『テレビマガジン』連載のコミックスを完全収録した決定版の単行本『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー ザ☆コミックス完全版01・02』2冊が同時発売

2025.04.28 12:00
株式会社竹書房
2025年4月25日(金)発売
『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー ザ☆コミックス完全版01・02』書影


株式会社竹書房(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:宮田 純孝)は、金田益実 原作・構成、まがみばん まんが『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー ザ☆コミックス完全版01・02』を2025年4月25日(金)に発売致しました。

<あらすじ・内容紹介>
「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー ザ☆コミックス完全版 01」
空前のトランスフォーマーブームを支えたオフィシャルコミックをコンプリート!
テレビニュース、ひみつ情報、付録などのイラストも100ページ以上収録!!
◆『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー』
資源を狙い、破壊大帝メガトロンが襲来。コンボイ率いるサイバトロン戦士はケンジ少年の協力を得て邪悪な野望に立ち向かう!
◆『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー2010』
新世代トランスフォーマーの戦場は宇宙へ。スクランブル合体戦士・兵士の巨大パワーが炸裂! ダブルチェンジャー部隊や巨銃兵士ギルトールの活躍も必見!
◆『トランスフォーマー ザ★ヘッドマスターズ』
ヘッドマスター、シックスショット、ターゲットマスター--新たな能力を持つトランスフォーマーたちが宇宙から集結! テレビアニメと異なる最終話では、あの英雄が帰還!

「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー ザ☆コミックス完全版 02」
アニメ終了後に展開した『ザ★バトルスターズ』『合体大作戦』ビジュアルストーリーも完全収録!
読み切り『ヘッドマスターVSマスターフォース』を特別収録!
◆『トランスフォーマー 超神マスターフォース』
地球で再び人類とトランスフォーマーの戦いが始まる。クロームドームや精鋭スクランブル部隊など宇宙のトランスフォーマーたちと夢の共闘も!
◆『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマーV(ビクトリー)』
まんがオリジナルの少年少女戦士が登場し、テレビアニメとは異なるストーリーが展開。デスザラスの真の目的とは!? 衝撃のラストシーンを刮目せよ!
◆『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマーZ(ゾーン)』
9大魔将軍に続き、メトロタイタンが登場! 太陽系第10惑星に勢ぞろいしたパワードマスターと最強大帝バイオレンジャイガーが壮絶な決戦を繰り広げる!
◆『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマーザ★バトルスターズ』
デストロンの野望を打ち砕くために、コンボイがスターコンボイとなってよみがえった! メガトロンも復活! パワーアップを繰り返し、ダークノヴァとともに地球を襲う!
◆『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー 合体大作戦』
謎のデストロン総統スクラッシュが地球のエネルギーを狙っているという情報を得たスターコンボイは新戦士を地球に派遣する。

<特典情報>
ゲーマーズ
オリジナルブロマイド
「01」特典SAMPLE
「02」特典SAMPLE
ヨドバシカメラ
オリジナルポストカード
「01」特典SAMPLE
「02」特典SAMPLE
※配布状況は各店舗にお問い合わせください。
※配布開始時期および、配布方法に関しましては、店舗によって異なります。
※在庫が無くなり次第終了となります。

<書誌情報>
『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー ザ☆コミックス完全版 01』書影
タイトル:『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー ザ☆コミックス完全版 01』
原作・構成:金田益実
まんが:まがみばん
◆発売日:2025年4月25日
◆仕様:A5判/432ページ
◆予価:3,300円+税
『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー ザ☆コミックス完全版 02』書影
タイトル:『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー ザ☆コミックス完全版 02』
原作・構成:金田益実
まんが:まがみばん
◆発売日:2025年4月25日
◆仕様:A5判/530ページ
◆予価:3,300円+税
<見どころ>
●『トランスフォーマー』について
『トランスフォーマー』は、株式会社タカラトミーが作り出した“日本の玩具発”コンテンツで、「Robots in disguise」=『ロボットが身の回りにある、ありとあらゆる物体に自由自在に変形し、潜んでいる』という唯一無二のコンセプトや、自由自在に変形することができる超ロボット生命体 が宇宙を舞台に戦う壮大なストーリーと共に展開しています。
1984年にアメリカで玩具発売後、アニメやコミックが大ヒットし、1985年に日本でも玩具販売とアニメがスタート。2007年からはスティーヴン・スピルバーグとマイケル・ベイによりハリウッドで実写映画化され世界中で大ヒットし、2023年8月にはシリーズ第7弾『トランスフォーマー/ビースト覚醒』が公開されました。 また2024年9月には新次元リアルCGムービー『トランスフォーマー/ONE』も日米同時公開されました。

現在では世界130以上の国と地域で7.3億個以上の販売実績(2025年2月時点)を持つ、世界中で大人気のキャラクターとなっています。
『トランスフォーマー』玩具公式 HP:
<作家情報>
●原作・構成
金田益実(かねだますみ)
1958年生まれ。東京都出身。出版、映像などキャラクターメディアの企画・構成・執筆で活躍。『トランスフォーマー』 G1シリーズ・コミック原作、東映アニメ原案、映画『トランスフォーマーザ・ムービー』(日本版)を監修。『テレビマガジン』の特集、関連書籍を構成。『超神マスターフォース』から『Z(ゾーン)』においては、まがみばん氏のキャラクターデザインにも参加。マスターフォースなど玩具にはない人物、オリジナルキャラクターを創作した。

●まんが
まがみばん
1957年生まれ。神奈川県出身。松本零士に師事し、『惑星ロボダンガードA』『銀河鉄道999』など、多くの作品にアシスタントとして参加。1985年の『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー』でデビューし、以降の連載も手がけた。講談社青い鳥文庫『シェパード犬カロー号』『ツタンカーメン王の秘密』、スタジオDNA『宇宙戦艦ヤマト遥かなる星イスカンダルコミックアンソロジー』、平凡社『エンジニア物語:未来を拓く高専のチカラ』など、多数の作品を手がける。

(C) TOMY 「トランスフォーマー」、「TRANSFORMERS」は株式会社タカラトミーの登録商標です。
(C)金田益実 (C)まがみばん

あわせて読みたい

あめきり先生による「描き下ろし8P小冊子」が付く『ちょっと待とうよ、春虎くん』2巻「アニメイトセット」が4月1日発売! オンリーショップの開催やグラッテコラボも実施!!
PR TIMES
『名探偵コナン』最新第107巻発売! コナン、小五郎、長野県警三人…青山剛昌イラストが輝くカードに!「トレーディンググラフィックコレクション2」(全8種) がもらえる書店ノベルティフェア開催!
PR TIMES
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics
「御無礼!!」今宵も人鬼・傀(カイ)の麻雀が冴えわたる!! 連載開始25周年越え! 『むこうぶち』第63巻 2月28日(金)発売!
PR TIMES
『アルスラーン戦記』が目印!別マガ4月号、本日発売
PR TIMES
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
日本オリジナルの新シリーズ! 『トランスフォーマー ワイルドキング』がスタート!
コクリコ[cocreco]
「オプティマスプライムがワイルドッキング!!」日本制作アニメは10年ぶり!“トランスフォーマー初の合体ギミック”を搭載した新作玩具シリーズが欲しすぎる
MonoMaxWEB
【 ダンデライオン・チョコレート 】シングルオリジンカカオの多彩な味わい、夏の新作スイーツ
PR TIMES Topics
【予告】トランスフォーマーごー!ごー!【特別編】
コクリコ[cocreco]
エナジービーストとワイルドッキング! トランスフォーマー最新シリーズを最速レビュー!
コクリコ[cocreco]
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
中村悠一&木村昴の熱いメッセージ到着『トランスフォーマー/ONE』5月23日より配信
cinemacafe.net
メガトロンが恐竜とワイルドッキング! 『トランスフォーマー ワイルドキング』トイをレビュー!
コクリコ[cocreco]
【オルカ銀座醸造所】「歌舞伎座」とコラボしたビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
【短期特別編第2弾】トランスフォーマーごー!ごー!ワイルドキング
コクリコ[cocreco]
フォルクスワーゲン・ビートルからロボットへトランスフォーム!完全自動変形ロボット「フラッグシップバンブルビー」2025年4月4日(金)20時より予約開始
PR TIMES
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
【ホビー】オプティマスプライムに変形!ベイプの「BE@RBRICK × TRANSFORMERS」
MADURO ONLINE
【短期特別編】トランスフォーマーごー!ごー!ワイルドキング【スタート】
コクリコ[cocreco]
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics