語表現を収録。授業の準備や復習に役立ちます。無料ダウンロード版では、基本のあいさつ、名前や年齢に関する表現の綴り方を学べます(音声は含みません)。

いずれも幼児から小学生までを対象とした「はじめての英語」のための好評コンテンツ。ドラえもんや仲間たちをはじめカラーイラスト満載の絵辞典のような構成は、見ているだけでも楽しめます。

※原本ドリルは書店やオンラインショップにて発売中。【HugKum 無料ドリル】のサイトからダウンロードできるのは各書誌の一部です。
▲『ドラえもんはじめての英語ドリル アルファベット・フォニックス・ローマ字』より
▲『ドラえもんはじめての英語ドリル 基本の英単語』より
▲『ドラえもんはじめての英語ドリル 基本の英語表現』より
●発達障害対応を含む、未就学~小学校高学年のおすすめドリルが53コンテンツ
【HugKum】は小学館が運営する、未就学児から小学生のお子さんを持つファミリー向けの育児・教育情報メディア。2018年10月のローンチ以来、学びや遊び・食・健康の情報を毎日配信し、現在約2万記事、月間約500万PVのWebサイトとして幅広い子育て世代層に支持されています。

「HugKum 無料ドリル」はその【HugKum】内の人気サービス。学校・塾以外の「学びの場の多様化」の時代に合わせて「いつでもどこでも学べる」学習機会の拡大に貢献したいーー小学館のすぐれたドリルコンテンツを大勢の方に認知してもらいたいーーという思いから常設化しました。
▲「HugKum 無料ドリル」のトップ画面。上から未就学・低学年・中学年・高学年・発達障害向けと並びます。
●年齢に合わせてドリルをチョイス! 保存したPDFは何度でも繰り返し使用可
「HugKum 無料ドリル」では、気になるドリルの一部をPDFファイルとして無料でダウンロードできます。ダウンロードしたドリルは自宅のプリンター等で出力して、何度でもドリル体験が可能。書店で原本ドリルを購入する前のお試しとしても活用いただけます。
▲「HugKum 無料ドリル」は、HugKumトップ画面の上部ナビゲーションからもアクセスできます
▲未就学は2歳から、小学校全学年と発達障害対応までをカバー
●体験したドリルが気に入ったら、購入ボタンから即購入もOK
サイト内では、ダウンロードボタンとならんで、購入用のリンクボタンも設置。ダウンロード範囲を体験学習後、気に入ったドリルは、サイトからすぐ購入できます。

また、ダウンロードしたドリルには、全ページに書名とISBNコードが記載されていますので、お気に入りドリルが一目瞭然。書店店頭で取り寄せたい場合の控えがわりにもなります。

「HugKum 無料ドリル」のサイトにとんだら、上部の学年ボタンをクリックするか、または画面をスクロールして(上から未就学、低学年、中学年、高学年の順)、該当学年のスペースを表示させ、気になるドリルを選んでください。
▲1.お子さんの学年の範囲を表示させ、気になるドリルの「ダウンロード」ボタンをクリック!
▲2.さらに「印刷」などの機能ボタンをクリックしてご活用ください。(お使いになる端末によって見え方が異なります)


リビング学習の補助教材として「HugKum 無料ドリル」を日常的にご利用いただくことで、小学館の学習コンテンツのクオリティを実感していただけます。
「勉強って楽しい!」というポジティブな学習体験が、将来の自主的な学習習慣につながります。新学期や長期休みの習慣づけにぜひ活用してください。

「HugKum無料ドリル」利用システム

PC・スマートフォン等から自由にアクセスできますが、無料ダウンロードには小学館IDへの会員登録が必要です。
※小学館IDとは…小学館の各サービスを利用するためのログインアカウント。お気に入りメディアの最新情報・登録者限定プレゼント・イベント招待・クーポン入手等に利用できます。

HugKum  
HugKum  「無料ドリル」ページ トップ  
HugKum Facebook公式アカウント
HugKum Twitter公式アカウント
HugKum Instagram 公式アカウント
【お問い合わせ先】
小学館 HugKum編集部 
E-Mail:hugkum@shogakukan.co.jp

あわせて読みたい

リニューアル後の試験を収録!「2025年度版 英検(R)過去6回全問題集/CD」シリーズ、2月28日(金)刊行
PR TIMES
シリーズ累計約40万部! 小学生に人気の参考書『?に答える!』シリーズから、小学英語・小学算数がパワーアップして新発売!
PR TIMES
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
英語「The weak yen is killing me」の意味って?
朝時間.jp
『電車で楽しく小学英語ドリル アルファベット・ローマ字』【京王電鉄協力】【車内の英文アナウンス付きで耳からも学べる!】2月26日発売
PR TIMES
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
英文法の「わからない」を竹岡先生がバシッと解決!『大学入試 読むため書くための英文法ハンドブック』を4月28日(月)に刊行
PR TIMES
正三角形を英語で言うと? 二等辺三角形は? 学校では習わない図形の表現【学校でも塾でも習わない ワザあり英語】
コクリコ[cocreco]
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
クロミ、シナモロール、ポチャッコと「英単語」「英語」「数学」が学べる! 大人の学び直しにも役立つ、サンリオキャラクターの中学参考書シリーズ3冊が初登場!!
PR TIMES
【Z会の語学書】『速読速聴・英単語 Core 1900 ver.6』発刊!
PR TIMES
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
【速読・語彙・要約スキル】3つの力が同時に身につく新しい英検(R)対策本『速読探求シリーズ 速読で覚える英単語』創刊!
ラブすぽ
『英単語ターゲット1900[6訂版]』『英熟語ターゲット1000[5訂版]』の特装版を2月26日刊行。今しか手に入らない特別なターゲットを受験勉強のパートナーにしよう!
PR TIMES
2025年度新設「英検準2級プラス」の対策に!旺文社『予想模擬テスト』『重要度順パス単』を3月24日(月)刊行
PR TIMES
子育て中こそ語学を! 忙しいママのための「タイパ最高勉強法」超実践ガイド 使えるアプリや教材を徹底紹介
コクリコ[cocreco]
「英検S-CBT専用 予想問題ドリル」シリーズが2024年度の試験リニューアルに対応!3月19日(水)刊行
PR TIMES
2025年度のNHK英語テキスト&ムックが発売開始。「基礎英語」シリーズや『ラジオ英会話』誌面がリニューアル!さらに新講座や新サービスも。注目ポイントを紹介!
PR TIMES