新世紀を迎えた台北で紡がれる愛の喪失と再生──ホウ・シャオシェン監督が描く青春ドラマ『ミレニアム・マンボ』

2025.05.01 00:00
ミレニアム・マンボ(ホウ・シャオシェン 台湾/フランス 2001年)2001年の台北。郊外出身のビッキーは高校時代からの恋人ハオと同棲しているが、仕事にも就かず荒れた毎日を過ごす彼との生活にうんざりしていた。やがて貯金が底をつき、仕方なくホステスのバイトを始めることに。そんな中、客として来店したヤクザのガオに惹かれたビッキーは、ついにハオとの生活に耐えきれなくなりガオの元へ逃げ込む。トラブルに巻き…

あわせて読みたい

「もっといろいろ描きたくなっちゃった〜♪」絵を描くのが大好きな長女。1時間後、完成した作品に母キョトン【ぷりっつさんち#8】
OTONA SALONE
江戸東京博物館がエロ?どんな勘違い!?「あ〜ビックリした」それはこっちセリフです!【ぷりっつさんち#7】
OTONA SALONE
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
「TPPってなに?」自由人・次女の答えはアンビリーバブル!【ぷりっつさんち#28】
OTONA SALONE
関連があるような無いような…。自由度が高い、ぷりっつ家の「言葉の連鎖」【ぷりっつさんち#27】
OTONA SALONE
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
「どうして彼らの名前は教科書に出てこないのだろう」台湾出身の漫画家・高妍が‟煮え切らない恋“を通じて描きたかったもの
CREA
中国ドラマ『華の出陣~麗将・阿麦の仇討~』2025年4月よりチャンネル銀河でTV初放送!
PR TIMES
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
「僕と君は同じ中国人だと言われて…」台湾出身の漫画家・高妍が真正面から描く“我々は一体何者なのか?”
CREA
【日芸 映画批評連携】#4 風櫃の少年たちのゆくえを追って
ザ・シネマメンバーズ
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
映画の旅人2年目に突入「中島健人 映画の旅人」台湾映画の魅力に迫り涙する場面も!
TVガイド
【会員限定プレゼント】最新号「台湾でしたいこと」から、編集部員が現地で手に入れた台湾みやげの詰め合わせセットを2名に。 | & Premium (アンド プレミアム)
&Premium[ニュース]
【60店超! 台北グルメ完全版】台湾通が教える衝撃の小籠包、唯一無二の白菜鍋、ふわふわカステラも! ≪GWの台湾旅行に≫
CREA
シュー・カイやWayVウィンウィン主演作が配信に!3月に配信スタートの中国ドラマ【Lemino】
海外ドラマNAVI
台湾観光に「高速バス」をオススメしたいワケ
東洋経済オンライン
台湾育ちが本当におすすめしたい「身体にうれしい台北スポット」5選。もっちり豆花でエイジングケア
ESSEonline