自然と“つながる”ことが、防災になる。SATOYAMER発、自然協生デザインの『防災ふろしき』が4月28日一般発売開始

2025.04.28 13:50
株式会社アイクリエイト
~業界初・非フッ素撥水で「水も運べる」サステナブルな一枚~
2008年の創業以来、サステナビリティに特化した企画実行支援を行う株式会社アイクリエイト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:粟田 あや、以下アイクリエイト)は、自然と調和する“リジェネラティブな暮らし方”を提案するコミュニティプロジェクト「SATOYAMER」の一環として、株式会社マクアケ(本社:東京都目黒区、代表取締役:中山 亮太郎)が運営するアタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」での先行販売で目標金額の694%を達成した防災ふろしき第2弾の一般販売を、本日より自社ECサイトにて開始しました。2021年の発売開始以来、好評いただいている防災ふろしきの第2弾は、今までの防災ふろしきの利便性はそのままに、よりサステナブルなデザイン、素材と加工方法を採用しています。

販売ページ:
SATOYAMER(サトヤマー)
Planners Marche
「自然との協生」をコンセプトにしたデザイン
アイクリエイトは、地球が直面している複雑かつ深刻な環境問題の状況に対し、一人一人の意識、行動変容が必要であると考えており、2025年より昔から日本に伝わってきた自然と寄り添いながら生きる里山の知恵を取り入れ、自然と調和する“リジェネラティブな暮らし方”を提案するコミュニティプロジェクト「SATOYAMER」をスタートいたしました。
今回の防災ふろしきも、SATOYAMERのコンセプトである「自然との協生(※)」をテーマにデザインしています。防災グッズを持つことだけでなく、自然とつながり、しっかり根をはる大地をみんなでつくっていくことも防災につながる、ということを多くの人と共有したいと考えています。

※私たちは「共生」ではなく、人がかかわることで自然がよくなるという関係性でありたい、という想いからかかわりを強める「協生」という言葉を使っています。
自然との協生をコンセプトとしたデザイン「つながりの根」
世界的な流れである、PFAS規制に対応した「非フッ素撥水加工」
今回、メーカーである朝倉染布株式会社が、数年来の研究の末に新しい加工技術「非フッ素撥水加工」を実現。昨今、繊維ファッションの分野では、欧米を中心にPFAS規制が加速しており、フッ素を使わない撥水製品が世界的に求められるようになっています。
この加工により従来と同じように高い撥水性を保ちながら、より環境への負荷を減らすPFAS規制に対応した非フッ素撥水加工のふろしきが実現しました。
PFAS規制に対応した非フッ素撥水加工
「日常で使える」さまざまな活用シーン
日常から災害時までさまざまなシーンで活用いただけます ※一部デザインは第1弾のもの
■ Makuake 購入者の声
・東日本大震災の時にも、東北に住むお友達に撥水風呂敷を送った事もあります。本当に有難い撥水生地です。お友達にもあげようと、4枚購入しました。楽しみにしています。(購入時の声)

・常にエコバックは持ち歩いていますが、けっこう畳むのが面倒だったり、かさばったりするので、風呂敷ならさっと収納できてよさそうですね。結び方でいろんなアレンジもできて、今から使うのが楽しみです。防災グッズにもなるなんて、お守りみたいに普段のバッグに入れておけるのもいいです。(購入時の声)

・ひろげると想像以上に大きいし、丈夫で使い勝手が良さげで、なんといってもステキなデザイン、さらに防水なので、急な雨のときにはさっと雨よけにも!優れものです~(お届け後の声)
開発ストーリー 
防災ふろしきのプロジェクトは、東日本大震災から10年の節目だった2021年に、被災経験のあるメンバーの体験から、日頃からの備えが大切ということを一人でも多くの方に伝えたいという想いからスタートし、日常でも災害時でも使えるアイテム「Plannersの防災ふろしき」が実現しました。Makuakeでの先行販売では、163名もの方々に応援購入いただき、目標金額の621%を達成することができ、その後も多くのメディア等で紹介いただきました。
※第1弾の先行販売の様子

多くの反響をいただいた第1弾の防災ふろしきの販売から4年。多くの防災グッズも世の中に出回り、グッズを準備する人や家庭が増えました。そんな状況の中、さらにこれからは災害が起きた時に大事にいたらないライフスタイルを日頃から送ることを多くの人々が意識することが大切であると私たちは考え、より日常になじむ第2弾の防災ふろしきの開発に至りました。
コミュニティプロジェクト「SATOYAMER」について 
SATOYAMERは、2025年からアイクリエイトがスタートした八ヶ岳発・一杯のお茶から“リジェネラティブな暮らし方”を提案するコミュニティプロジェクトです。里山の叡智を日々の暮らしにとり入れ、自然と調和するリジェネラティブな暮らし方を提案していきます。
商品概要  
商品名:Plannersの防災ふろしき ~つながりの根~
サイズ:96cm × 96cm
カラー:2種類
素材:ポリエステル100%
加工:非フッ素撥水加工(日本製)
洗濯方法:通常の洗濯と同様で良い(漂白、柔軟剤の使用はお控えください)
販売 :
SATOYAMER
Planners Marche
価格 :5,280円
※税込みの価格です。
販売者について
■株式会社アイクリエイト
アイクリエイトはサステナビリティの視点とコミュニティのチカラで、「モッタイナイ」から新しい「アタリマエ」をつくるブランディング・PR会社です。プロジェクトごとに、居住地・ライフスタイルなどボーダーをこえたさまざまな仲間が世界中から参画し、強くしなやかなチーム編成で課題解決に取り組んでいます。
・会社名  :株式会社アイクリエイト
・所在地  :150-0001 東京都渋谷区神宮前 1-5-8 神宮前タワービルディング14階
・代表取締役:粟田 あや
・資本金  :600万円
・設立   :2008年5月
・事業内容 :ブランディング・PRサポート
・URL   :
・Instagram :

あわせて読みたい

【2025最新】無印良品の防災グッズおすすめ20選!3種類の防災セットが便利&非常食や衛生用品・照明器具など
イチオシ
ゲーミング防災バッグの先行予約販売が「Makuake」で開始
イチオシ
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
10年保証備蓄用トイレットペーパープレゼント!アクティオセレクト42点の防災グッズを大容量リュックに!「防災セット」アクティオブランドショップで販売開始!
ラブすぽ
里山のお茶でつなぐ都市と畑・森。“つながるお茶プロジェクト”が八ヶ岳からスタート
PR TIMES
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
【エールマーケットのおすすめ防災グッズ】ちいかわライト、動物ホイッスル、魅せるトイレ…贈って&もらって嬉しいグッズ8選!
yoi
【防災】光反射するお目立ちカラー!椅子にかけられるゲーミングバッグで備えよう
MADURO ONLINE
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
創業1929年、撥水加工のパイオニア、(株)パールトーンは、SDGsな撥水加工サービス『Hassui Plus』を提案。ECショップ向けに、ワンクリックで非フッ素の撥水加工オプションサービスを開始。
PR TIMES
「防災グッズ」がいらない未来を目指して
PR TIMES
【KEYUCA】炭酸飲料を長時間楽しめる!新ステンレスボトルを発売
PR TIMES Topics
【兵庫県神戸市】子供向け防災ワークショップを開催。防災カードゲームや非常食試食体験も!
STRAIGHT PRESS
【防災】金ローで話題!水だけで光る「水滴ライト」がバック・トゥ・ザ・フューチャー柄に
MADURO ONLINE
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
3/1(土)神戸の防災の会社”神防社”が子供向け防災ワークショップを開催しました
ラブすぽ
「防災リュックならこれを買え!」ランキング上位の人気おすすめ商品10選
mamagirl
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
EU、消費生活用製品のPFAS禁止へ 一部の工業用途を除き規制
ELEMINIST
備えることで救える命 “命てんでんこ”を語り伝える 岩手県宮古市田老(たろう)の「学ぶ防災ガイド」 休暇村陸中宮古では、「田老学ぶ防災ガイド&防災グッズ付き宿泊プラン」を3月1日(土)より販売します
PR TIMES
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics